- 締切済み
スーツケースに入れて良いもの
修学旅行でシドニーへ行きます。そこで質問ですが、時計とその時計の電池、懐中電灯を持っていきたいのですが、スーツケースに入れても大丈夫なのでしょうか? また、空港での荷物検査ってどんなことをスルのですか?教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jetcleo2
- ベストアンサー率46% (52/112)
時計などは壊れる心配がありますが、禁止ではありません。 国に関わらずX線検査などで不都合があれば スーツケースを開けさせられる場合があります。 着替えなど、見られたくない物は小分けにし、 中身の見えないビニールの袋に入れるなどすると良いかもしれません。 また、オーストラリアへの持ち込みが禁止されている物があります。 たとえばカップラーメンなどもダメです。 参考URLを確認してください。 楽しい旅を!!
- greenreef
- ベストアンサー率25% (1/4)
私の場合は時計も電池も大丈夫でしたが、懐中電灯は・・・?。国によってまた検査を担当する職員の方によっても差はあるようですので、気になる物は事前に空港・航空会社・旅行会社等に確認するのが無難だと思います。 荷物検査は国内線と同じで、機内へ持ち込む手荷物と預ける荷物(スーツケース)をそれぞれエックス線検査(?)します。危険なものがないかチェックするだけなので、包丁だとかいかにも怪しげな物を入れていない限りは開けてくださいとは言われないはずです。 テロ対策でペットボトル飲料には特に厳しくなっているので気を付けて。 海外旅行楽しんできて下さい。
お礼
ありがとうございます。 手荷物に危険物入れなきゃ大丈夫ってことですね? 海外旅行楽しんできます!!
- kawamura
- ベストアンサー率39% (272/681)
最近は海外へ修学旅行に行くところが多いのですね。 オバサンはびっくりです。 ご質問のモノは、スーツケースに入れても大丈夫です。 少なくとも、日本出国時はOKです。 大量にではないですよね?? 空港の荷物検査、2種類あります。 まずは、預託荷物の検査です。 スーツケースをX線?にかけ、内容物の輪郭などを見ます。 この時、持ち込み禁止のモノの疑いがあるものが入っていれば、日本出国時は本人立会いで(オーストラリア出国時はごめんなさい、知らないです)スーツケースを開けて中身を調べます。 ここで、持ち込み禁止物が見つかると没収です。 私は何度か開封しましたが、没収されたものはないので、何が引っ掛かったのかわからないです。 スーツケースの中には、カメラやフィルム、その他貴重品は入れないようにしましょう。 2つ目は、機内持ち込み荷物の検査です。 手荷物を全てX線にかけ、チェックします。 この時人間は歩いて金属探知機のゲートをくぐります。 金属の多いベルトを付けているとか、ポケットの中の小銭、携帯、鍵などでも反応しますので、ポケットの中のものも全て、バッグと共にX線に掛けましょう。 バッグに入れてしまうのが一番ですが、トレイが置いてあるので、そこに入れてもOKです。 私がバッグの中のもので不審に思われたのは、メガネケースです。 筒状のモノは引っ掛かり易いと聞いた事があります。 写真フィルムを持っていたら、バッグから取り出して、検査員に、どうしたら良いか確認してください。 機械に通せと言われるかもしれませんし、検査員が目視でチェックするかもしれません。 過去にどちらも経験あります。
お礼
ありがとうございます。 大量にはスーツケースに入れません。 バックって手荷物のことですよね?メガネケースって不審に思われるのですか??
- hakoneko2
- ベストアンサー率60% (3/5)
はじめまして。 修学旅行ですか、楽しんできてくださいね。 >時計とその時計の電池、懐中電灯を持っていきたい 100個とかでない限り問題ありません。スーツケースは乱暴に扱われるので、時計などはタオルや服に包む事をお勧めします。 >空港での荷物検査ってどんなことをスルのですか スーツケースはX線を通すだけです。すんなりいきます。(運が悪いとその場であけさせられる事がありますが。滅多にないです。) 手荷物はX線です。危険物や刃物(爪切り等も)は駄目です。 あとは、金属探知機を通るので身につけている金属は外しましょう。帰りはベルトとかも外した方がいいかもしれません(成田は検査が甘いし、日本が通じるので何とかなるでしょう。)
お礼
ありがとうございます。 では、3個ぐらいの電池なら、スーツケースに入れてもかまわないのですね。タオルに包めば、X線では、分からなかったりしますか?
お礼
ありがとうございます。 食品の持込は、絶対だめといわれていたので、分かっていました。しかし、電池などのことが分かりませんでした。 あけさせられるということは、むやみに開けられないってことですよね? 楽しい旅にしてきます!