• ベストアンサー

相部屋か個室か(3ヶ月児の入院)

こんにちは。 もうすぐ3ヶ月になる子供がソケイヘルニアで手術・入院することになりました。 入院は前日からで手術日の翌朝退院(2泊3日)予定です。 完全看護の病院なのですが、まだ赤ちゃんなので母親の私も一緒に付添いで入院します。 入院は小児病棟になり、今は相部屋で予約を入れていますが、 個室にした方がいいのかどうか悩んでいます。 個室だと1泊1万円くらいかかります(費用は気にしないのですが・・・)。 手術日の夜中3時まではミルクOKで、朝5時までイオン水がOKです (ただしイオン水はまだ飲ませたことがありません)。 大体夜11時半くらいにミルク(母乳)を飲んでから 翌朝5時(長いと7時)くらいにお腹を空かせて目を覚まして泣きます。 もちろん個室を希望しても、空いていない場合もありますが、 お腹を空かせて泣いて同室の子供たちに迷惑をかけないか、 無いとは思いますが風邪等の感染はしないか、 私自身が疲れてしまわないか、等気になります。 赤ちゃんの入院で付添い入院されたことがある方、 相部屋と個室、どちらが良かったか御意見聞かせてください。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.1

娘が6ヶ月の時にソケイヘルニアで手術・入院しました。 病院は丁度改装工事中ということもあって 長期入院の子供達は新館に、2泊3日の私達は休館の大部屋になりました。 と、いっても、他の患者さんは新館なので、大部屋の貸しきり状態で個室同様でした。 でもそれでよかったな~と思っています。 お見舞に来てくれた義母も気兼ねなく子供と接していられたし 大声で泣いても嬉しくて奇声をあげても気兼ね無し。 手術日の前の日は飽きてしまって部屋をウロウロ、病院をウロウロ、 ハイハイが楽しくてはいずりまわってましたが 他に患者さんがいないので動き放題でした。 手術日はベッドから動けず(まだ点滴の針が入ったままだったので) ぐずりましたが、これまた気兼ね無し。 母乳をあげるにしても周りの視線を気にしなくていいので楽でしたし 添い寝の姿を誰に見られるわけでもないのもよかったです。 大部屋だと、患者のお子さんに、というよりもその子に付き添っている大人に気を使って疲れただろうな~と思います。 個室だと子供の心配だけしていられるので、いいと思いますよ。

dorary
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大部屋貸切状態になったのはいいですね。 やっぱり気疲れせずに過ごすには個室ですか・・・。 nene42さんは付添で一緒に入院されましたか? そのときの食事や入浴はどうされましたか?

その他の回答 (4)

  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.5

No.1のnene42です。 >nene42さんは付添で一緒に入院されましたか? >そのときの食事や入浴はどうされましたか? 入浴はできないので我慢しました。 下着のかえだけ用意して着替えて持ち帰りました。 添い寝も、服のままでした。 (夜中に子供が目がさめた時なんかの時の散歩や自分がトイレに行く時のために) 食事ですが、 食べる場所が子供のベッドのわきだったし、 子供には食事は出ませんから(まだ授乳時期だしね) 入院前にお弁当やパン、おにぎりなんかを購入しておきました。 足りなくなったら子供を連れて院内の売店で買い足しました。 私の病院でも「両親以外の方のお見舞はしないでください」 とのことでしたが、夫は仕事でこれなかったので 一緒に付き添ってくれた義母や、こっそり顔を出してきた 実母が色々差し入れしてくれたので 帰る時の方が持ち帰る食べ物が増えてたくらいです(^▽^;) それから、私は夜は添い乳だったので、簡易ベッドに子供と 一緒に寝ていました。 と、いうか、添い乳したまま眠ってしまい、朝になってたんですが(汗) 手術当日は、夜には点滴が取れたと記憶してるので 二日目の夜も一緒に寝ていたはず…(うう、記憶が遠い…) 院内は温かですが、やはり慣れないベッドには疲れるでしょうから お子さんのこともですが、質問者さんもお大事にね。

dorary
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 経験談をお聞きして、入院をイメージすることが出来ました。 やっぱり食料は自分で調達するのですね。 2泊だし、お風呂はガマンですね。 あたたかいお言葉もありがとうございました(涙) クリスマスに入院なので、ちょっと寂しいですががんばります。

  • muridon
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.4

こんにちわ。 うちの次男が2ヵ月半の時と7ヶ月の時に肺炎で1週間入院しました。 感染の可能性があるとのことと、小さかったこともあり2回とも個室でした。 特に2ヵ月半の時は個室でよかったと思います。 母乳だったんで、いつでも人目を気にせずあげられたし、着替えもできるし。昼間は結構お見舞いの方が多いので、特にお父さんが来られたりするとちょっと・・・。 夜も眠れないので、昼間に添い寝したりすることもできるし、個室の方がお母さんがラクだと思います。

dorary
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も母乳なので、やっぱり人の目が一番気になります。 着替えや疲れたときの添い寝も、個室だと気兼ねなく出来ますね。

  • kamsa
  • ベストアンサー率26% (14/53)
回答No.3

うちの子も入院の経験があります。大部屋しか入れなかったのですが、院内感染しちゃいました。MRSAとロタウィルス。。。心配させるようでごめんなさい。個室だから大丈夫とは限らないかもしれないけれど、私は、空いていれば個室の方が良かったな~と思いました。でも、MRSAもロタウィルスも、後遺症が残るような病気じゃないし、まぁ仕方ないと諦めました(^^)病気で入院する前より何事も前向き思考になりました。怪我の功名かもしれませんね。 お子さんが一日も早く治りますようお祈りしています。

dorary
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お子さん、院内感染してしまったのですか(>_<) 病院はその後のフォローをきちんとしてくれましたか? 今はノロウィルス大流行だから、それが一番心配です。 確かに、手術しなければならない、と聞いたとき ものすごく不安になりましたが、今はなるようになるしかない、 と開き直っています(開き直るしかない・・・?)

noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 もうすぐ2歳になる男女双子のママです。 いやぁ、このご質問、私を回答者に指名されたのかと思うくらいですよ。私くらい回答するにうってつけの人間はいませんから。 なぜならウチの双子のうち娘は生後6ヶ月で、息子は1歳4ヶ月でそれぞれソケイヘルニアの手術をしましたから。しかも娘は大部屋で付き添いなし、息子は個室で付き添いとどちらの経験もありますから(笑) で、結論から申し上げますと、どちらでも大差なかったです。と言うのもですね、小児病棟(うちは「こども病院」でしたが)の場合、個室と言っても完全な密室状態ではありません。病室の出入り口は常時オープンで他の部屋の子供の泣き声も筒抜けに聞こえてますし、通路側の壁もガラスが入っていて中の様子がすぐ外からもわかります。これは大人の病室と違ってベッドからの落下や窒息などの事故がないようにと目配りができる仕掛けです。 なので大部屋だろうと個室だろうと、大人の病室のような決定的な差はないです。もちろん、重篤な病気や大きな手術をした後の回復期にある子供達には特別な個室が他にありましたので、そういう場合も安心です。 風邪は..一応、入院前に症状がないかはチェックされますが、外部(他の子供さんの面会の方等)から持ち込まれる可能性はまぁなくはないですかね。一応は症状がある人の面会は禁止されています。 私は娘は付き添いなし、息子は付き添いありでしたが、実際付き添いが必要と思ったのはどちらかと言えば息子の方でした。赤ちゃんのうちは、お腹が空いて泣いたりということはありますが、家にいても病院のベッドでもあまり違いはないのに対して、1歳4ヶ月の息子は母親がいないとネンネしない!とか、動きたい(ベッドから降りたい、歩きたい、遊びたい等)のに禁止されるとかで泣いたりしてました。他の子供達を見ていても、大きい子ほど親と離れたことで寂しがったり思い通りにならないことが多かったりで大泣きしている子が多かったです。 付きそう質問者さんの立場からすれば、個室の方が若干落ち着くかもしれないくらいだと思います。 小児科病棟は、ほんの赤ちゃんから中学生くらいの子までいますが、まぁ全員子供ですからね。子供は泣くものです。騒ぐものです。「泣いて迷惑をかけないか」ということに関しては私自身の経験からも気にすることは何もなかったな、と思います。

dorary
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 お二人ともソケイヘルニアで入院されたのですか。 確かに、小児病棟だとそういう目配りが必要だから、 オープンなのかもしれませんね。 子供のため、というよりは付添入院する親(自分)が 個室希望してしまうのかもしれません・・・。 手術当日は感染防止のため両親以外は面会禁止、とありますが、 相部屋だとどうなるのかな?とふと思いました。

関連するQ&A