- ベストアンサー
FTR223にガソリンメーターがない!?
FTR223のカタログにガソリンメーターがないように見えるのですが、 ガソリンがなくなる時に警報ランプが点灯する方式なのですか? http://www.honda.co.jp/motor-lineup/ftr/equip/index.html
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の方も回答されているように、原付車(スクーター)や400ccクラス以上の大型二輪以外は殆どついていません。 理由は、スペース、コスト、正確性など色々あると思いますが、正確には分かりません。 そこで、バイク乗りの人がやっている方法としては、タンク容量と平均燃費から、給油時期を計算する方法です。 例えば、10リッタータンクで、20km/l走るバイクがあったとすると、200キロ走ればタンクが空になりますよね。 そこで、200キロ手前で給油する、アクセルをふかして走りすぎたと思ったらもっと早めに給油する等です。 FTRのタンクがどのようなものかは知りませんが、ほとんどのバイクには「リザーブ」のコックがあり、ガソリンがなくなっても3~10リッター(車種によって違います)位の予備タンク(実際には燃料のずる一の違いだけですが)があり、コックを切り替えることによって多少は走れます。(おおむね50キロ程度は走れるように計算されているようですが) これを忘れると、完全なガス欠となり、おそらく殆どのバイク乗りの方が、最初の頃一度はやってしまった失敗のひとつです。 ここからは私の個人的な意見ですが、バイクという乗り物は、便利さを追求するものではなく、あくまでも趣味の乗り物で、常に不便さを一緒に乗せて走る乗り物です。 夏は暑く、冬は寒い。雨が降れば荷物も一緒に濡れ、途中で疲れたからといって車内で横になることも出来ず、休憩できる建物を探さなければならない。 燃料計もその不便さのひとつであり、それらを含めてバイクの楽しさだと思っています。
その他の回答 (5)
- times3
- ベストアンサー率23% (858/3649)
FTRに限らずほとんどのバイクにガソリンメーターはありません。 燃料タンクの容量が少なく、車体がゆれる、傾くなどしますので正確な量を測定して示す事ができませんので、メーターが装備されていない物がほとんどです、過去に装備されていた物があったり現行で装備されている車種でもあまり正確な数値を示す物はありませんでしたので、今も装備していないバイクは多いです。 走行距離を元に何km走れるかを計算したほうが確実なので、200km走ったら給油する、というように使います。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
えーと、FTRに限らず 燃料メーターが付いているのは 大型バイクや昔のバイク、後カブとかの一部だけで 基本的にバイクは「ガソリンコック」と言う物が付いており 給油後はコックをメインに入れておき 無くなったらサブへ切り替え給油をする そんな感じです。 後、給油後トリップメーターを0にして どれぐらいで無くなるか、 わかればトリップメーターが ガソリンメーター代わりになりますね。 蛇足ですが 自分が最近買ったRG250γに ガソリンメーターが付いていたので 珍しさのあまり逆にビックリいたしました。
- shukugawa
- ベストアンサー率30% (80/264)
メータはおろか、警告ランプもありません。 リザーブの方にも2.5リットル入るので、切り替えて走ればいいのですが、それに頼ると一度はガス欠することになるので。。。 200km超えたら給油みたいな感じですね^^;
- php504
- ベストアンサー率42% (926/2160)
普通にメイン、リザーブの切り替え方式だと思います。 リザーブのまま走ってガス欠になると悲惨ですね
- netmasters
- ベストアンサー率14% (2/14)
単車は大概ガソリンメーターは無いですよ笑
お礼
ありがとうございます。