大体の質問は3日経っても回答が来なければ回答は来ないと思ったほうがいいかもしれません。
これは経験談なんですが、それ以上経っても回答が付くことがありますよ。
なので、一概に○日経ったから質問を取り消すというのははっきりと言えないと思います。
そのタイミングって非常に難しいんですけどね・・・。
急ぎの質問でなければもう少し待ってもいいかなという気もします。
1ページに20の質問が見ることができますよね?カテゴリーによっては、なかなか質問が下がらないところもありますし、1日で4~5ページ一気に使っているカテゴリー(恋の悩み・人間関係は投稿が多いと思います)もあります。
日にちを目安にしてもいいですが、ページ数を目安にしてもいいかもしれません。それぞれのカテゴリーで1ページ目というのはそのカテゴリーを開けば必ず見ることになるページですからね。
あと、回答がつかないと言うことは質問の内容が難しすぎるとか単に知っている人がいない、内容が分かりづらくて答えにくい(←私もこれには引っかかってるのではないかと思い質問するときはいつも苦労します)というのもあるかも知れないので、今一度質問文を読み返してみて変更したくなったら回答がついていなくて24時間経てば質問は削除できるので即座にそうしてもいいかと思います。
ごちゃごちゃとまとまりない文章ですが、少しでも参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございました。