• ベストアンサー

さんまさんの口ぐせ(的なもの?)

さんまさんが「さんまのからくりテレビ」とかで視聴者のことをよく「茶の間」と表現しますが、なんか気になりませんか。 関西の芸人さん特有の言い方だったりするかもしれませんが、自分の知る限りあれだけ連発している人を見たことがありません。 皆さんの意見を聞きたいので気軽に回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgih
  • ベストアンサー率33% (138/416)
回答No.4

私も違和感はありません。 茶の間、いわゆる居間だけテレビが置かれていて、家族が集まって見ていた時代の名残ではないでしょうか? いまは、 ・1件の家でも数台あって、家族内で同じ時間帯で違う番組をみたり、 ・住宅事情が変わって、茶の間という言葉がリビングと変わったり、 ・一人暮らしの人も、テレビを普通に持っていたり、 と、テレビを取り巻く環境が変わってきてます。 家族という単位ではなく、個の単位で番組を見るようになっているとでもいったらいいのでしょうか?ですから、番組も個を対象として、家族を対象とするものとに分かれているようにも感じます。 ということで、 個でテレビを見ていられるかたは、特に「茶の間」に違和感を感じるのかもしれません。いずれは、茶の間という言葉さえ、知らない世代がでてくるのでしょうかねぇ?

monchi-chi-chi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに深夜番組なんかは夜遅くに会社から帰ってきた独身の一人暮らしの男女をターゲットにしているのに対し、「さんまのからくりテレビ」みたいに日曜日のゴールデンなんて特に家族をターゲットとしていますよね。 そういった意味では案外的を射た表現なのかもしれないですね。 うーん、ただ、伝わりきれないかもしれませんが、「視聴者」のようにある意味冷たい言い方と「お茶の間の皆さん」みたいな優しい言い方とこの2つはよく聞きますが、「茶の間」っていうつっけんどんな言い方をあまり聞かないのでどうも引っかかるのです。

その他の回答 (4)

回答No.5

~おいら~ さんまって自分の話しかしない印象が。。。 ゲストがコメントしても自分の話にもってくし。 別にいいけど。

monchi-chi-chi
質問者

お礼

質問の答えに全くなっていないですよ。 まあ、くだらない質問なので仕方の無いことなのかもしれませんが。 自分の話しかしないさんまさんのことを悪く言えないんじゃないですか。 別にいいけど。

  • sibisuke
  • ベストアンサー率8% (13/153)
回答No.3

そうですね、茶の間って言ったら「ちゃぶ台」で食事中で和室って感じですね。 私は和室じゃなくフローリングのリビングで見ていますが「お茶の間」は昭和っぽくって好きですよ。

monchi-chi-chi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分もフローリングの部屋に一人で住んでるので(sibisukeさんは一人かどうかわかりませんが)、3世代くらいの家族でご飯食いながらテレビ見ている光景にあこがれたりしますよ。 さんまさんもそんな光景を思い描いて茶の間って言っているのかな。

  • arshemind
  • ベストアンサー率32% (79/241)
回答No.2

私は気になりませんが・・・。 茶の間という表現は、ある程度年齢が高い人が使うイメージがあり、 年齢が高い人でさんまさんみたいに、おしゃべりな人はあまりいませんから、それで気になるのだと思います。

monchi-chi-chi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに年齢が高い人が使うというイメージはありますね。 同じ関西出身のダウンタウンの番組のコーナーに「視聴者は見た」というのがありますし。 そうですか、arshemindさんは気にならないですか。 やはりkurenai35さんの言うとおり人それぞれのようですね。

noname#83071
noname#83071
回答No.1

あんまり気にはなりませんね。 気になるって不快、ってことですか? ん~・・・人それぞれじゃないでしょうか。

monchi-chi-chi
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 不快というわけではなく、「この人視聴者のこと茶の間って言ってる、ぷぷっ」ってトコですかね。 ちなみにこういう思いは人それぞれだろうなあと思ったので、アンケートという形で質問を受け付けています。