• ベストアンサー

5歳のウサギが少し調子が悪そうです。

5歳のウサギ(ネザーランドドワーフ、オス、去勢済)を飼っています。 11月後半になってから、少し具合が悪そうに思います。 具体的には、  ・ウンチが以前に比べて小さくなった。  ・ウンチの量が2割程度少なくなった。  ・食事(牧草、ペレット、人参)の食べる量が少なくなった。  ・一度に食べる速さが遅くなった。  ・水をまったく飲まなくなった。  ・今、病院でペリアクチンとプリンペランをもらって飲ませている   のですが、飲ませないと粘土の様な軟便をする。  ・耳の内側の血色が悪い。  ・ケージの中でお腹をベタッと下につけて伸びている。 病院で調べてもらって  ・血液検査に問題なし。  ・レントゲンを撮って、ガスも溜まっていない。  ・歯も見える範囲(奥歯以外)は問題なし。  ・よだれも気になるほどは出ていない。(少しだけ口の中に溜まっている) と言う事までは、分かっています。 命に別状があるとは思っていないのですが、明らかに今までとは様子が違うのです。 少しでも、何か思い当たる事があれば、御意見下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.7

さらに追伸 >水をスポイトで飲ませるのはダメでしょうか? 多分飲まないですよ。 ウサギは甘さが判るようなので、犬猫用のスポーツドリンクなどを ボトルに入れるのも良いかもしれませんね。 生野菜ですが、芯の部分は殆どの子は食べないです。 白菜であれば薄い葉っぱの部分、キャベツであれば中心に近い白い葉の部分 チンゲン菜もおっしゃるとおりの葉の部分になります。 結構選り好みしますよね。 生牧草というのは広い意味ではイネ科やマメ科の植物全般を指します。 だから川原や畑や田んぼなどの脇に生えているもので、イネ科やマメ科 あれば殆ど食べると思います。 この季節でお近くから入手しやすい野草は、タンポポ、アザミ、クローバー などです、(クローバーは傷んだものはあげないでください。) あとはちょっと硬いのですがレットトップや、休耕田に生えている イネやハトムギなどです。 ちょっと高価になりますが生牧草(チモシー)は中央牧草センター http://www.c-bokuso.co.jp/top.shtml で通販で買えます。直売もしてくれますよ。

howa-howa
質問者

お礼

ぶしつけな質問に、御丁寧に答えて下さって、ありがとうございます。 試しに、スポイトでお水をあげてみました。(1ml) ゴクゴクと言う訳にはいきませんが、飲んでくれました。 生野菜、芯の部分食べないんですね。 贅沢な。(笑 HP、スゴイです!! とても良い所を御紹介頂いてありがとうございます。 感動しました。 私の住んでいるところは‘無駄に’都会で(繁華街は無いのにコンクリートジャングル)タンポポなど自然に生えている状態ではあげられないんです。 ですが、以前ウサギをドックランへ連れて行った時、ひたすら草を食べていたので、また暖かくなったら連れて行ってあげようかなあ~。 ちなみに、ドックランへ連れて行った時、ウチのウサギは超マイペースで草を食べていて、周りの犬達がウサギに遠慮して遠巻きにウサギを見ておりました。(^^;

howa-howa
質問者

補足

NO。7さんの場をおかりしまして、 みなさん、御丁寧な回答、本当にありがとうございました。 とても困っていましたので、助かりました。 我が家のウサギの状態なのですが、 お陰さまで、昨日の夜から薬を飲ませないで、 お水を少しとパイナップルジュース、それと腹部マッサージの効果が出たのか、大きなウンチをたくさん出してくれました。 まだ、粘土状のウンチがあったり、お腹が少し腫れていたりもしますが、なにより本人が調子が良さそうです。 また何かあると思うので、質問すると思うのですが、その時も宜しくお願い致します。

その他の回答 (6)

noname#67855
noname#67855
回答No.6

ウサギへの野菜という話は医者によって色々あるようです。 一日に必要な繊維質を野菜で補うにはウサギの体重の1とか1.5倍と言うほどあげなくては充分ではないというらしいです。しかも毎日・・・ これは大変だから牧草中心に+ペレットという先生が多いみたいです。 今回は応急処置として食べだすきっかけ作りですから大丈夫でしょ 食べてくれればまたもとの、牧草とペレットで良いと思いますよ。 フルーツは歯の健康を考えるとどうも・・・という事もありますが 食べなくなったらおしまいですから 少なめに、リンゴジュースとかも大丈夫ですよ マッサージは嫌がりますよね。 嫌がっているけど諦めないで健康のため続けてください。 向こうが諦めるまで(^^ゞ・・・1.2分モミモミです 手のひっかき傷は我慢です…

howa-howa
質問者

お礼

再度の御回答、ありがとうございます。 今、野菜を買ってきて、まずは小松菜を入れてみました。 今の所、無反応です。(^^; リンゴジュースとパイナップルジュースを買ってきて、パイナップルジュースを飲ませてみました。 2ml程飲ませてみました。 その後、マッサージをしようと思ってお腹を触ったら、、、 パンパンでした★ そして、お腹を勇気を持って確認してみたのですが、 私にはわかりませんでした。。。(TT でも、少し何かがコリコリした気もします。

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.5

ANo.4 の追伸 薬を飲んだり、餌を変えたりすると腸内の菌が入れ替わることになり しばらく下痢のような症状がでることがあります。 状況はわかりませんが、単に水分摂取不足で便が小さくなったりした ときに投薬するとかえって内蔵を傷めることがあるので注意です。 獣医にもよりますが、医師は症状に対しての治療が多いので 原因まではあまり追究した治療はしないと思いますので このへんは飼い主の判断になります。

howa-howa
質問者

お礼

再度、御丁寧にありがとうございます。 >水分摂取不足で便が小さくなったり そうですよね。人間も同じですもんね。 今日から少しずつあげてみたいと思います。

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.4

この時期になると出やすい症状だと思います。 まず外気の気温が低下することにより夏場より水分を補充しなくなります。 ウンチが小さく硬いのは、脱水症状の状態とそっくりです。 我が家のうさもこの時期は水を飲まなくなりますのでキャベツや白菜を 与えて水分補充させています。 粘土の様な軟便は盲腸便か下痢のようですが、どうも毛球症? のような症状ですね。 悪化するとマブタがシワシワになってだるそうにみえます。 下腹部を軽く押してみて親指程度の硬いシコリがあったら間違い なく毛球症の疑いが濃いです。 また普段から腹痛のためうずくまってしまいます。 対策ですが、乾燥餌(ペレットや牧草)は中止して水分のある生野菜 や野草(タンボボ、生牧草)を中心に与えたほうがいいですよ。 また、補助食品として「アクティブエンザイム」を2粒/日程度でも 予防はできますが、治療は難しいです。 腹部をなでて排便を促すようにしてくださいね。

howa-howa
質問者

お礼

御回答、ありがとうございます。 >この時期になると出やすい症状だと思います。 別の病院の先生に同じ事を言われました。 気温と湿度はかなり気をつけていたんだけどなあ~。(TT ちなみに気温は23度、湿度は40%前後です。 白菜は以前あげたのですが食べませんでした。 ところで、ぶしつけなのですが再度御質問させていただいてもよろしいでしょうか? 水をスポイトで飲ませるのはダメでしょうか? いままであげた物の傾向からすると、ウチの子は水分の多い野菜をあまり好まないのでは?と思っています。 チンゲン菜も葉っぱの部分のみで水分の多い茎の部分は食べないですし、白菜も食べないです。あと苺もあげてみましたが食べませんでした。 >下腹部を軽く押してみて親指程度の硬いシコリがあったら間違い なく毛球症の疑いが濃いです。 お腹、触るのが恐くてなかなか確認できるようには触れなかったのですが、マッサージの時にでも試してみようと思います。 あと、質問ばかりで申し訳ないのですが、生牧草はどこで手に入れられるでしょうか? うさぎのHPなど色々見た時に、あげていらっしゃる方が何人かいたのですが、どこで手にいれたのかは分かりませんでした。 アクティブエンザイム、ウチでも飲ませています☆(^^

noname#67855
noname#67855
回答No.3

経験からお話します。参考になればいいですが 20年ウサギ飼いです 病名はともかく、ウサギはだらしなく食べ続けす生き物です。 ペレットも食べないから水も飲まない、ウンチの量も減る。 飼い主が出来ることは、食べる意欲を無くさせないことです。 食欲を活性化させるために、 ●好きな野菜をあげる。人参よりも柔らかい葉ものとかどうですか?サラダ菜とか、小松菜、セロリの葉っぱ。 ウチは最終手段に桃とか、リンゴとかあげます。 これできっかけになって食べ出したりすることも多いです。 食べ出したら普段の食生活に戻して良いと思いますよ。 ●ペレットや牧草を柔らかい物に変えてみる (レントゲンでは見つからない歯の問題があるかもしれないし) ●腹部へのマッサージは随時 お腹をべたっと付けているのは心配ないと思います 具合が悪いときは丸くなって動かないです(;_;)

howa-howa
質問者

お礼

御回答、ありがとうございます。 今はあげていないのですが、以前チンゲン菜をあげて喜んで食べていたのを思い出しました。 また、あげてみようかなあ~と思います。 サラダ菜、小松菜、セロリの葉っぱなども試してみようと思います。 まだ以前調子が良かった頃、リンゴはあげた事があるのですが、何故だかウンチが出なくなってしまいました。(;; ‘食べる意欲’を掻き立ててあげる事、新しい発想でした。 食事が楽しければ、人間でもいっぱい食べたいですものね。 私は色々な食べ物を食べて欲しいと思っているのですが、今の病院の先生には「野菜などはおやつ程度にあげて下さい」と言われてしまっています。 腹部のマッサージはすると怒るのですが(^^;)、ちょっとづつしてみようと思います。

回答No.2

今の病院の診察で疑問があるなら他の病院でも診てもらうべきでしょう。 ある病院でこれで治ります大丈夫ですよと言われ指示道理にしてきたが、中々よくならずある日急変し他の病院で診てもらったら実は初めの診察とはまったく違った病気で考えていたより重い病気でしたと言うことも実際あるので・・・。

howa-howa
質問者

お礼

御回答、ありがとうございます。 記入し忘れてしまったのですが、他の病院へも行きました。 ただ、その先生はウチで飼っている犬を診て貰っている先生なので、 ウサギにはあまり詳しくないと言われてしまいました。 なので、今から別の病院を探そうと思っているのですが、 実は今通院している病院はうさぎだけを専門に診ている有名病院なのです。。。 そんな病院が近くにあるのに、、、情けない気がしますが頑張って探してみます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

医者を信じてください。参考に http://www.petcomnet.com/rooms/pyon/pyon_p3.html

howa-howa
質問者

お礼

御回答、ありがとうございます。 病院は近くにある為、マメに通っていますし、言われた事も聞いています。 が、先日「毎日お薬を飲ませてあげて、お薬が終わったら又来て下さい」と言われて、行ったら「こんな程度で病院へ来られても、、、」とか「最近は他の病院でもうさぎを診てくれますよ」など言われ、少し不信感を持ってしまいました。 なので、こちらで質問して少し知識をつけてから「こう言った病気の可能性もあるので調べていただけませんか?」と言ってみたいと思っています。 私の通っているうさぎ病院はわりと重症の子が多いので、少し具合が悪い程度では迷惑なのかもしれません。。。

howa-howa
質問者

補足

補足です。 お薬の飲ませ方はキチンと医師の指示に従っています。 毎日飲ませた後、病院へ行ったら「一日1度かもしくは調子が良くなったら止めてみて」と言う指示に従っています。 調子が良いと思って、飲ませるのを止めてみたら軟便になってしまいました。 でも、最近はお薬を飲ませても便の調子が良くないです。

関連するQ&A