保存の仕方
初歩的な質問ですが、エクセルなどで作ったファイルを
CD-Rに保存したいのすが、方法がわかりません。
名前を付けて保存をしてCDーROMにしてもフォーマットされていませんと出ます。私のパソコンで書類を作成して、それを主人のパソコンでその書類を修正などしたいのですがその場合どういう保存の仕方をすればいいのでしょうか。
一度ショートカットで私のパソコンで保存をしましたがそれは別のパソコンでは開くことは出来ませんでした。保存とかにはすごく弱くて勉強しなければいけないのですが、自営業をしていて今までは私が家のパソコンで種類などを作製していましたが、今度主人が仕事場でパソコンを買いましたのでそちらでも私の作った書類が開けるように保存をしたいのです。ちなみに私のパソコンはウインドウズ2000です。主人のはウインドウズXPです。本当に初歩的な質問ですいません。
お礼
ある程度わかりました。何回もご親切にありがとうございました
補足
USBメモリーでは、一旦HDDの中のものを出して置くには無理でしょうから簡単に増やせて出せてもう一度入れ替えが可能なものを教えて下さい 最近USBに接続してできる外付けHDDなどはどうなのでしょうか?