• ベストアンサー

無線LANについて

こんばんわ。 いま使っているPCは無線LAN搭載です。 インターネットを立ち上げるとと右下の方に「ワイヤレスネットワーク接続・・・」みたいなのが出てきて、それをクリックすると現在拾っている電波がいくつかでてきます。 そのうち半数が鍵のマーク(セキュリティがかかっている?)があり、 それ以外は鍵のマークがありません。 これは勝手に拾って接続してしまってよいのでしょうか? この場合は料金は掛かるのですか? また、現在加入しているプロバイダ契約をやめた場合でも 電波を拾ってインターネットをすることはできるのでしょうか? 分からない事だらけで 教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

自分で無線親機用意したときはそこにつなぎます。 場所によっては他人の無線親機発見できます。企業や喫茶店などが開放しているものは利用できますが、たいていのプロバイダは接続回線端末を不特定多数(他人)に貸す利用させること禁じているので他人の漏れ電波でつなぐのはまずい。 つながってもそれは他人のプライバシーに関心持つ人の用意したもの(わな)かもしれません。たんに雑な設置した無線ルータかもしれません。 Livedoorなどには有料化までは無料なアクセスポイントあります(IDは無料発行だった) 家電量販店のそばだと無線LANでネットできること多いです。電源は貸してくれませんが使っていいといわれることあります。展示パソコン用なのだが(^^)

akirarara
質問者

お礼

ありがとうございます。 さっき一度繋いじゃいました・・・。 いけないんですね。 知りませんでした。 とはいえいけないことなので今後気をつけます。 無料のところと有料のところを見分けるにはどうすればよいのですか? よくステッカーがお店や駅に張ってありますけど、 その場合は繋いで大丈夫なのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.4

 試してみてください。たぶんパセキュリティバリアに阻まれてアクセスできませんよ(^_-) どんなLANでも最低限のセキュリティ措置が施してあります。  仮にそれを突破できたとしても、そのLANにアクセスするのは違法行為ですからやめた方がいいですよ。

akirarara
質問者

お礼

一度ためしてみました。 アクセスできちゃいました・・・。 ただたんにセキュリティが甘いだけだったんですね。 気をつけます・・・。 ありがとうございました。

noname#150436
noname#150436
回答No.3

>ルーターかモデムが必要ということは >たとえば1階に置いて、2階で接続するというようなことですか 可能です。 つまりモデムやルーターまでを無線で接続するわけです。 無線範囲は規格によって違いますが、通常家の中なら上でも下でも届きます。 >それとよく駅(ちなみに私が見たのは京急でした)などで >無線LAN接続うんぬんといのがありますが、 >あれは勝手に使っていいのですか 使っていいところもありますし、ダメなところもあります。 通常、有料の所はパスワードが必要であったりします。 無料の所は勝手に接続出来るはずです。 通常のアカウントと同じシステムですね また、場合によっては無料でもアカウントをもらうようになっている場合もあります。 ちなみに無線で繋ぐ所を無線LANスポットといいます。 LANスポットは要はルーターやモデムの代わりです。 必要な物はノートとLANカードのみです。 通常はノートに内蔵されてるのでノートさえあればそういう場所では 自由にネットが出来るため、フリースポットなどとも言われます。 外出先の喫茶店や駅などの建物内にあります。 まあ客寄せのコーヒーのお変わり自由とかってサービスに似てるかもしれない 客がより便利で快適過ごすためのサービスの一つです。 無線LANの規格(つまり種類)は5種類ほどです。 IEEE802.11 a:最大54Mbps 5.4Ghz帯を使うのでノイズに強い 伝送距離は短く障害物があると感度が悪くなる IEEE802.11 b:最大11Mbps 2.4Ghz帯を使うのでノイズには強くない aに比べると若干混線しやすい伝送距離は長く障害物にも強い IEEE802.11 g:最大54Mbps a、bと互換性を持つつまりどちらの帯域でも使える IEEE802.11n:最大100Mbps 2007年後半策定予定 IEEE802.11j:最大54Mbps IEEE802.11aを日本の電波法に合わせ修正した規格 これから先新しい無線規格が出来てより遠くまで範囲が広がれば 建物以外でも使用できるようになると思います。 つまりこれからの分野です。 無線はこの他にも小型機器同士を無線接続するブルートゥースなどもあります。 いずれも無線タイプは高額ですが、まだまだ速度も範囲も不足しています。 有線並みに高速化されれば有線に取って代わる存在になっていくと思われます。

akirarara
質問者

お礼

細かくご回答いただきありがとうございます。 いろいろ規格があるんですね。 家にいて繋がるものはフリーというわけではなく、たんにセキュリテイが甘いだけなんですね。 気をつけます。

noname#150436
noname#150436
回答No.1

無線はLANカードと対応したルーターかモデムが必要です。 つまりプロバイダと契約する時に無線タイプを選んで契約しないと繋げません。 つまり契約と各種機器が必要です。 あなたの場合はカードは内臓されているので、モデムまたはルーターが必要です。 そしてプロバイダとの契約ですね ちなみに通常はADSLやFTTHなど何Mタイプなどとありますが それと一緒に無線タイプがあるはずです。

akirarara
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございます。 ルーターかモデムが必要ということは たとえば1階に置いて、2階で接続するというようなことですか? それとよく駅(ちなみに私が見たのは京急でした)などで 無線LAN接続うんぬんといのがありますが、 あれは勝手に使っていいのですか?