• ベストアンサー

日銀がお金を大量に市場にばら撒くとき...

 2003年くらいから、日本経済が急回復しましたが どうも、そのときに日銀がお金を大量に市場ばら撒いたように思えます。  そのおかげで銀行は、寝てても収益があがるような時期でした。 しかし、いまは利上げで引き締め策にまわってきているようです。  また、日本経済が悪くなったら おそらく日銀がおなじような事をするとおもうのですが  日銀がお金をばらまくタイミングってわかる方いますか?  よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.2

>国債を持っている銀行に、無利子でお金を貸し出し なおかつ、国債の金利まで支払った時期があるとおもうのですが 今年の7月までがまさにその状態でしたね。 だからこそ不良債権の処理ができ、金融システムが健全化されたのです。 バブル期は逆に利鞘で儲けてたわけですが、寝てて儲かったかは?です

その他の回答 (1)

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

あまり考えたくないですが、あるとすればCPIが連続でマイナスになったら(再デフレ)・・でしょう。 なお、03年にお金を撒き始めたわけではありません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%AD%E9%87%91%E5%88%A9 ゼロ金利になったのも99年です。

noname#192248
質問者

補足

 国債を持っている銀行に、無利子でお金を貸し出し なおかつ、国債の金利まで支払った時期があるとおもうのですが  寝てても銀行が儲かった時期というのはご存じないでしょうか?