- 締切済み
母親のいきなりの家出宣言!→私の今後・・・
2.3日前、突然、母親が家を出ると言い出しました。 私の家は、会社をやっており、春に父が体調を壊し、兄が夏に家に戻ることになりました。母としては、兄が家の犠牲になってほしくない。父が病気したのは自分のせいとか、家と仕事場が一緒になっているのは嫌、私は必要ない。すぐに、昔の嫌なことを言い出したり。何を言っても「家を出る」の一点張りです。家を出る時は離婚届けをおいていくから、そのときは父の判断に任せると。でも、父は絶対に了承しません。それも分かって今回の計画的な家出を実行しようとしているように思えます。家を出たら掃除婦でもして細々と一人暮らしするという、誰が聞いても「甘いよ!」てことを言っています。 母の今回の行動や、考え方にはついていけず、もし、このまま家を出て行くようであれば、兄弟3人(兄私妹)は母とは今後会う気はありません。ただ、父が、これ以上言うと母がひとり孤立してしまうとかばうのです。 だけど、この今の母の意地は、孤立し「私は悪者!」と仕向けている、ある意味作戦のように思えて仕方ありません。母は50歳を過ぎたばかりで(52歳)、もしかしたら更年期でしょうか? そして、もし母が出て行くことになったら、私は家に戻り、会社を手伝うと決めました。ただ、1年ほど今付き合っている人がいます。多分別れることになりそうです。彼は営業マンで、この先必ず転勤があります。今結婚の話はでてませんが、このまま付き合っていくと、お互い(彼27歳・私25歳)絶対意識はすると思います。でも、私は彼が転勤になった時きっとついていけないと思います。今、半遠距離状態(平日は仕事で担当の県を回っているので)。もし私が実家に戻ると、完全遠距離になります。この決断をしてから、今までいろんな不満はありましたが、「こんなに好きなんだ」って気づき、はっきり辛いです。 解りにくい文章ですが、何かアドバイスあったらお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- figue
- ベストアンサー率17% (25/142)
50才すぎた女性は、まだ40代頃の体力もまだあって新しいことに挑みたくなるようです。更年期もあるのかも知れません。それに今まで家族にかかりっきりで努力してきたはずが、自分だけでは解決できないような重圧(家族の病気、不和、子供の独立による不安感、その他諸々)があらわれ、押しつぶされそうになるようです。その結果、「私は悪者!」「家をでる!」とか、なにやら実際に行動したりします。でも、戻ってきます。所詮浅はかな計画なので。 攻撃的になってもお母様には「出て行かないで!」と伝えましょう。「悪者だ」といっても、「悪くない、今までちゃんとやってきた!」と伝えましょう。お父様も体調の優れない時に、しっかりなさってると思います。お母さまの居場所を確保してあげることが大切です。 ご兄弟には、お母様に二度と会わないなど口にしないように説得してほしい、と思います。憎く思う時があっても親ですし家族です。お母様に育ててもらった時間があって今があるのを伝えましょう。お母様も一人の不完全な人間でお母様なりに精一杯これまで家族のために尽くしてきたのだと思います。それについてはpiakkoさんが何より分かってらっしゃるのだと思います。 言葉で言うほど簡単ではないのですが、ミドルエイジ反抗期位に捉えてください。どんなに挑発的になっても、「お母さんに感謝してるし、大切だ」ということだけを伝え、行き過ぎた言葉には反応しないようにしましょう。そして、いままで責任の重圧を一人で受けていたお母様の肩代わりを家族でしてあげてください。体調の優れないお父様のためにも。 恋人に、気持ちを伝えて事情を相談なさることでしょう。結婚してても単身赴任もあるのですから、別れる事ばかり考えなくとも良いと思います。乗り越える気持ちがあれば解決法は見つかるでしょう。 家族の問題にしっかりと決断をなさるpiakkoさんなら、きっと乗り越えられます。何があっても「お母さんは私たちの大切なお母さんだ」という安心を与えることです。
- ribura
- ベストアンサー率40% (26/64)
こんにちは。40代既婚女性です。 お母さんと同じ主婦、母親として感じた事を書かせていただきます。 かなり辛口になります。ごめんなさい。 私はお母さんに対しては皆さんとはちょっと違った感想を持ちました。 一番引っかかったのは、お父さんが病気をしたのを「自分のせい」と言われている事です。 何故そんなふうにお母さんは判断されているのでしょうか?何か思い当たる理由がありますか? その事もなのですが、 >家と仕事場が一緒になっているのは嫌、私は必要ない。すぐに、昔の嫌なことを言い出したり。 という様子に、もしかしてお母さんは家業を手伝う上で今までずっと自身の中での理想像と自分自身のギャップに苦しんでいらっしゃって、お父さんが体を壊された事で一気に「自分の至らなさ」を今まで以上に感じてしまわれたのかなと思いました。 もしかするとそれは更年期障害でなのかもしれません。 家と仕事場が一緒であれば、そういう思いを気分転換しにくいものです。仕事と私生活の境界線が曖昧になりますから、仕事に対して不甲斐なさを感じていれば常に「どうして私は」という思いの中で過ごさなければならなくなります。 自分がそういうふうに思っている場所にお兄さんが入られる事は「我が子にも自分の好きな道を行けない負担をかけてしまう」と余計に強く思われるのではないでしょうか。 >家を出たら掃除婦でもして細々と一人暮らしするという、誰が聞いても「甘いよ!」てことを言っています。 そうでしょうか?私の知り合いのお母さんと同年代の方は、離婚後実家に帰らず、職を変え一人暮らしをした後に新天地を求めて県外に出られました。 お母さんが元々どのような性格の方で、どのような人間関係を持っておられるのか分かりませんが、ひとかたならぬ決心の元に家を出て新生活を始めるという時に、一人も手助けしてくれる友人がおられないとは思えません。確かに今は発作的になっておられる部分もあるでしょうが一概に「甘い(そんなのできっこない)」わけではないでしょう。 ましてや今の主婦という立場から「掃除婦でもして細々と一人暮らしする」という生活がどんなに差があるのか、どんなに心細い老後になるか、自分がそうなるのですからお母さん本人が一番そのキツさを分かるはずですよ。 >母の今回の行動や、考え方にはついていけず、もし、このまま家を出て行くようであれば、兄弟3人(兄私妹)は母とは今後会う気はありません。 失礼な言い方になるかもしれませんが、質問者さんは自分の思うような(理解できるような)行動や考え方をするお母さんでなければ「もうお母さんではない」とおっしゃるのでしょうか? それではお母さんの意思というものはどうなるのでしょう? お母さんという立場になったら、どんなに辛くても子供の意向に従っていなければいけないのですか? どんなにしんどくても「お母さん」しなくてはいけませんか? 出て行ってしまったお母さんには「もう会いたくない」とおっしゃる。 「自分の意向に合ったお母さんなら“お母さん”でいても良い」と言っているのと同じですよね。 そして >もし母が出て行くことになったら、私は家に戻り、会社を手伝うと決めました。 その事で彼と別れるのが辛い、とおっしゃる。 それって自分が辛くならないためにお母さんには出て行って欲しくないというふうに聞こえてしまいます。 何だかんだ言っても、そういう自分の人生を変えたくない思い、だからお母さんには状況を変えるような事をして欲しくない、母親なんだから犠牲になって欲しいというのがありはしませんか? だから質問文が解りにくい文章になってしまったのではないかと感じました。 お母さんを「甘い」と上から目線で言っておきながら、そのお母さんにおぶさっているように思えますよ? お父さんはきっと、質問者さんが見えていないお母さんを分かっていらっしゃると思います。長年連れ添った夫婦ですから。 そして、残念ながら子供には理解できないものが親にはあるのです。 お母さんの事はお父さんに任せましょう。 会社の事も、お兄さんの今後も含めお父さんに判断してもらう事がやはり一番良いのではないかと私は思います。 大変失礼な事を書いてしまったと思いますが、母という立場からどうしても言いたくて書かせていただきました。 どうかご家族皆さんがお互いをもっと理解していかれます事を祈っております。
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
うん、私もお母様になにかあったんだと思うなあ。普通、50過ぎの女性が部屋を借りるだけでも大変ですよね。やりたければ、やらせてごらんなさないな。部屋を借りるときの保証人さえ確保できずに(だって家族はなってくれないんですから)家を出られないのがオチです。まあ、地方の温泉宿なんかでは寮を用意してくれるところもありますけど。 もし家族の誰にも迷惑かけずに家を出たとしたらどこかに「身元を引き受けた人」がいるんだと思います。 あと、会社の経理はどなたがやっていましたか。お母様がやられていたなら、一度徹底的に帳簿を調べてみてください。私の親戚でも会社をやっている人がいるのですが、奥さんが会社の金を使い込んでその補填で一族から金を借りています。一歩間違うと離婚問題になるので一族はみんな旦那さんにはいうにいえないんです。 老後のことを考えると家族を捨ててどこかに行ってしまうなんて正気の沙汰ではありません。慰謝料もお父様に請求していないんでしょう?どうやって老後を生きていけばいいかを考えたら、一歩間違えばホームレスになりかねません。 つまり、そうまでして知られたくない「なにか」があるんだと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 先日実家に帰り、いろいろと母と話してきました。 母に話す前に皆さんに質問していて良かったです。本当にありがとうございます。 補足をNo6のriburaさんに付け加えていますので良かったらそちらも読んでいただけたらうれしいです。 冷静に母に話せたこと感謝します。
- comon-suki
- ベストアンサー率35% (594/1687)
家庭内の事で有れ,対人関係で有れ、 思いがけない言葉を聞いたときに 一番大事な事は、落ち着く事です。 即断速攻はいけません。 お母さんももしかしたら、なにかのはずみで, 口に出してしまった言葉かもしれません。 もう少し様子を見てください。 そしてその間に,貴方自身の,考えをまとめましょう。 お母さんがその考えに至った事柄を聞き出す。 きっと子達が判らないご苦労事が、沢山あっただろうと思います。 特にご両親の間にはあっても,当たり前ですから・・・。 きっと,お父さんは,心当たりはあるかもしれません。 だから,孤立しないように、と言う言葉も出て・・ かばっているのかも・・。 自分が出きる事・・必ずしも,家を手伝う事だけとは違うと 思います。 個人店の経営はお父さんとお兄さんが考える事です。 結婚を考えた時に、手伝わないと考えた方が後々良いです。 お兄さんも後継者になることが、厭かどうか・・も、 含め、傍観者として,話し合われたら良いと思います。 特に注意することは、言ってはいけない言葉を、 感情にまかせて、発する事です。 今回は”お母さんが出ていったら、会わない” この言葉はいう必要の無い言葉です。 有る意味では,脅しですから・・・。 更年期は確かに,驚く言動があります。 長年の鬱積して来たものも,爆発もします。 おかあさんを、穏やかに様子を見ながら、 今回の騒動を,治められますように・・。 離婚は夫婦の問題・会社は経営者の問題そしてその中で、 当人同志が上手く話し合いが出来ない場合に、 緩衝材となったり,雰囲気を作ってあげたり・・・。 今風の知恵を出す事が、 社会人となった貴女が出来ることではないでしょうか。 驚かれたでしょうが、一呼吸してください。
お礼
回答ありがとうございます。 先日実家に帰り、いろいろと母と話してきました。 母に話す前に皆さんに質問していて良かったです。本当にありがとうございます。 補足をNo6のriburaさんに付け加えていますので良かったらそちらも読んでいただけたらうれしいです。 冷静に母に話せたこと感謝します。
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
正直アドバイスになるか自信ありません。 家には戻らないでください。 お兄さん一人で出来ないなら商売はたたんでください。 お母さんは放っておいてあげてください。 今のままでは誰も幸せになれない感じがします。
お礼
回答ありがとうございます。 先日実家に帰り、いろいろと母と話してきました。 母に話す前に皆さんに質問していて良かったです。本当にありがとうございます。 補足をNo6のriburaさんに付け加えていますので良かったらそちらも読んでいただけたらうれしいです。 冷静に母に話せたこと感謝します。
- sumiregumi
- ベストアンサー率7% (26/334)
私の推測で申し訳ありませんが、恐らくお母様はボーイフレンドか彼氏がいるのでは? でなければ、会社のお金を使い込んでて、お兄様が帰って来られると、それが発覚する恐れがあるので、とか。 きっと、何か深い理由があると思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 先日実家に帰り、いろいろと母と話してきました。 母に話す前に皆さんに質問していて良かったです。本当にありがとうございます。 補足をNo6のriburaさんに付け加えていますので良かったらそちらも読んでいただけたらうれしいです。 冷静に母に話せたこと感謝します。
- ryoh1974
- ベストアンサー率17% (5/28)
子供が成人した後の親は、もう親ではなく、一人の人間として 自分の人生を歩いてもいいのではないでしょうか? お母様も自立したいのだと思います。 いっそのこと、応援してあげてはどうでしょうか? もちろん金銭面の援助は駄目ですが、一人暮らしをしたいのであれば、 相談に乗ってあげて、助けてあげてはいかがでしょうか。 実家の会社はお兄様が継げばいいですし、人手が足りないなら 家族以外で雇えばいいと思います。 貴方には貴方の人生があります。 実家の会社を手伝って、貴方が幸せになれるのならよいですが、 そうではないと感じるなら、自分が実家の会社に入らずに 会社がうまくいく方法をお兄様、お父様と相談されるほうがいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 先日実家に帰り、いろいろと母と話してきました。 母に話す前に皆さんに質問していて良かったです。本当にありがとうございます。 補足をNo6のriburaさんに付け加えていますので良かったらそちらも読んでいただけたらうれしいです。 冷静に母に話せたこと感謝します。
補足
回答ありがとうございます。 確かに勝手なことをいってると思い色々考えてみて自分の考え、これからを自分なりに整理しました。 >一番引っかかったのは、お父さんが病気をしたのを「自分のせい」と言われている事です。 これは、父は前から何かしら病気をし、(決して病弱ではないのですが) 私が小さい頃、胆石、そして、腰の骨を折り、そしてリュウマチ、で今回の肺の病気(ガンのではなかったのですが) 父が病気になるたびに祖父から(今となっては信じられないくらいマルくなってはいますが、) 「息子(父)が病気になるのはアンタ(母)のせいだ」というようなことをいわれたことが10年ほど前にあるそうです。 そのトラウマから、「私は厄病神のような存在でしかない。」、母が父と一緒にいるとまた必ず病気になる。 そのほかにも、祖父や祖母から色々言われたこともあるようで・・・ 今は、父は肺の病気は手術をしほぼ回復状態。でも、リュウマチのほうは完治することはなく、ひどくならないよう治療をしていかなくてはなりません。これもまた勝手な言い分かもしれませんが、 ここで皆がバラバラになると父の精神的ショックも気になり、家の事業までも危なくなります。 先日実家に帰り、母と話してみたのですが、 「この家を維持していく気力がない。」「今まで言われてきたことを思いだして辛い」 など、精神的に参っているようです。 なのによく話します。前からよく話す母ではあったのですが、以前にもましてテンションが高く、 父もそれに付き合ってる様子です。 父は頑として母が家を出るのは反対しているようです。 母は今年一杯で、離婚届をおいて出て行くといっています。 今の母の精神状態も気になり、一人にしておくのは不安です。 もう、いったいどうしたらいいのでしょう・・・。