• ベストアンサー

試食会に出てほしいのですが。。。ワガママでしょうか。

3月に挙式を控えている者(女)です。 2月頭の週末に実際の試食会とキャンドルサービスなどなどが見ることが出来る会が式場であります。 私の彼は仕事柄、前日夕方まで翌日が休みがわかりません。 希望日に休みたい場合は前もって会社に申し訳なく申告しなくてはいけません。 そのため、式場の打ち合わせも現在私がひとりでやっています。 それは仕事なので仕方ない、と割り切っています。 最近ですが彼は、試食会の前の週末に、私を含めた仲間で毎年行くスキー旅行を計画しました。その週であれば多くの人が参加できるからだそうです。 そうなると毎週末休みをとれないので、必然的に試食会は行けないと言われました。 なかなか人と休みが合わず、スキー旅行を楽しみにしているのはわかっていましたが、 「二週続けて休みを取ってほしい。もしくはスキーを諦めてほしい」 と言いました。 彼は黙ってしまいました。 披露宴は彼がやりたいと言い出したので、せめてゲストの口に入るものはきちんと自分でも食べてほしいと思っています。 彼の試食会出席は諦めて、 私の家族と向こうの家族と私だけで試食会に行ったほうがいいでしょうか? みなさんなら、どうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitan77
  • ベストアンサー率37% (42/111)
回答No.7

こんばんわ 試食会ですが、普通は二人とか決まりはないんですよ。 結婚式をする二人のパターンとして両親からお金などを出してもらう場合は、両親がついてこられる場合が多いと思います。 私は、二人だけでやりましたけど・・・ 結婚式って本当にいろいろ喧嘩が絶えませんよね。 私も準備中何度もやめようかな?とか思ったものです。 さて、彼は自分から披露宴をやりたいって言ったそうですが、それでも彼は「あなたのための結婚式」だし、「特にいろんなことにこだわっていない」と思います。 だから試食会とかたいして大事なことだと思っていないと思います。 そしてすべての準備をされているのもすごいなあって思うんです。 譲れないところが試食会っていう気持ちとてもわかりますし、 毎年行かれているスキーには行くのに、準備を手伝ってくれたっていいんじゃない?って気持ちよくわかります。全然わがままじゃありませんよ。 彼の気持ちとあなたの気持ちにすごく溝があるように感じますけど大丈夫でしょうか? 最初は披露宴やることは彼にとってもあなたにとっても大切だったはずですよね?その気持ちもう一度お互いに問うてみてはいかがでしょうか? 結婚式は誰のため?何のためにやるの?彼とあなたが協力して一生懸命やるから準備が大変だったとしても乗り越えていけると思うのです。 でも文面から少なくともあなたは彼は準備のために時間を費やしてくれないことに不満があるように感じます。 その気持ちちゃんと彼に伝えるべきです。 そして、私なら・・・やっぱり彼を説得して、一緒に試食会に行くようにすると思います。まず、説得材料として、ゲストへのおもてなしとして一番のメインは食事です。ですからその食事を事前に試食してチェックをするのは重要なことだということを伝え、自分自身もやっぱり彼と一緒に行きたい気持ちは譲れないってこと伝えます。 それでも彼が返事に渋るようなら・・・一度披露宴やめようか?って言ってみてもいいと思いますよ。彼が真剣に考えてくれないのなら、披露宴やる意味がないし・・・・って(まあこれはやすやすと言わないほうがいいですけど) いろいろ大変だと思いますけど、自分の気持ちを押し殺さないで彼にぶつかっていって頑張ってください。結婚する二人ですからこれぐらいのこと乗り越えられるはずです。

momo0618
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の気持ちや状況を見ていらっしゃるかのように理解いただけて嬉しいです。 >「特にいろんなことにこだわっていない」と思います。 その通りだと思います。言い換えれば「どうでもいい」んだと思います。 >最初は披露宴やることは彼にとってもあなたにとっても大切だったはずですよね?その気持ちもう一度お互いに問うてみてはいかがでしょうか? そうですね。これは一度本気で聞いてみたいと思います。

その他の回答 (10)

noname#22932
noname#22932
回答No.11

ワガママではないと思いますよ。。。 私も同じ時期に結婚するので、いま準備やらなにやらをボチボチやっているところです。 私の彼は、休みもあうので衣装あわせやら試食会やらと一緒にきてくれました。 試食会にいって思ったのですが・・・新郎新婦できてる人がほっとんどでしたよ。 中には、双方のお母様がきてらっしゃるところもありました。 (おいしかった?っと新郎新婦が後でやってきましたけど) 試食会は、二人で参加するものなんだなぁ~っとそのトキ思いました。 でも!質問者様の彼氏さんは衣装あわせもご一緒ぢゃなかったんですよね・・・。 それを理解されて 「楽しみにさせよう!」って思う気持ちになれたんであれば・・。 もしかしたら私だったら、彼抜きでいっちゃうかもしれません。 半ば「あきらめ」もあるかもしれませんが・・・。 でも、そうすると彼は1人でスキーに行くんですよね・・・。 それはなんだかイヤですねぇ あなたに対して申し訳ないという気持ちにはならないのでしょうか??? っと、2月なのでケガもシンパイです。 もしケガでもして、当日「松葉杖」なんてことになったらサイアクですよ・・・。 彼のご両親から説得してもらうことはムリなんでしょうか・・・。 ご一緒がいいと思います。 そして万全の体制で披露宴を迎えるためにも、ケガのないように・・・。 当日は、二人のために沢山の人が足を運んでくれて 沢山のスタッフがお世話してくれるんです・・・(これいつも親に言われてますw) 頑張って!

回答No.10

最終的にはスキーに行かせてもいいんじゃないかなと思いますが、まずは説得するとして。 「披露宴はプライベートに非ず、仕事である」 「ホストが自分たち二人である以上、試食は責務である」 「私は自分側のゲストの好みや女性の食事量しか判らない。貴方側のゲストについては貴方が責任持って判断して欲しい」 最初の理屈だけ解説しますと、そもそも冠婚葬祭での集まりは自分の好みで開くパーティとは根本的に別物である、ということです。 主催側には「社会の一員として相応しい」対応が求められます。 諸式に則り、当日の演出や配る物品その他もろもろ「社会人として相応しい」ものでなければなりません。 出来なければ容赦なく落第点をつけられ、評価は後々まで響きます。 単に豪華な衣装でコスプレして飲み食いする場ではないのです。 披露宴を望んだのはお相手だそうですが、その理由が彼側の一族が冠婚葬祭に熱心であったり職場の人へのお披露目のため、というならば当然彼自ら取り仕切るのが筋です。 私が質問者さんの立場なら 「私側のゲストはいいとして、貴方側の親族がどういう考えの人たちなのか私には見当もつかない。職場の人達へも同様、貴方が自分で仕切ってくれなければ話にならない。 てゆうか逃げてんじゃねぇ、これは仕事だ!遊びは後だ!」 とでも言うでしょうか(苦笑)。 実際逃げが入って気晴らししたいのかもしれませんね。 披露宴の準備をしていると日頃さほど気にしていないシキタリだの慣行だのどっさり出てきてウンザリしてきますので。 バテぎみのようなら息抜きさせてあげてもいいのでは、と思います。 なお、スキーに行かせる場合は彼に「どうすれば彼欠席の試食会で彼側ゲストへの配慮が可能か」アイディアを出させることをお勧めします。 例えば親族に対しては彼のご両親の試食でも何とかなるでしょうが、貴女からは言わないでおく。 ヒントは出しても全部提案はせずに、彼の口から「親に行ってもらう。俺から頼む」と言わせることです。 職場の人達へは量やアレルギー等予め調べてもらい、当日貴女が材料を聞いたり料理の写真を撮る手もありますが、これも彼に考えさせましょう。 こうすると彼に「自分の仕事を彼女に肩代わりさせた」意識が芽生えやすくなります。 実際に試食にはいかなくても「本来は二人でやるはずだった」という認識を持つ可能性が高まります。 披露宴準備に限らず冠婚葬祭に関することはどうしても女性中心になりがちですが「やって当たり前」になると貴女がしんどくなります。 恩はマメに売っておくといくらか気が楽になりますよ。

  • yuki_km
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.9

9月に結婚しました。 私も試食会に参加する時に『オレも行かなきゃダメ??』 と聞かれてちょっと悲しくなったことがありました。。。 私達は結婚式で食事をメインに考えていたので ・ゲストにおいしい物を食べてもらうにはやはり自分達で 試食してからじゃないとイヤだ!ってことと、 ・私だけでは男性ゲストのお腹を満足させられる量なのか どうかがわからない!ってことと、 ・新郎新婦は当日あまり食べれないのでレストランの料理を コースでぜひ食べたい!!ってことを訴えてダンナさんの参加を 勝ち取りました!! 私も結婚式の準備期間はダンナさんの趣味の時間を削ってもらって 式の打ち合わせや準備をしてました。 ダンナさんからの不満の訴えはいろいろありましたが、 『結婚したらしばらくは自由に遊んでいいよ!』とアメを与え 『今年は一生に一度の結婚式のために我慢してね!!』とムチを 打ってました(笑) それに3月挙式で2月にスキーって危なくないですか!? 文面から見ると毎年行っていてスキーには慣れてると思うんですが、 もしもケガでもしてしまったら大変ですよ!! 変にゴーグル焼けでもしてしまったら大変ですよ!! 最終手段としてはプランナーさんにお願いして 『お二人で参加してもうイベントです!!』と言い切ってもらう ことですかね(笑)←私はこの手をよく使いました(^-^*) momo0618さん。準備中にすごく大変な思いをしたことも 全部忘れてしまう程、当日はすごくステキな一日が待ってますよ☆ 無理せずにがんばって下さいね(*^▽^*)

momo0618
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この質問をしてよかったです。 >もしもケガでもしてしまったら大変ですよ!! >変にゴーグル焼けでもしてしまったら大変ですよ!! そうでした。ほんとうに忘れていました。 スキーは行っても滑らず、温泉チームと遊ぼうと思います。 助かりました。

回答No.8

moriyoshi55 です そうでしたか、momo0618さんは、既に彼に対して誠実に向き合われていたのですね。 残業で疲れても、一人で頑張ってこられたんですね。 せめて試食会は参加してほしいと思っていたところで、スキーを優先されたら、披露宴を辞めてしまいたいですよね。 ただ、挙式を控えた仲間として、momo0618が披露宴を楽しみにしていた気持ちが報われてほしい、momo0618の披露宴は、やってよかったと思えるものになってほしいと思ってしまいます。 ご回答を読ませていただいたところ、既にmomo0618は彼に対して考えられることはやりつくした感があります。 そこで、協力の大切さを語っておいて驚かれてしまうかもしれませんが、”自分の好き勝手やらせてもうらう”という考え方は、どうでしょうか。 これは、友人の受け売りなのですが、彼女も結婚式の用意に疲れ果てていたのですが、途中で彼は手伝ってくれないものだと思うことにしたそうです。 どんどん、決めてしまい、決まったことを、ひたすら報告していたそうです。 まだ数ヶ月もあるからと、のんびりしていた彼もその状況にあせりだし、少しずつ口を出してきたとのことでした。 友人の彼の両親が見かねたということもあったようです。 簡単に、気持ちを切り替えられたら苦労しないんですが、彼を協力させるために、すでに考えられることはやったのでしたら、 何もやってくれないと下向きになるより、考え方を一新するのも手かと思います。 私の場合ですが、相手が自分の思うようになってくれないとき、相手を変えようとすると喧嘩になってしまいます。 それなら自分が変わってしまおうと思います。 偉そうなことをいっている私ですが、実は式まで時間がなくあせっているところです。 来週は、式場とレストラ(披露宴会場)と打ち合わせです。 お互い、頑張っていきましょう。

momo0618
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 親身になっていただき嬉しく思います。 >私の場合ですが、相手が自分の思うようになってくれないとき、相手を変えようとすると喧嘩になってしまいます。 それなら自分が変わってしまおうと思います。 本当に男性の方なのかと驚くほどの包容力ですね。 素晴らしいです。 私がドレスを決めるとき、周りは全てカップルでした。 私は何度も母と行きました。母はとても喜んでくれましたので親孝行が出来てよかった、と思えました。が、寂しくなかったかと言われれば少し寂しかったです。でも、当日まで彼には写真も見せないでお楽しみにしよう、と発想を変えることにしました。 そんなことがもう何度もありました。 今回もまたそうすればいいだけだと、頭ではわかります。 でも、なぜか今回はもう譲れないのです。 それは仕事ではなく遊ぶことを優先されたからだと思います。 moriyoshi55さんはとても理解のある方ですので、 きっとすばらしいお式になると思います。頑張ってください。 私もガンバリマス。

回答No.6

こんばんは。まずはご結婚おめでとうございます。 披露宴の準備って本当に大変ですよね。 質問の内容が私の時と似ていたので参考になるかもと思い記入します。 本来でしたら、お相手の方が披露宴を望まれたとの事ですし、試食会への参加はもちろん式場の担当者さんや発起人さん達との打ち合わせにも当然一緒に参加するべきだと思います。momo0618さんがワガママだとは全く思いません。 結婚する事・披露宴の日取りはすでに決定事項、スキー旅行は今年行けなくても今後があります。仲間の皆さんも今年参加しなくても事情は察していただけるとは思うのですが・・むしろお相手の方がワガママに思えます。 ただ、どうしようもない仕事の事情を考えると動きやすいmomo0618さんが頑張らないといけなくなってしまうんですよね。自分も仕事を次の日にまわしてホテルへ出向いたことを思い出します。 披露宴を前に大きなケンカをするのも嫌ですし、今回は妥協して試食会は双方の御両親とmomo0618さんで参加してはどうでしょう。 お相手の方もmomo0618さんにこれまでの事を頼り切ってきたという後ろめたい思いがあるから黙ってしまったのでしょう。 先方の御両親と参加し報告する事でとりあえずプライドを傷つけずに済みます。そして良い披露宴になるように、改めて出来る限りの協力をお願いしてみては? 披露宴まで大変だと思いますが頑張って下さいね。

momo0618
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 私の気持ちをくみ取って頂き感謝致します。 >ただ、どうしようもない仕事の事情を考えると動きやすいmomo0618さんが頑張らないといけなくなってしまうんですよね。 そうですね。その場合は無理は言わないつもりでいます。 来てほしいのは、試食会と神父様との面談だけなのです。 後は自分でするつもりでした。 >今回は妥協して試食会は双方の御両親とmomo0618さんで参加してはどうでしょう。 どうやら、ぞろぞろ連れて行くのは気合い入れすぎで恥ずかしい行為だったようですので、双方というのは辞めようと思いました。 彼と二人がどうしても無理なら、両方の母達+私の女3人で行こうかと思っています。 ここで教えて頂き、恥をかかずにすみました。 でもそうすると男性の量がわからないので困ると言えば困りますし、お留守番の父もかわいそうですね。。。。 やっぱり彼に来て貰って二人が一番いいな。。。

回答No.5

no2です回答ありがとうございました。 スキーには今年の冬2度目ということならば、もうちょっと食い下がってお願いしてみても良い気もします。(結婚後もいけるようですし) >直前の試食会でメニューを決めたりするのって、 みなさん二人だけで行かれるのですか? 試食会で別にメニューは決めませんでした。金額に応じたコース料理が設定してあるでしょうから、そこから金額を選ぶだけです。ただ、試食にいったのはコース料理が半額で試食できる(お得?)、どんな感じの食事がでるんだろうといった好奇心からでした。 なので一概にみんながみんな試食会にいって、キャンドルサービスをみている(特にキャンドルサービスを特別みたいといった新婦はお目にかかったことがない、衣装とかは一緒に!というのは聞きますが)とは考えない方がよいとおもいます。 しかし、普段は休みずらい会社でもお祝い事の前くらいなら多少は休み易い環境であってほしいですね。年上の上司の方などは思ったより結婚式は重視してくれると思うのですが。

momo0618
質問者

お礼

再度回答いただきとても感謝です。ありがとうございます。 キャンドルサービスをやろうかどうしようか悩み中なので実際どんなもんか見たかったというのがひとつあります。 衣装選びに二人で行くことはもちろんできなかったので、母と行きました。これはこれで親孝行になったようですので結果オーライですが。 私の所はメニューの変更等を受け付けてくれるのです。 これはキライ、とかも柔軟に聞いてくれるそうです。 >年上の上司の方などは思ったより結婚式は重視してくれると思うのですが。 なるほど。既婚者にお願いしてみては?と言ってみたいと思います。

noname#25394
noname#25394
回答No.4

おめでとうございます。 ほとんど1人で準備をされているとのことで大変ですね。 他の方への御礼内容を見ましたが、スキーは今年も行くんですね。 それだったら、あなたの言い分も分かります。 ただ、希望しか伝えていませんよね?「~してほしい」では 言い方がきついかな。 「今まで、1人で頑張ってきたの。試食とキャンドルサービスは 大切なイベントだから、これは一緒に見て欲しいし意見が聞きたい」 って、感じで希望も言い、あくまでもお願いする言い方で。 私のときは、彼と二人で試食しました。両親たちからは一任されていたので。 両家すべてが集まる試食会とは、気合の入り方が違いますね。 披露宴をしたいと言ったのは彼ですよ。 両親が好きで来てくれるにしても、自分の希望で披露宴を決めたのに 上記の件で欠席するのは、両家の親にも失礼に当たるのではないでしょうか?

回答No.3

私は26才、男です。 1月に挙式・披露宴を控えており、状況が近かったので、これも何かの縁かとおもい、投稿させて頂きました。 私も含め、私の周りもそうだったのですが、男性は女性に比べて結婚式を軽く考える傾向があると感じています。 ウエディングドレスを着ることを夢描いていた女性に比べて、男性は、結婚式を、どちらかといえば形式として考えていることが多いように思います。 考え方に、温度差があるため、結婚式の準備等、話し合いがスムーズにいかないことが多いかと思います。 ときには、言い合いになることもあるかもしれません。しかしながら、お互いの気持ちをわかりあいつつ、人生の一大イベントを成功させるために協力し合うことは、これから新生活を始めるにあたり、大きな経験となると思います。 ではないでしょうか。 結婚式は二人のためにやるものだから、二人で準備しなければだめと一般論をいったところで、反感をかうだけだと思います。 多少、癪に障るかもしれませんが、気持ちをわかってもらうためには、まず相手の気持ちの肯定からしてみてはどうでしょうか。 "スキーに行きたいよね。毎年言っているし、友達とワイワイやるのは楽しいもんね。"などと。 そして、自分の気持ちを思う存分表現したらいいと思います。 あなたの気持ちはわかりきれていませんが、私の思い込みのまま続けさせていただくと、 ・あなたには仕事があるから、私は寂しかったけど一人で進めてきた。 ・でも、このままだと、私だけが用意した結婚式になってしう。 ・私は人生にたった一度だけ、夢見ていた結婚式。(夢見ていたのであれば) ・めんどうとおもってしまうかもしれないけど、私にはすごく重要なこと。 ・幸せな結婚式をするためには、あなたの協力が私にはどうしても必要だ。 もしかしたら、彼は今年のスキーに特別の思い入れがあるかもしれませんし、結果はどうあれ、話し合いをして、お互い納得すべきだとおもいます。 アドバイスかと思いきや、なんか、自分に言い聞かせてみたいです。 参考にしていただけたら、幸いです。

momo0618
質問者

お礼

moriyoshi5さんご結婚おめでとうございます。 そして回答ありがとうございます。 おっしゃるように相手の気持ちを肯定してから話を進めました。 行きたいと思う気持ちはよくわかるからです。 しかし、だんまりでした。 私は特に披露宴はやりたくありませんでしたが、 一軒づつ紹介して回るのが面倒だから、 彼がどうしても披露宴を、というので折れました。 正直、キャンセル料さえなければ披露宴なんて辞めたい位です。 私も毎日残業残業で疲れていますが、 楽しみを持って準備をしようとここまで頑張って、 自分も披露宴が楽しみになってきたところでした。 彼は今年のスキーに思い入れがあると思います。 誘って回ったのは彼ですから。 しかし、どうしても自分を納得させる材料がないのです。 私の気持ちがこれ以上折れないようになんとか踏ん張るつもりです。 新生活を始めるのに協力をすることが大事なんだということ、 それは本当にその通りだと思います。

回答No.2

私は彼の行動は許容範囲内かな。私も試食会に彼と二人だけでいきましたけど、両家そろってきてる人なんていませんでした。試食会はカップルのみだったのかな・・・でもまぁ私の方は遠方だったんでどっちにしても二人でしかいきませんでしたね。 私なら二週続けて休みを取って欲しいなとお願いしたとおもいます。スキーを諦めて欲しいというのは言わなくてもよかったのでは?と思います。あなたもふくめての仲間内のスキーを諦めてまで試食会にきてほしいのでしょうか?彼にとっては独身最後の楽しみにしていたスキーなのではないのでしょうか?家庭をもつとそうそう遊びになんていけるものではありません、どうせなら気持ちよく遊びに行ってもらったほうがよいのでは? どうしても試食がしたいというのなら、別途料金を払う結果になってしまっても後日ホテルでコース料理などを頼んだらよいと思いますが。

momo0618
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 直前の試食会でメニューを決めたりするのって、 みなさん二人だけで行かれるのですか? それなら彼が来なければなおさら寂しいです。。。。 彼のお母さんにも納得してほしいので来てほしいのですが(彼にお父さんはいません)、そうなるとうち両親も来てほしくてそうしようと思ったのです。 休みは、二週続けては無理だ、と連呼されたのでならばスキーを諦めてくれないか、と言いました。 補足ですが、 彼が行けないなら、私もスキーは行かないでおこうと思っています。 毎年行くスキーなので、もちろん来年もあります。家庭を持った人達が中心なので特に独身最後のといった集いではありません。 12月末にはその仲間のうちの何人かで別にスキーにも行きます。 試食だけなら他の日でもいいのですが、そのキャンドルサービスとかを実際に見ることができるのがその日だけでなのです。 そんな訳で私は、スキーよりも試食会に来てほしいです。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

彼は何歳ですか?彼の態度にはあきれます。試食会は全員でないと意味がありません。もう一度話し合ってみてください。彼も出席の返事をくれるはずです。

momo0618
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。彼は27歳です。 結婚が決まった当初は、こちらを優先するような事を言っていました。 試食会は全員でないと意味が無いのはナゼかを彼に言いたいのですが、何と言って説得したらよいと思われますか? たびたび質問ですみません。

関連するQ&A