• ベストアンサー

赤ちゃんの夜泣きと離乳食と便秘について教えて下さい

娘はもうすぐ7ヶ月になります。夜泣きと離乳食と便秘について教えて下さい。 授乳間隔が開いてきた3ヶ月頃からは夜まとめて5時間位寝るようになっていたのですが最近又1~2時間位で目を覚ますようになりました。1~2度は授乳(母乳のみ)すると又寝るのですが3度目位に起きた時には授乳もオムツも抱っこも違うようで激しく泣きます。その時は何をやっても駄目なので疲れるまで泣かせて様子を見て又授乳と抱っこを繰り返し寝かせます。 ミルクや果汁は(哺乳瓶)は受け付けませんが離乳食はとても良く食べます。昼と夜の2回と間でおやつです。1度に与える(与えても良い)量がよく分からないのですがベビーフードが1食の目安かと思っているのですがそれでは足りないようです。 気が付いた時(生後1ヶ月頃)からずっと便秘で5~8日に1回の排便です。1度出ると1日に2回や2日続けて出る時もあります。離乳食を始めてすぐの頃は1日に2~3度出ていましたが10日位で又元に戻ってしまいました。7日を過ぎると病院でもらった薬を飲ませています。薬を飲むと必ず出ます。お腹の張りもなく特に機嫌が悪いという事もないと思います。 以上の3点が気になっています。どうしたら良いのか又ご存知のことがあれば教えて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.6

こんにちは。 我が子も夜泣きが大変で、つきあうこちらがヘトヘトになったのが7ヶ月の頃でした。添い乳で寝ている赤ちゃんに夜泣きが多いのは、「おっぱいを口に含んで寝ているはずだったのに、ふと眠りが浅くなったときにおっぱいが外れていることに気づいて不安になるから」と聞いたことがあります。その説が正しいのかどうかが分かりませんが、我が子も夜だけ断乳をしたら夜泣きはだいぶ収まりました。が、断乳するときは地獄のように辛かったし、断乳したからといって夜泣きが全くなくなるわけではないのがまた辛いところですが。 強い意志といざとなったら泣かせたままにできる環境がないと難しいかもしれません。 離乳食の食べる量というのはその子によっても違うようですが、 http://www.wakodo.co.jp/world/babyfood/meyasu.html こちらのページで1回の量を見て、一度、重さを計ってみると足りているのか足りていないのか飲め安になるかと思います。 便秘は、5~8日に1度というのは確かに気になりますね。 >1度出ると1日に2回や2日続けて出る時もあります。 これは、便秘症の大人でも良くあることですが、数日間お腹に溜まった便は堅くなっていてなかなか出てきません。出口付近の一番堅いところが出たら後は楽々出てくるので、1日に2度出ることもあります。便秘気味の時って、そういう出方するんですよね。 でも、そこまでの便秘が続いてしまうことの方が心配ですよね。その子なりのリズムで毎日でないけれど健康な子はいますが、何日も続くと出しにくくなりますし、出口が切れるなどのトラブルになることもあります。もうお試しのこととは思いますが、食生活で少しでも改善させてあげられると良いですよね。 ・ヨーグルトで腸内環境を整える ・繊維の多い野菜やフルーツ、海草類、納豆などを積極的にあげる ・水分を補う ・柑橘類を摂取して腸を刺激する などです。 もう既になさっていたらごめんなさい。

noname#32749
質問者

お礼

ありがとうございます。大変解りやすく参考になりました。

その他の回答 (5)

  • pinocio
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.5

ごめんなさいNO.4です。 参考HPちゃんとリンクできていなかったようなので。 http://www.mirucom.net/gohan/siritai/meyasu.html http://www.mhio.panasonic.co.jp/kenmatu/sick/3/rinyu_itiran.htm

  • pinocio
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.4

夜泣き、大変ですね。うちの子もよく夜泣きしてました。 添い乳でも寝なくなるんですよね。 テレビでやってた夜泣き対処法(うちの子の夜泣きが終わってから知ったので、効果については?ですが) 赤ちゃんが泣き始めたら、一旦電気をつけ、赤ちゃんの目の前で手をたたき、目を覚まさせる。それから抱っこや授乳すると安心して眠るそうです。 「夜泣き=寝ぼけ」だそうです。 よければ試してみてください。小児科の病棟ナースがされてる方法らしいです。 食事の量、一度計ってみてはいかがです? めやす量がのってるhp見てみてください。 便秘はバナナやイモ類、柑橘類の果汁(スプーンで)与えてもだめですか?マルツエキスもダメですか? 夜泣きは大変でしょうが、がんばってください!

参考URL:
http://www.mhio.panasonic.co.jp/kenmatu/sick/http://www.mirucom.net/gohan/siritai/meyasu.html3/rinyu_itiran.htm,
noname#32749
質問者

お礼

ありがとうございます。 >赤ちゃんが泣き始めたら、一旦電気をつけ、赤ちゃんの目の前で手をたたき、目を覚まさせる 私もどこかで聞いたことがあったような気がして試してみました。すると余計に大きな声で泣き出してしまいました。 もしかすると7ヶ月の赤ちゃんでは無理なのかな・・・と。

  • akiz0204
  • ベストアンサー率17% (51/292)
回答No.3

7ヶ月でしたらまだまだ夜泣きはつきものだと思い舞ます。 2人の娘がおりますが、うちも夜泣きの理由は「授乳」「意味不明」でした。 また離乳食はよく食べるのであれば量は沢山あげて良いと思います。 市販のベビーフードは確かに量が少ないと思います。 うちも使いましたがそれだけでは足りませんでしたのでもう1品‥って感じでした。 また、便秘ですが小さいうちは食事などでかなり影響も出ると思います。 私はヤクルトやヨーグルト、バナナをあげていました。

noname#32749
質問者

お礼

ありがとうございます。 >うちも夜泣きの理由は「授乳」「意味不明」でした そう聞いただけでも安心します。

  • chunky730
  • ベストアンサー率32% (57/176)
回答No.2

>>1~2時間位で目を覚ます→3度目位に起きた時→疲れるまで泣かせて授乳と抱っこ  間違ってないと思います。2時間おきに目を覚ましたりするのも特段変わった事ではないかと。  寝起きは一般的には1歳ちょっと過ぎくらいまでで落ちつく事が多いと思いますので、もう少し辛抱して頑張ってみてください。  これがなかなか辛いんですけどね…(^^;  離乳食は栄養バランスが良くなるようにしていれば、足りるまで食べさせても問題ないかと思います。(昼夜2回であれば)  食事中、十分に水分も取るようにしてあげることで、便秘も緩和するかもしれません。  便秘については、1度出ると「1日に2回や2日続けて出る」時もあるとのことですので、よく出る時の前後にどのような食事をしたかチェックしておくと良いかと思います。  出た時に何か共通して入っていたものが特定できれば、毎日の食事に少しずつでも入れていくことで改善できる事があります。  ちなみにウンチはどのような状態が多いですか?  濃い茶色から黒っぽい色、硬くて押すとバラバラになるような場合は、上記のような食事のキッカケで改善する事も多いです。  ちょっと荒療治ですが、薬を飲むと必ず出るのであれば「お腹が張るor機嫌が悪くなる」まで薬を使わないでおく方法もあります。  薬の力で出すことに慣れてしまうのも、お子さんにとっては良くないことかもしれません。なるべく自分の力で出せるようになってくれると良いですね。(^^)  現在お医者さんにも診てもらっているということですので、基本的には指示に従った方が良いとは思いますが。  素人の余計なお世話ですみません。m(__)m

noname#32749
質問者

お礼

ありがとうございます。 ウンチは少し黄色っぽいような感じです。硬さは粘土くらいです。 >お医者さんにも診てもらっているということですので 「お腹が張るor機嫌が悪くなる」と良くない「5日出なかったら薬を飲ます」ように言われています。 「排便の間隔はその子の体質」うちの子にとっては5~8日に1回が「普通」だそうです。がやっぱり心配です。

  • salaam
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.1

言葉を話さないのでわからなくて不安ですよね。 先ず、授乳についてですが、一度につきどの位飲んでいるか把握していますか?離乳食とのバランスもありますが、1~2時間で目を覚ますと言うことはやはりその都度足りていないのではないかとも考えます。 なんとなく口寂しい、大人でも軽食だと間食しますよね。 母乳だと●●CCとわかりませんが、授乳の時間を少しあけて、空腹の状態で飲ませる習慣をつけてみては如何でしょうか? 哺乳瓶の口が嫌なのでしょうか、味が嫌なのでしょうか?しかし、  空腹ならば赤ちゃんも必死です。 まずは母乳を搾って哺乳瓶で、口もメーカーによって違いますから 色々与えてみた方がよいと思います。 やがて、マグマグやストローと移行していきますし、慣れさせた方が良いかと思います。 便秘は綿棒にオリーブオイルをつけ、肛門を刺激していました。 薬を飲ませたことがないのでわかりませんが、離乳食を少し 変えてみたりしては如何かと思います。 果汁をゼリーにしたりして、味を教えていくことも大切ですよ。

noname#32749
質問者

お礼

ありがとうございます。 >母乳を搾って哺乳瓶で、口もメーカーによって違いますから色々与えてみた方がよい 全て試しました。ニップル(口)は全メーカーくらい購入しました。 >授乳の時間を少しあけて、空腹の状態で飲ませる習慣をつけてみては 日中はおっぱいが張って飲んで欲しいのに飲んでくれないくらいです。夜は泣いたらあげないと近所迷惑なども気になります。

関連するQ&A