- 締切済み
21歳ですが、学校に行きたい!!
私は高校を卒業して、父の会社で働いている21歳、文系の女です。 高校を卒業した時、学びたいこともやりたいこともなかったので社会人になることにしました。 しかし今になって学びたいことがたくさん出てきました。 画像工学、音響工学やデザイン工学など。 保健、衛生学など。 経営、経済、商学などです。 将来こんな職業になりたいとは今考えていません。 ただ社会に出て、自分の知識の無さを感じ、もっと専門知識を持って自分の力にしたいと思ってしまいました。 この年で将来も考えていない人が学校に行くのは止めたほうがいいでしょうか・・・。アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- miekohitom
- ベストアンサー率26% (15/56)
社会人経験があるのなら。全くのブランクではないですし 是非、大学に行くべきだと思います。 卒業後の最低限の身の振り方さえ考えておけば、 後はノープロブレムですよ。 No6の方の意見も尤もですが、 将来を考えて考えて、それでも就職に行き着けなかったり、 トラブルにあったりって人もいれば、 全然テキトウに生きていたことが、糧になったりします。 私も大学3校目ですが未だ出てないですよ。 就職氷河期で、院進学や、技能を得るため2校目に入ったときに 悪意のある人たちに、噂やらなんやらで 学校にいられなくさせられてしまったのです。 寮の自室から奨学金が無くなる。講義に出させてくれない。 レポートのディスクを盗られる、変な噂を流される。なんでもアリでした。 でも、それなりに生きていけてますし、内定も取れましたし、 お父様の会社等戻れる場所がおありでしたら こんなこと言うのは嫌いですが、所詮女性。 雇用も厳しいですが、いざとなれば結婚にも逃げられます 高校時代の先生なんかは狂ったように 「企業はストレートを好むのよ」 なんていいますが、今の時代そんなこと全然ないです。 新卒で大手に入りたいなら別ですが・・・。 気楽にやってくださいね。
- kuma5678
- ベストアンサー率50% (1/2)
>>この年で将来も考えていない人が学校に行くのは止めたほうがいいでしょうか・・・ 全然問題ないと思います。 キュリー夫人が大学に行ったのは確か24歳の時でしたし、 伊能忠敬が測量を始めたのは56歳の時ですよ。 がんばって、自分の可能性を広げてください。
どんどん行ったほうがいいと思います。 手当たり次第やってもいいんです。 精一杯手を伸ばして見てください。 そうして、自分が本当に学びたいこと、知りたいこと、深めたいことは何なのかを見つけるべきです。 まだ21歳。全く遅くはありません、絶対に。
- cabernets
- ベストアンサー率33% (5/15)
私は37歳の女性で、この9月に通信制の大学を卒業しました。勉強を始めるのに年齢的に遅いということは関係ないと思います。 私が33歳の時、この年齢で大学に入学(正確には短大卒だったので3年生からの編入)した理由は、大学卒業の資格と今働いている事に関係する知識を更に深めたかったからですが、メインの理由は前者です。 人によっては『別に学歴なんて関係ない』とは言いますが、私にとってはずっと大学に行っておけば良かったという後悔があったのです。単なる自己満足かもしれませんが、通信で大学を卒業したことで、久しぶりに緊張感・達成感と自分に自信を感じることが出来ました。 私は東京にある私立のT川大学の通信でしたが、思った以上に難しかったです。年齢は10代から70代の方までいました。でも途中で退学する人も多いです。 でも自分の『勉強したい』と思う今の気持ちを大切にして、まずはいろんなサイトを検索していろんな選択肢を考えてみてください。 まだまだ自分の中にたくさんの可能性が秘められていますよ♪頑張って♪
- rangiku
- ベストアンサー率0% (0/2)
21歳で通信制高校に通っている者です。 何歳であろうと学ぶ事はいいと思いますよ。自分も将来どうしたらいいか悩んで、職安にいって相談したり学校の先生に相談して一年位悩んでいました。今は短期大学校にいこうとして受験勉強を頑張っています。 2o2yuukiさんもいろんな人に相談してみてはどうでしょうか?高校時代の担任やジョブカフェのキャリアカウンセラーなど、じかに会って相談してみるのもいいと思います。又、専門学校以外にも昼夜開講制の大学や通信制の大学や大学校など、状況にあわせた学校を選ぶという選択肢もあると思います。 常に状況を客観的に判断して、まずは一歩を踏み出してみるのはどうでしょうか?悩んで一歩踏み出すのを躊躇していては、何事も先に進みませんよ。自分も悩んでいる期間が長すぎて、今は後悔していますorz 考えがあまいかもしれませんが、参考になれば幸いです。
Q、この年で将来も考えていない者が学校に行くのは止めたほうがいいでしょうか? A、止められたがいいです。 理由1、目的・目標が、余りにも無さすぎ。 理由2、専門職を目指したいのならば、既に、習得準備をしていてしかるべし。 社会に出て、自分の知識の無さを感じるのは誰しも同じ。 私自身、大学を出てから専門学校に通いました。 私自身、就職してからも夜を徹しての学習を重ねてきました。 で、思うに、自学自習こそが大切だと感じています。 こういう世の中ですから、変遷激しい仕事現場です。 そこで、目標を見つけ継続的にスキルアップしていくことが大事ではないでしょうか? 「学びたい。だから、学校に行きたい!」は、チト、考え方が幼なすぎるかと・・・。 税理士になりたければ、税理事務所に転職する。 看護士になりたければ、病院の事務に転職する。 プログラマを目指すならば、IT関連に転職する。 そうして、1年、2年と資格取得の準備をする。 既に21歳。 実際の場数を踏みつつ、そのハンディを乗り越えてでも目標を達成する構えが肝心。 と、思います。
- kura77
- ベストアンサー率37% (6/16)
おかしなことではありません、 学びたい、という気持ちは非常に大切だと思います。 ただ、質問者様が仰っておられるように「専門知識」を身に付けるというのは他の人の何倍も、その事について学ぶということです。 まずは身に付けたい専門知識の絞込みから始められると良いかと思います。 身に付けたい知識を実際に学んでいくうちに、現実的な目標が見えてくるかもしれませんね。 専門学校だけでなく、カルチャースクール、通信教育等で足りるものもあるかもしれません。 まだまだ21歳、遅いということはありませんよ。 ご自分の人生です、悔いのないように頑張って下さいね。
- tappara
- ベストアンサー率37% (260/694)
現在働きながら資格取得を目指して専門学校に通っています。 専門学校といっても高校のように毎日通って授業をうけて単位を取るってもの(調理師とか美容師なんかはこんなのが多いですね)から週何回か授業を行う塾タイプのもの(こっちは学歴には使えませんが)でいろいろあります。 まずは何を目指すかをはっきりさせないと先には進めないと思います。 やりたいことが明確であればそれに向って頑張ってみるべきです。 情報はインターネットで集めればどうするべきかわかると思います。 但し働きながらの本気の勉強はきついです。僕なんかは睡眠時間を削ってやってます。年間600時間の勉強時間(これでも全然足りないのですが・・・)をどう搾り出すかで苦心しています。 どこまで本気か、何を目指すか、何年計画か等まずは自分なりに考えてみてください。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
私は、工業高校建築課を出て、大工の道を選びました。 18~19歳と言えば車やバイクに興味を持つ年代です。 機械好きな私は、大工を辞め20歳で職業訓練校に通いました。(ほとんどの人が18歳) 実家に住んでいたので、寝る所と食事だけは親の世話になりました。 小遣いと通学の費用などは、17時から24時ぐらいまでバイトをして稼ぎました。 今では小さな中古車やで工場長をやっています。 いろんな問題があると思いますが、 若いうちにやりたいことをやっておかないと後悔するのでは? 最近では25~26歳の社会人1年生が多くいますので、 それまでにやりたいことを見つけられると良いと思います。
こんにちは。自分も21の男です。 質問拝見させていただきました。別に変だとは思いませんよ! 学びたいことがあるから学校に行きたい。結構じゃないですか! 向上心があってうらやましいですよ。 自分はシステム系の専門に行ったのですが、入る前は 「こんな職業につきたい」とか考えてなかったですし(笑) 専門学校なら年上の人も沢山いますから、その学校に行っている間に たくさん話を聞いて、また勉強をしていく中で具体的な方向性を 決めていかれればいいんではないかと思います! 人生なんとかなるもんですよ(^^)
- 1
- 2