パチプロは世間からどうみられてるのか?
タイトルどおりなのですが、みなさまからみてパチプロってどう思いますか?
賭け事っていうと悪いイメージしかないですが、パチプロもそのようにみられるものでしょうか?
それとも楽して生計たててるひと?世間からのあふれもの?
それとも賢く立ち回って自由な時間をえてるひと?
私の友達にパチプロがいますが、ただただ楽して稼いでいるとはおもえないのです。
「偵察をしたり、確立の計算をしたり、立ち回りを考えたりと。
ただただ、何も考えずに(好きな)打ちたい台をぼーっと打ってるわけではないし。
ある意味肉体労働に入る気がします。
会社からの拘束がない分自由に旅行したり、興味のあることを勉強する時間を得たりと。」
でも、ギャンブルってだけでただただ悪いイメージで評価されてるきがするんです。
もし、自分の恋人・友達・子供がパチプロだったらどう思いますか?
お礼
ありがとうございました。なるほど、あの国に献金は、ほんとうなのでしょうね。そうかぁ~~~、確かに体力もいる仕事ですしね。消費者金融のお世話になるようではプロとは呼べないですものね。凄い速さで機種変更してるし・・・・ほんの一握りなのかも知れないですね。