• ベストアンサー

不良セクタの発生

最近調子悪いなぁーと思いつつスキャンディスクをかけたらなんと、不良セクタが、65000バイト発生していました。ショックです。 これって、どんどん増えていくとか言う話を聞いたので、すぐにもう一度スキャンディスクかけたのですが、その時は、特に増えてませんでした。 ただ、PC落としたりしてるわけもなく、なんで??っておもったのですが、強制終了けっこうやってたなぁ、って思いだし、悲しい状態です。 で、保証期間も過ぎてるし(4ヶ月OVER)、HD自分で交換するのが一番手っ取り早いかなぁっておもってます。 ただここでよくよく考えてみると、不良セクタができた原因が、強制終了だとすると、このにっくきOS、WinMEのせいだと素人ながらに思えてきて、どうせHD交換するなら、XPにした方がいいようが気がしてきたのです。 スペック的には、XP乗るはずなんですが、こんな考えを持った素人君になにか、適切なアドバイスもしくは注意点等を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saxtukan
  • ベストアンサー率42% (303/707)
回答No.4

>たしかに、よくフリーズしてました。リソースは起動時に70%ぐらいあるので、大丈夫かなぁーと思ってたのですが、だめなんですねー。 このくらいあれば問題はありません。 ただ長寿間使用した場合面倒でも途中で一度再起動すればよいと思います。(終了時リソースを開放しないアプリもありますので再起動で開放する) デバイスドライバーの相性が悪いとアプリを起動していなくても段々リソースが少なくなる現象が起こる事があります。 念のためOSを起動してリソースメーターを立ち上げ何もしないでしばらく監視してみてください。 リソースが少なくなるようでしたら何らかのデバイスドライバーがいたずらをしています。 それとウィンドウの開く個数を少なくすることです。 ウィンドウ一個につき3%くらいのリソースを消費します。 >NECのマニュアルによると、同時押しを2回続けて押さずに、1回の同時押しでだめなら、電源の長押しをしてください、 一度押しても反応がない場合は一分位して再度押します。 さらに何回か同じ動作をしてください。 それでだめなら最終手段の電源長押しです。 >あとリカバリーって、いうのは、どういう操作なんでしょうか? 購入後初めて電源を入れた状態に戻すことです。 添付の取り説をよくお読みください。 貴方が購入後インストールしたアプリやメール、設定等白紙の状態になりますのでバックアップをとった後実行してください。

その他の回答 (4)

回答No.5

pppstationといいます 基本的なことはsaxtukanさんがいわれていますが、補足を… まず、認識していただきたいのが、 不良セクタ=HDDの物理破損は100%ありえないという事です ファイルが破損してしまった等の理由でその部分のセクタが読めないのでしょう 破損クラスタが見つかった場合は要注意です yunjiさんが気にされている > どんどん増えていくとか言う話を聞いたので というのに該当します (厳密に言えば、不良セクタも増えていくのですが…) セクタというものは、スキャンディスクで修正できますが (うまく動くようにごまかしてるようなものなんですが) 破損クラスタはそうはいきません 破損しているクラスタ領域は使用不可能になってしまいます しかも、ほっとくと破損クラスタが増えていくことも考えられます この場合、HDDの寿命だと思ってください 新しいHDDにすることをオススメします (保証期間がすぎたばかりということですので、HDDの寿命とは考えにくいですが) 最終手段としてローレベルフォーマットツールを使用してHDD内部のクラスタの構成を行うことです この作業、HDDを本当にぶっ壊してしまう可能性も少なくないのでオススメできません ここまでが蛇足ですね 質問の内容を見ていると、HDDが物理的に壊れているわけではなさそうなので システムをリカバリーするのがよいと思います そうした上で、WINXPにアップグレードしてはどうでしょうか? HDDに物理的な障害でもあれば話は別ですが WinMEに比べればはるかに安定してますよ ただし、NECのホームぺージ等で各種ドライバのダウンロードや、 XPにアップグレードするときの注意点などをしっかり熟読した上でやってくださいね

yunji
質問者

お礼

みなさま、ありがとうございました。 とりあえず、スキャンディスクの結果、不良セクタは消えておりました。 XPにグレードアップするかどうかは、今回は保留にする事にしました。 本当にありがとうございました。

yunji
質問者

補足

みなさま、とりあえず、休日を利用して、リカバリーなるものを実施しました。 前のパソコン(Win95)では、何度かやってたのですが、インターネットの設定とかが今回はあったので、結構びびってましたが、何とか、無事にできたようです。 とりあえず、今日の夜中にでも利用して、スキャンディスクかけてみます。これで、不良セクタが見つからなければ、少し安心できるのですが・・・。ただ、フォーマット中にやたら、カリカリいってったのが気になってます。(23%の倍数ごとに、カリカリいってたもんで・・・。) また報告させていただきます。

  • saxtukan
  • ベストアンサー率42% (303/707)
回答No.3

>最近調子悪いなぁーと思いつつスキャンディスクをかけたらなんと、不良セクタが、65000バイト発生していました。ショックです。 不良セクター=HDDの物理的破損ではありません。 スキャンディスクが最後まで実行できるということはHDDの物理的破損は100%ないと思います。 必要なデータ、設定を保存後C:ドライブをフォーマットしてOSの再インストールかリカバリーをすれば大丈夫です。 不良セクター、ロストクラスターが発生する原因はHDDのアクセス中に電源を切ったりファイルのオープン中にフリーズするとよくおきるようです。 リソースの管理に配慮して異常終了を避ければこのような事にはなりません。 フリーズしても必ずCtrl,Alt,Deleteの同時押しで終了してください。 電源の切断は最終手段です。 電源の切断を多用はしないようにすればこのようなことは避けられます。 またWIN 98,ME系統のOSは一年程度使用すると段々調子が悪くなりますので定期的にリカバリーしながら使うほうが快適です。 参考にしてください。

yunji
質問者

補足

HDDの物理的破損か100%無いということ、少し、ほっとしました。 たしかに、よくフリーズしてました。リソースは起動時に70%ぐらいあるので、大丈夫かなぁーと思ってたのですが、だめなんですねー。 >フリーズしても必ずCtrl,Alt,Deleteの同時押しで終了してください。電源の切断は最終手段です。 私も、この3つ同時押しは、やってたのですが、NECのマニュアルによると、同時押しを2回続けて押さずに、1回の同時押しでだめなら、電源の長押しをしてください、ってあったんで、ほとんど電源にたよってたのですが、これが良くないんですかねー。 あとリカバリーって、いうのは、どういう操作なんでしょうか? 再インストールなら、フォーマットして・・・ってかんじでわかるですけど。

  • O_O
  • ベストアンサー率29% (207/701)
回答No.2

HDDをフォーマットして直るかも。以前、不良セクタの見つかったHDDを フォーマットして、スキャンディスクをかけたら、なくなってました。

yunji
質問者

補足

本当ですか? 過去ログとか検索してみたんですけど、フォーマットでは、無くならないもの。ってあったんで、あきらめていたんですけど・・・。 やってみる価値有りということなんですねー。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

まず1度、スキャンディスクを完全でかけて、その後もう1度繰り返して何もなければ当面は大丈夫だと思います。 不良セクタ自体はスキャンディスクを換えて代替処理させてしまえば、それほど問題はありません。 問題なのは、これが動作不能の予兆かもしれないと言うことです。こればっかりははっきりとしたことはわかりません。 それと、Meのことですけど、Meのせいで強制終了が起こったと言うよりは、何か問題があるのでフリーズしてしまうと言うことですね。 XpにすればNTFSフォーマットなので、信頼性があがるのは確かですが、安易にXpにしたからという安心、というわけではありません。まずは原因追及ですね。

yunji
質問者

補足

そうなんですか?XPにすれば、安心というわけではないのですか。 ん~、こまった。