IPやホストが変わった。
windowsXP、東芝のノートパソコンを使用しています。
ちなみにカードタイプのエアーステーションでワイヤレスの接続です。
おとといくらいからなのですが、IPアドレスやホストが変わりました。
元はyahooのホストだったのですが、
今は何故かdionのホストになっています。
でも、dionに申し込みしたことはないし、ずっと特に変更などもせず、yahooのままです。
串(プロキシ?)を使用したまま忘れたのかな?とも思いましたが、
見てみたら使用してはいませんでした。
IPやホストが変わるのは別にいいんです。
でも、それの影響なのか分からないですが、ネット接続に色々支障が出てきているので困ってます。
IPやホストが変わったのと同じ、おとといくらいから、インターネットの接続が頻繁に勝手に切れます。
繋ぎなおすのも、手動で修復しないと繋がらなかったり、
いつのまにか勝手に繋がっていたりしています。
ページの読み込みも遅くなってしまい、ネットがかなりやりにくいです。
システムの復元やディスククリーンアップなどしてみたんですが変化なしでした。
困っているので回答お願いします。