- ベストアンサー
「好き」ということ
ここ1、2週間、「好き」という事が解らなくなりました。 僕には今までに無いくらい大好きで、一途に想い続けている人がいて、何もできずにずっと片思いをしてます。 僕は今まで女性と付き合ったことはなく、口下手で女性慣れしてません。 なので好きなのに(好きだから…?)素っ気なくしたり、彼女から逃げてしまったりしてしまいます。 そして毎回「なんで彼女にあんな態度とったんだろう?」と嫌になったり、 気づくと彼女の事ばかり考えてたり、好きすぎる為に悩んだりして酷く苦しんでました。 それなのに、ここ1、2週間、嘘だったかの様に彼女に対して悩まなくなってしまいました。 今でも好きな事は変わらないのですが、落ち着いたというか、気が楽になったというか。 なんだか今なら緊張せずに普通に話しかれられる気がするくらいです。 僕はどうなってしまったのでしょうか? こんなことってあるのでしょうか? 彼女に対して心のどこかで冷めてしまったのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
自分の気持ちなのによく解りませんでした。 自分の事なのに、「覚めたのではなくて、整理された」のでよかったです。 頑張って彼女にアプローチして行こうと思います! どうもありがとうございました!