• ベストアンサー

電源の入らなくなったvaioからデータを取り出すには

家人の使っていたvaioノート(型番は今手元に無いのでわかりません、4~5年前の機種です)が急に電源が入らなくなってしまいました。 サポートに電話したところ、バッテリーパックをいったん放電するように言われて、試してみたのですが、まったく復帰しません。 ACアダプターをつなげても通電していることを示すランプがつかない状況です。 再度、サポートに電話したところ修理費用で3万5000円かかるといわれてちょっと悩んでしまいました。 もう、買い換えようと考えていたので、別に壊れてもかまわないのですが、ハードディスクに画像ファイルやブックマークなど、いくつか取り出したいデータが残されたままです。 電源の入らないノートPCのデータだけ取り出す方法はなんらかあるものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak_
  • ベストアンサー率67% (56/83)
回答No.3

私もVAIOを使っていて、急に電源が入らなくなったことがありましたが、私の場合はACアダプターの故障でした。 純正のACアダプターは高かったので、近くの家電量販店で売っていた ソニーのノートパソコン対応のACアダプター ARVEL AGP101SO GETPOWER ノートPC用ACアダプタ 5000円程度の売値 『ARVEL AGP101SO GETPOWER ノートPC用ACアダプタ』 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000274IDG を購入し、無事正常動作するようになりました。 しかし電源が落ちたタイミングによってはHDD内のWindowsの システム領域データの一部が破損しているかもしれないので、 その場合は他の皆様が提案されているようなUSB接続の外付け HDDケースやUSB-IDE変換ケーブルを使ってデータバックアップ するしかないと思います。 USB接続の外付けHDDケースは新しいパソコンを購入した際の データバック用HDDとして活用できるので、お勧めです。 私自身も、何度もノートパソコンをばらしてUSB接続の外付けHDD ケースに内臓HDDを入れ、別のパソコンに繋ぐことでデータバック したことがありますが、それほど難しくはありません。 大抵のノートパソコンは精密プラスドライバー1本があれば 分解できると思います。 但し、機種によってはプラスチックの爪で引っ掛けて固定されている 箇所があるものもあり、爪を折らないように慎重に作業しないといけ なかったり、星型のネジなど特殊なネジを使っているものがあり専用 の工具もしくは代用で精密マイナスドライバーなどが無いと分解でき ないものがあります。

mats3003
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、純正じゃないアダプターもあるのですね。 でも、これ買ってみて、電源が入らなかったという事態はちょっと怖いですね。 やっぱ分解してしまった方がいいのでしょうか。 ちなみにいったん外してしまったノートPCを元にちゃんと戻すことは可能なのでしょうか。

その他の回答 (3)

  • mak_
  • ベストアンサー率67% (56/83)
回答No.4

私の場合、しょっちゅういろいろなノートパソコンを分解して部品交換 したり修理したりしているので、簡単に元に戻すことができますが、 初めてだと難しく感じるかもしれません。 以下の参考URLを見て判断してください。 『VAIO R505RAK 分解方法』 http://sakurazuka.ren.mydns.jp/myvaio/vaio_barashi_1.html 『VAIO PCG GR Series(初代) 分解方法』 http://www.geocities.jp/katsu_tatsu/index.htm 『VAIO 505GX 分解方法』 http://www26.tok2.com/home2/canal/bunnkai/505GX.htm 『VAIO N505SR 分解方法』 http://www26.tok2.com/home2/canal/bunnkai/N505SR.htm 『VAIO N505AS 分解方法』 http://whzat.minidns.net/shoko2/vaio/ 『VAIO Z505CR 分解方法』 http://www.middle-island.net/comp10.html 『VAIO Zシリーズ 分解方法』 http://www.iodata.jp/support/service/hd/sony/vaioz/vaioz.html 『ノート用内臓HDD取付講座 SONY VAIO編 By IOデータ』 http://www.iodata.jp/support/service/hd/sony/index.htm

mats3003
質問者

お礼

ありがとうございました。 なんとか分解してみて、HDDを取り出してみます。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

こんちくは。 用意するもの。 ・2.5インチ用IDE-USB変換ケーブル。 かな。 ちょっと、「IDE」って用語が久々すぎて自信ないですが^^;(「EDI」だったかな。。。(汗 まぁ、大型電気店に行って「ノートパソコンの内臓ハードディスクドライブをUSB接続に変換できるケーブルありますか?」 って言えば、大体あると思います。 ケーブルだけのもので、2千円前後。 ケース付きで3~5千円。。。かなぁ??? 作業としては ノートPCを分解することになります。 分解後、ノートPCの内臓HDDを取り出し、変換ケーブルにつなぎ、別のパソコンにUSBで繋ぎます。 ・取り出した内臓HDDが壊れている。 ・読み込み可能な形式フォーマットではない。 でなければ、「別のパソコン」で読み取れるかとは思いますよ。 1本あれば、壊れてしまったノートPCの内臓HDDも、次のパソコンでの外付けHDDとして使用できますので、1本ぐらい持っていてもいいのでは? と思いますよ。

mats3003
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 やっぱ分解する必要がありますか。 ちょっと怖いですね。 分解せずに済ます方法ってやっぱり無いのでしょうか。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

2.5インチ用の外付けUSBケースが売っているので(2千円くらい)それを利用すればいいです。 取り出しもさほど難しくはないですが、ノートだとちょっと詳しい人にやってもらう方が良いでしょう。 こわれても良ければ自分で出来ますがw もちろん他のPCに接続するので、NEWパソコンが来てからになりますがね。

mats3003
質問者

お礼

ありがとうございます。 データはデスクトップがあるので、そっちに移し変えることができます。 最大のハードルはPCを分解することですね。 分解せずに出来る方法はないんでしょうか。