締切済み 東京都の図書館について 2006/12/16 23:53 国会図書館の次に大きいような東京都23区内にある図書館を教えてください!ちなみに日曜日が休館日ではないところをお願いします。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 sammi-2837 ベストアンサー率56% (99/175) 2006/12/17 02:52 回答No.4 No.2さんのやり方をするなら、下記のページで東京都の全公立図書館(市立・区立・都立)の蔵書が一度に検索できるので便利ですよ。 (全地区検索にすると時間かかりますが…) 参考URL: http://metro.tokyo.opac.jp/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jfk26 ベストアンサー率68% (3287/4771) 2006/12/17 01:02 回答No.3 都立の図書館は他にもあるけど休みが同じだから中央図書館が休みだと他も休みのはず。 あとは区立の図書館しかないでしょう、その中でも比較的大きいのは新宿区立中央図書館かな。 とはいっても都立の図書館に比べればスケールは小さいですが、日曜日はやってるようです(12月のカレンダーは出ていないようですが)。 ただちょっと交通の便は悪いかなと。 参考URL: http://www.library.shinjuku.tokyo.jp/tosyokan/tyuuou/index.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 bari_saku ベストアンサー率17% (1828/10269) 2006/12/17 00:45 回答No.2 借りる本が決まっているなら、ホームページで所蔵の有無が確認できる図書館は多いです。 行けそうな場所の図書館のサイトに片っ端からアクセスしてみては? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 chaff ベストアンサー率30% (264/874) 2006/12/17 00:09 回答No.1 やはり、広尾の「都立中央図書館」でしょう! 『蔵書数は国内の公立図書館では最大級の約152万冊を所蔵』だそうです。 各フロアにある閲覧室も充実していて、静かに仕事ができます。 日比谷線広尾駅下車、有栖川宮公園の中にあります。 周囲には有栖川公園ももちろんのこと、麻布ナショナルマーケットや明治屋など広尾のおしゃれなお店も多く、道草の時間がかかってしまうのがタマに傷ですが。 参考URL: http://www.library.metro.tokyo.jp/12/index.html 質問者 お礼 2006/12/17 00:25 ありがとうございます! どうしても明日行きたいのですが、残念ながら明日は休館のようです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会その他(社会) 関連するQ&A 東京の図書館 東京の図書館は、区や市は貸出可能ですが、国会図書館は貸出不可ですよね。 私が住んでいる市の図書館はすごく小さいです。 取り寄せなどもできるのですが、すごく不自由で、もっと多くの蔵書の中から自分で目を通して借りれないかなと思うのですが、 学生の頃、奈良に住んでいたのですが奈良は、市以外にも「奈良県立図書情報館」という大きな図書館がありました。 そこは貸出可能でした。 東京には、そういった都全体の大きい図書館というと、国会図書館しかないのでしょうか? よろしくお願いいたします。 東京都の大きな図書館は? ご覧いただきありがとうございます。 私は最近東京に引越してきたものなのですが、図書館を探しております。 今、杉並区高円寺あたりにすんでいるのですが、近くに大きな図書館はみあたりませんでした。 仕方ないので、国立国会図書館にいってみたのですが、あのパソコンを使ったシステムがどうしても好きにはなれませんでした。 高円寺、新宿近くで、どこか大きな図書館はありませんでしょうか? 知ってる方、おしえていただけませんか? お願いします。 東京都有害図書指定について 東京都の公式HPで東京都有害図書指定について閲覧できると思うんですが目当ての場所にたどり着けませんでした。 ご存知のかたいたらおしえてください。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 東京都中央区の図書館が… 下記のようなことを今さらして、大変困っております。 抗議したいのですが、責任者はどこにいるのでしょうか? 問い合わせ先を教えてください。 【重要なお知らせ】利用時間の制限について 東京都への「まん延防止等重点措置」の適用に伴い、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、区立図書館の利用時間は2時間以内とし、長時間の滞在はご遠慮いただきますよう、ご協力お願いいたします。 期 間 令和4年1月21日(金)から2月13日(日)まで 利用時間 2時間以内 ※予約制の座席(学習コーナー・学習用端末機・日本橋図書館読書室)は1日あたり2コマまでのご利用となります。 お問い合わせ先 京 橋図書館 03-3543-9025 日本橋図書館 03-3669-6207 月 島図書館 03-3532-4319 東京都多摩市聖ヶ丘図書館 東京都多摩市聖ヶ丘図書館には学習室みたいな場所はありますか? 東京都江東区の深川図書館を設計したのはだれですか? 東京都江東区の深川図書館を設計したのはだれですか? 1993年に建て替えられたらしいのですが、このとき内装の設計はガラッと変わったのでしょうか? 大きく変わっていなければ建設当初の1928年の設計者(東京市)ということになるのでしょうか? 休館の少ない図書館はありますか。 休館の少ない図書館はありますか。 図書館好きですが、休館が多いのが厭です。 24時間、又は1年365日開いている図書館はありますか。 都内で洋書、洋雑誌がたくさんある図書館 都内で洋書、洋雑誌がたくさんある図書館はどこでしょうか? 国会図書館や東京都中央図書館のように申請制ではなく、 手に取って見れるところでお願いします。 詳しい方ご回答お願いします。 国立国会図書館について 現在高校生で、高校の論文の資料集めをしようと思っています。東京都在住なので国立国会図書館で文献を貸し出し、もしくは閲覧したいのですが、それは可能なことなのでしょうか? 東京都内、埼玉県内の図書館の本を取り寄せ可能なサイト・端末はありますか? 都立や県立の図書館のホームページには、複数図書館の書籍が1度で検索できる「図書館横断検索」というものがありますが、これで見付かった書籍は個々の図書館に行かなければ借りることができません。 図書館員に申し出れば用意してくれることもありますが、数が多いと面倒臭そうにされたり、断られてしまったりするため、確実には借りられません。 埼玉県、東京都の図書館で、端末やウェブサイトなどで自動的に各図書館の書籍を取り寄せできるようなものはありますでしょうか? もしくは、県立・都立以外の図書館で、新しい本が早く借りられるような施設はありますでしょうか? (国会図書館は本を借りられないので、解答からはずしてください) ご存知の方、お教えください。 東京都知事って 東京都知事にはさまざまな特権があるようですが、最近の東京都知事はどうかしています。任期途中で国会議員に鞍替えしたり、5000万円を選挙資金に借りたり、今また、美術品を公金で購入したり、いったいどういう神経で政治をしようとしているんでしょうか? 広い閲覧室のある図書館ありませんか??? 総武線沿線希望 東京都でいうと、 国会図書館や原宿の中央図書館のような、 広い閲覧室のある図書館を教えてください!!! 場所は総武線沿線(秋葉原~千葉)で探しています。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 東京都の図書館について 西武新宿線沿線に住んでおり、新宿の養成所に通う予定です。 まだアルバイトも決まっておらず養成所も始まっておりません。免許はないし、保険証は実家の住所のままです。 現在、住所を特定できるものは賃貸の契約書などだけだと思います。 このような状況でも都内の図書館で貸し出しサービスを受けられるのでしょうか? それと、月曜が定休日ではない図書館は新宿、中野区付近にないでしょうか? また、漫画の資料にポーズ集や背景になりそうな写真集を借りたいので、そのような本が多く置いてある図書館やお勧めの図書館を教えてください。 国会図書館 東京の国会図書館という所は、 そこら辺の図書館のように簡単に一般人が入れる所なのでしょうか? 私は、「国会」なんて名が付いているから入れない気がするのですが・・・。 ドナタカ教えて下さい また、どんな本が置いてあるのでしょうか 東京都中央区について 地図を見てフト疑問に思ったのですが東京都中央区はなぜ「中央」なのでしょうか? 今の地図を見てると、どう見ても皇居も国会も官邸もある千代田区の方が中央らしいと思うのですが…。 昔は違ったのでしょうか? 小倉の中央図書館?について教えて下さい。 リバーや小倉城の近くに、小倉の図書館ありますよね。その図書館は、何曜日が休館日ですか? 図書館を利用される方の駐車場はありますか?(無料)明日か明後日行こうと思ってるので、教えて下さい。 図書館で iP!(アイピー) ネトラン(ネットランナー) windows100% PC・GIGA を見たい。東京 バックナンバーを含むこれらの雑誌をどこかで閲覧できないものでしょうか? 東京都の全全公立図書館のどこにもこれらの雑誌は無いようで、図書館で取り寄せ出来ません。 図書館にリクエストしても、出版社の方が断るようで?(「在庫が無い」?)、なにか無理です。 東京以外の方、図書館にはこれらの雑誌が入っていますか?どうやったら入れてくれるのでしょうか? 東京あたりで、民間の図書館かどこかで、どうにか、これらの雑誌が読めないものでしょうか? 東京都公立図書館横断検索 http://metro.tokyo.opac.jp/ PC GIGAのMOOKなどがヒットしますが、雑誌自体は無いようです。 http://netrun.new-akiba.com/ ネトラン(旧ネットランナー) http://www.pc-giga.com/ PC・GIGA http://www.shinyusha.co.jp/ ipとwindows100% 国立国会図書館は雑誌は見せてくれません。 図書館って、どうして休館日があんなに必要なの? 私の知っている限りでは、図書館は週に1回「図書整理日」として休館しています。漫画喫茶やレンタルビデオ店は日々の業務の中で整理して営業しているのに、どうして図書館はそれが出来ないのかわかりません。 また、年末年始はよいとして、ゴールデンウィークも休館日(しかも連休)になります。子供たちが一番利用するときに休むのは理解できません。 皆さんの地区では違いますか? 図書整理日には何をしているのですか? サービス業(?)でありながら、掻き入れ時に休むのはなぜでしょうか? 東京都青梅方面から江ノ島への行き方教えて下さい! 今週末の日曜日に車で江ノ島に行きたいのですが、東京都青梅市方面から行くのにベストな行き方教えて下さい! お願い致します!! 地震で図書館が休館になったのはなぜですか 千葉県に在住ですが、東北関東大震災の翌日に近くの図書館に行ったら、 地震のため休館となっていました。 なぜ、地震のため図書館が休館になっていたのでしょうか? 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 社会 社会問題・時事 法律 行政・福祉 その他(社会) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます! どうしても明日行きたいのですが、残念ながら明日は休館のようです。