• 締切済み

正統派のFFをやっている人は変なんですか?

どうもFF11は好きにはなれないんですが、周りの人が FF11がいい、正統派は面白くない、変だ。という人がいます。 FF11と、正統派のユーザーには確執があるみたいです。 何でそうなるのか解らないのですが、例えば任天堂とソニー のような感じなんですか? FF11とはどんな人たちが プレイしているのですか? それと、金策というキーワードがよく出てきますがそれは 何をするのですか?

みんなの回答

  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.7

MMORPGではない(11ではない)FFのファンもたくさんいますし、 MMORPGである(11ですね)FFのファンもたくさんいます。 もちろん両方好きな人もたくさんいます。 だからそれぞれ好きな人が、自分の好きな方を擁護するのは別にFFでなくともよくある話です。 特にFF11好きな人はMMORPGやるくらいですから、ネットユーザーですし、現在も継続してやっている人が多いでしょうから、よく目にするだけだとおもいます。 極端にいえば、プロ野球好きというくくりがFFだとすれば、野球は巨人だっていってる人と、アンチ巨人の人との罵りあいと大差ありません。 あまり気にしないことです。 内部的な話になりますが、ATBがFFシリーズでよく使われたというのはありますが、特にFFならコレだっていう定義が開発者の中にあるわけではありません。 唯一あるとすれば、その時点でできる限りのもっとも美しい映像(技術)を用いた物となるかも。 FFシリーズは、同時に複数本開発しています。 作品によって開発チームも違いますし、考え方も異なります。 開発者にとってみれば、ファンということでありがたいとおもいますが、あまり目くじらたてるよりも楽しんでもらえればとおもっているとおもいますよ。 あまり詳しく書くと誰かばれてしまうので、詳細はぼかしていてごめんなさい。 まぁ楽しみましょうよ

noname#21960
質問者

お礼

本物がいるわけあるまい、いたとしてもここで何をしている。

回答No.6

>…開発が考えたことはありません と記述したのは開発者一人を指しているのではなく、社内の開発関係部署全てを指しているからです。その中には進行管理をする人もいますし、プログラムを組む人もいます。 よって「開発者」では無くそれを含んで「開発(部)」となったわけです。 代表的に開発者とするのは、開発進行管理者となります。 また、ここで言うグループとは開発グループのことです。 質問者様はFFシリーズに造詣が深いようなことが書かれていましたので、態々の説明はしなかったのですが、FFの開発作業は2つのグループが行い、FF偶数系(3,5…)とFF奇数系(2,4,6…)と、一方はストーリーに重点を置き、また一方はシステムに重点を置いているといった別々のポリシーを持って開発を行ってきました。 つまり、別の作品を目指していながら世界観を継承していくための工夫をしていたのです。 初期の段階で意見が割れたりした企画は、聖剣伝説や他のタイトルへと更に分かれていきました。 元々は同じでも、状況によって全く別の作品になっていくのです。 上記やパズルの例えは、質問者様が「変だ」と言われたら、元々違う物を作っているのだから比べるべくも無いと考えるのが良いであろうと前回はお答えした次第です。 ちなみに確認を取りましたが、今回お答えした内容はムックや雑誌に公表された内容ばかりです。 質問者様の言う一般の方が得ることの出来る情報です。 それと、公式に発表するような情報では無いとしても知識のある一般の人が匿名で答えることによって、質問者様のように情報を知らない方、知り得なかった方に解決の一助とするのがこのサイトの目的です。 自論があってそれに妄執されるのも結構ですが、それではこのサイトを利用して質問すること自体が意味の無いことですよ? 同意が得たいだけならブログ等で語られるのが良いと思います。

noname#21960
質問者

お礼

何者か知らんが、やめておいた方がいい。

回答No.5

まず、正統派とそれ以外みたいなことを開発が考えたことはありません 雑誌の取材などでそういった言い回しがされているかもしれませんが、言葉の綾を逆手にとって勘違いなさらないでください。 FFの名前を冠したからには「FF」なんです 以前からグループ分けして、作品を交互に売り出すようなこともしていましたが、毎回似たようなゲームだと思われないような開発を目指していたからです。 また、FFXIはMMOの世界にFFの世界観を持ち込んだ作品ですから、別物と言ってしまえば全く別物です。 一人用とMMOですから、個人的にはパズルとシューティングぐらい違うと思ってます。 パズルとシューティングを比べますか? あるのは「確執」じゃなくて「勘違い」でしょう。 だそうですよ、知り合いに聞いたのですが非公式なので悪しからず それと質問者様はもう少し文章校正に気をつけたほうが宜しいかと思います。 所々、外国の方かな?と思われるような記述があります。 そういった些細なところから誤解は生まれていきますので。 本当に外国の方だったら、ごめんなさい、差別とかそんな意味はありません。 意思疎通を図る上では十分です。

noname#21960
質問者

お礼

人間は年を取るからね、それを元にしてジャンル ごとに大人向けか、子供向けかというふうに分けるのは おかしいと思うよ。

noname#21960
質問者

補足

一般人には本に書いてあることぐらいしか情報源がありませんよ。 だから、正統派だと思う。あなたの知り合いが関係者で そういう情報を教えてくれるのですか? 非公式なのかどうか、公式で無い事をインタビューで言わないと思いますよ。 それよりあなたの「開発が」という言葉の方が片言で外国人に見えます。 開発が、ではなくて、開発者がでしょう。

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1391/3293)
回答No.4

正統派って何のこっちゃ?と???していますが(システム?ストーリー?世界観?クリスタル?その他?)、一応。 個人的に単に同じ名前冠しているだけなのに比較してどうすんの?って感じですね。 もう6や7くらいから、それまでの「FF」って言うのが根底から変わってしまって、完全な個別作品としか見れません。 なので自分自身としては「FFシリーズ」と一括りできるのは5までかなぁ、と。 それまでは別にこういった確執もなく、FFファンはFFファンでほぼ一括りできていましたから。 それ以降の作品に関しては互いを牽制するようになってきて、正直呆れます。 結局旧作も巻き込んでごちゃごちゃした今の状態があるわけで。 それにFF11に関しては、もう全く別次元の話。他のシリーズ作品と同一視している時点で論外というか。個人的にはそう思います。 オフラインゲームとオンラインゲームはそもそものコンセプトが違うので、FF11派と反FF11派が出るのは最初から判りきっていること。 世界観とか、そのあたりの設定に関しては、それこそ個人の好みなので、そこを論点にする時点で論外。 (で、今の確執はこの下らない事で起きているようなものじゃないかな) ------------------------------------- FF11をプレイする人ですか・・・ 単にオンラインゲームが好きでFF11の世界観等が好きな人では? あとはゲームもチャットも好きな人とかですかね。 こう言う人たちだっていう傾向的なものは無いですよ。 あまりにもその騒ぎが醜くかったのかもしれませんが、 そう言う騒ぎは、所詮、全参加者の一部が起こしているに過ぎません。 ------------------------------------- オンラインでの金策っていうのは主にレアアイテム取得のための狩りや、 製造スキル等を利用した物作成等で得たアイテムを、 個人露店機能等を使ってゲーム内のお金を稼ぐ事ですかね。 オフラインゲームと異なり、戦闘で直接得るお金というのは僅かの場合が殆どですので、そういった収集物を売ったり、加工したりということが必要になってきます。 また、そういった製造系の作業を楽しみとしてオンラインゲームをプレイする人も居ますね。 ------------------------------------- あと、ざーっと他の方の部分を飛ばし読みしてみましたが、 何故、貴方自身がそうオンラインゲームに対して喧嘩を売るような返し方をするのか理解に苦しみます。 貴方はFF11のようなオンラインゲームは肌に合わない。 だったら、それでいいじゃないですか? 貴方の"ゲームの事がわかっていない"発言にしても、正直「ハァ!?」って感じですよ。 根本的にゲームって何ですか? 貴方も同じ穴のムジナ。貴方もゲームの事は何もわかっていない。 極端、ベーゴマだろうかメンコだろうが、鬼ごっこだろうが、ゲームじゃないですか。 貴方の言う「ゲーム」ってタダの「オフラインのゲーム」というそれこそ「『ゲーム』の中の1つ」にすぎないもの。 貴方の発言は、それ以外は見向きもしない井の中の蛙的発言ですよ。 単にオンラインゲームを否定して、「FF11が好き」っていう人を叩きたいだけでしょ? >一般人がFF11をプレイして知ったかぶりするのが不愉快。 貴方、何様? では、マニアックな質問とか何でも答えられるんですね? そこまで言うなら、スクウェア時代の事にも詳しいでしょうから、 起業時のスクウェアの従業員数とか処女作とかFF1が何の言語使って作られたものなのかとか色々教えてくださいよ。 他人に対して「知ったかぶり」とか言えるんですから当然答えられますよね? 私には、あなたのような「俺様」的姿勢そのものが不快です。

noname#21960
質問者

お礼

それにしても、SFが若年向きというのはおかしな論理ですね。 昔からFFをやっている人たちは年を取るわけだから、ファンタジー 系が高い年齢になるのは必然的ですよ。ただそれだけの話なので 、それだけで大人向けとか子供向けとか判断できないと思うよ。 その人たちだって昔は子供だったんだから。 >では、マニアックな質問とか何でも答えられるんですね? そういう屁理屈言うのはやめましょう。拡大解釈されては 困る。そんな事細かく考えたら誰でも答えられないことなんか いっぱいありますよ。あなただって答えられないことなんか いっぱいあるでしょう。 想像なんだけど、今までゲームをやったこと無い人や、ファイナルファンタジーをやったこと無い人が、FF11からはじめる事って多いような気がしますよ。そういう人たちに、偉そうに言われたら不愉快。

  • You-mk2
  • ベストアンサー率15% (11/73)
回答No.3

456くらいしかまともにやった事ないのですが。 どれが好きでどれが嫌いかは個人で違うはずなのでゲームに関する他人の好き嫌いや考えはどうでもいいと思いますけど。まあ、「自分の好きなゲームをやってないやつや自分の嫌いなゲームをやってるやつを悪く言う」ような輩は嫌悪しますけど(笑)。 FFと一括りにしてもいろんな作風がありますから、FFの中で好き嫌いが出てくるのも当たり前だと思います。質問者様の言う「正統派」が何を指すのかイマイチわかりませんが、あまり他人の意見(特にネット上)を気にしないほうがいいのでは? ちなみに私はFF11はFFの名を借りた他のゲームだと思ってます。名前変えればよかったのにFFって付けたほうが売れるからそうしたんだろうなー、などと思ってます(苦笑)。 FFは大きく分けてSF調の物と純ファンタジー調のものがありますが、私としては後者の方が好きなんですよね。元々はそっちから始まったものだし、SF調のものはPS以降の作品だからなのか派手すぎる演出(数回見たらもう充分)と無意味に長いストーリーの大作志向のせいで途中でダレてしまって放棄…、私、飽きっぽい性格ですから。演出のおかげでテンポ悪くなってるのもイライラしますし。SF調も純ファンタジー調もどっちもアリだと思いますが。まあ、「派手ででっかく」というのが時代の流れであったことは事実でしょうし。 以上、FFに関する私の個人的な考えでした。 SF調のものは若年層、ファンタジー系は比較的年齢の高い方に人気があるみたいです。ある知り合いの中学生に言わせれば、ファンタジー系が嫌いな理由は「グラフィックがしょぼい」からだそうです。RPGなんだからもっとストーリーを見ろよ…。 >「FF11じゃなきゃダメだよねー」 たしかにこれはおかしいですね。自分がやってるから人にも認めてもらいたいだけ?ダメってのは駄目だろう(苦笑)。もしこう思っていても口に出さないのが良識ってものでしょう。 >ゲームとは~~プライベートな空間で楽しめるもの いわゆる「テレビゲーム」はそうですね。一人でやるものだと私も思います。ただ「ゲーム」は本来、気心の知れた複数人でやるものだと思うのですが。RPGというジャンルにしてもテレビゲームに登場したよりも遥か以前に存在してました。RPGは「ゲームの役になりきって演じる」のが本来の遊び方のようです。今で言う「TRPG」でしょうか? それ以外にしてもボードゲームやカードゲームなどは複数人でやるのが普通ですし。

noname#21960
質問者

お礼

回答をいただいて、解らなかったことが解ってきたような気がします。次のことに注目しました。 しかしながら、それは「ゲームの対象年齢」とそれをやっている 「年齢層」の意味はそれぞれ違うということです。これらを一緒 にして混同させ、うやむやにしてしまうことは筋違いと思います。 年齢層とは世代のことであり、対象年齢とは子供向けか大人向けか という意味です。 ファンタジー系だからといっていきなり50や60歳のおじさんたちが ゲームに興味を示すことは無いでしょう。会社で働いているお父さ んたちがゲームをしますか?例えいたとしてもごく少数です。 FFをやってきた世代だからこそファンタジー系は高い年齢の人と 向けと呼べるわけです。 僕に言わせれば、FF11やっている人は大人で、SFが子供っていうのは ただの偏見ですね。種も仕掛けもあるインチキな言葉のからくりですよ。 >SF調のものは若年層、ファンタジー系は比較的年齢の高い方に 人気があるみたいです。 SFは若年層という結果がどこから出ているのか知りませんが、 ファンタジー系が年齢が高いというのは、昔から現在までの時間 の経過があるからそれが成り立ているのだと思います。 個人的な意見ですが、そう思っている人たちが作った後付の理由 というか、ただの偏見のように思います。 僕が思うには、昔からFFをやっている人は年を取るから今になると 年齢は当然高くなります。(要するに世代のことなんです。) その人たちだって昔は若かったわけだから、ファンタジー系をやっ ていた人たちも昔は若年層だったんでしょう。僕が子供のころ友達 の家に遊びに行ったときFFをやっている子供はたくさんいましたよ。 ファンタジー系に、高い年齢の人が多いのはそのためでしょう。 年齢が高いといってもその課程をたどれば若かったころにたどり 着くわけですから。人間誰しも生まれてから年をとるわけだから、 自然の原理を変えることは出来ません。 「生まれた時からおじさんだった」とかそんな人は世界に一 人もいません。 SFが若年層、高い年齢では無くてただ単に世代が違うだけです。 僕だってその人たちと同じぐらいの年齢だろうし。

noname#21960
質問者

補足

正統派ですか、ゲーム雑誌のインタビューのコメントで 開発者が「FF13は正統派だからATBに戻した」と言っている。 もしも、ADBだったらもう終わり。 FF13の事を開発者が正統派と呼ぶのだから間違いは無いでしょう。 FF11のようになると期待している人には残念だけど.....

  • xyz0108f
  • ベストアンサー率39% (80/202)
回答No.2

こんにちは。 私は10以降からプレイしていないので何ともいえませんが、 個人的な意見としては、FF11をプレイする気にはなれません。 質問者様の言葉を借りるなら「正統派」になりますね。 変だとか変でないというのはその人個人の基準ですから、 なんともいえませんが、私としては、それぞれのシリーズの ストーリーに感情移入しながら話を進めていくのが楽しいと思うので、 オンラインで自分が冒険する。 知らない人とパーティーを組むというのに慣れないのではないかと 思います。 逆に、RPGをオンラインからはじめた人であれば、 特に気にすることもないのでしょうね。 私はFC時代からFFをプレイしているので、逆に声が入った10から 遊ぶ気がなくなりました。 声を想像するのも楽しみだったので……。 多分、任天堂とソニーというよりは、 ドラクエ派とFF派のユーザーって感じじゃないですかね。 オンラインだと実際の人間関係のように相手のことを気にしないと いけなくなるので、私はあまりやりたいと思いません…。

noname#21960
質問者

お礼

FF11については、わざわざネットにつないでまで ゲームをしたいとは思わないからです。 ゲームとはソフトを入れて起動させて、タイトル画面 が出てきてロードしてという感覚です。外部と関わる ことなくプライベートな空間で楽しめるものだと思って います。 それを、他人に見られているようなところに繋いでまで ゲームする気になれないということです。とてもくつろいだ 気分になれません。 学校や会社のような束縛された所から解放され、限られた時間を 楽しむというものです。 それにゲームに維持費がかかるというのが気に入りません。 ネットでよく見かけるのは「FF11じゃなきゃダメだよねー」 と勘違いして言っている人たちはゲームの事なんかわかって 無いと思います。ファイナルファンタジーを知らない 一般人がFF11をプレイして知ったかぶりするのが不愉快。

  • VOE
  • ベストアンサー率53% (60/113)
回答No.1

FF11はFFシリーズ中唯一のオンラインRPGになっています。 ネットに繋がないとプレイ出来ませんので従来とは大きく趣が異なっています。 どのFFが好きか嫌いかなんて事は各人の個人的な意見だと思いますので それをどうこうできるような人はいないと思います。 ですので確執があるとか言う事が意味が無いことです。 ただ、FF11はシリーズ中でも今では珍しくなってしまった、純粋なファンタジー世界 での冒険になっていますので、FF6以降(9は例外)のファンタジーをすっかり忘れ去って 化学文明のようなのが舞台になってしまった世界に失望した人はFF11を最後の拠り所として 今でも楽しんでおられるようです。 私も昔はプレイしていましたが、だいぶ前に引退しています。 FFは5→1→3→11の順で好きですよ! 最後に金策ですが、FF11ではお金稼ぎ全般を指します。 モンスターを倒したり、栽培をしたり、魚釣りをしたり、いろいろやる事があります。 それら全てを含めて、お金を稼ぐ為にする事を言います。

noname#21960
質問者

お礼

自分ならFF7、FF10、FF6、FF13(期待)ですね。 FF11というのはどうもなじまない。 FF6も空想科学の世界だったので好きです。 ということは、まあ要するにSFのRPGが嫌な人は FF11にということですね。でも、人気があるのは SFの様に思いました。そのほうがよく売れているし、 FF13もその線ですね。 なぜSFがいいのか解らないけど、そのほうがありきたり なRPGより面白からだと思いますよ。 ファイナルファンタジーってここ数年ずっとプレステでしょ。 ソニーばっかりで嫌になるから、ファンの人がFF11の ほうにいってるんじゃないかなと想像しました。