- 締切済み
職場でツライこと
はじめまして。 どうぞよろしくお願い致します。 私は仕事について半年になります。 私の仕事場は人数が少なく、上司一人と私と同期の3人と、 他に事務が何人かいます。 私は人よりも物覚えが悪く、器用な方でもなく、気の付ける自分でない のは自分が一番把握しております。 私と同じ頃にもう一人同期が入りました。 仕事をしていて、その同期と比べると私は 注意される事も多く、思うように動くことができず、 もう一人の同期にはやらせてもらえる仕事を任せてもらえず、 自分の自信をさらに失う結果になり余計に落ち込んでしまいとてもツライです。 (同期に任せる仕事も私に対しては任せずに上司自らがやってしまいます) 比べたくないと思っても周囲の反応でどうしても気にしてしまいます。 今の自分には‘同期と一緒に’切磋琢磨するまでの余裕が 自分にはありません。 一緒に仕事の練習をすれば自分が相手よりも理解度が遅い上に、 出来る相手に教えをこいても「適当だよ。さぁわかんない」 と言われてしまうので真剣に悩んでいる私には 「どうして私には出来ないのだろう・・」と悲しくなってしまうからです。 私は自分に自信がなく、落ち込みやすい性格なのだと思います。 うまく説明できなくてごめんなさい。 皆様は仕事上人と比べてしまって自分に自信がもてなくなってしまう時 どうやって頑張りますか? 又、人よりも出来が悪い自分とどう向き合っていますか。 本などで学べる事は頑張っているつもりです。 でも実践ともなればなかなかそうもいきません。 私以上に皆様沢山の経験を積まれ苦労をされてきたと思います。 どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tukumogusa
- ベストアンサー率15% (14/89)
回答No.5