- 締切済み
痛いニュースについて質問です。
痛いニュースのコメント欄にamazonという言葉が出てきます。 「がんばれamazon」、「amazon切れがなくなっている」などです。 記事の内容やネット書店のAmazonではないようです。 一体、何を指しているのですか?教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#26108
回答No.2
取り上げられた記事と、それに対する2ちゃんねるの反応があって、その下の部分に、記事(の中身やフレーズ)に関係?した商品がネタとして紹介されているのにお気づきですか? そこの商品が書籍やDVDの場合、大抵はAmazonで取り扱っている商品のページにリンクしますので、その商品に対し、下のコメント欄で「Amazon何々」と反応を返すのがお約束の流れなのです。 たまにAmazonではなく楽天へのリンクの時もあり、その時にAmazonと反応してしまうとちょっと恥をかいたりもします。 という訳でネット書店のAmazonのことですよ。 まじめに回答するのもかなり恥ずかしい・・・もっとよくコメントを眺めれば何の事かすぐに判ると思いますので注意して読んでみてください。
- okg00
- ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1
ネット書店のAmazonのアフィリエイトのチョイスが中々秀逸ですね。 記事の内容にリンクしているようですが、皮肉たっぷりの内容になっています。 例えば 「日本人は追放すべき」34.1%…韓国の小学生、日本人に「非友好的」という記事 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/875195.html#comments でしたらAmazonのチョイスは 「チャングム2 追放篇」 ですし。
質問者
お礼
なーるほど、そういうことでしたか。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 >もっとよくコメントを眺めれば たしかにそうですね。