- ベストアンサー
生活トラブルに立ち向かえる精神力をつけるには? 権利の主張が出来ない
隣人トラブル、親戚との相続トラブル、商品購入に際してのメーカーや販売店とのトラブル、交通事故など、生活してるとトラブルに遭遇することが多々ありますが、私はそれに立ち向かう勇気が持てず、逃げてばかりいます。 自分が我慢すれば済むし、トラブルにならなくて済むと思うと、我慢してしまうのです。 また、裁判沙汰になって長期間精神的負担を被ると思うと、逃げてしまいます。 結局、トラブルを避けるあまり、本来主張すべき部分をしなかった為に損をしてしまったり、トラブル起きない様に意識するあまり消極的な生活スタイルになってます。 でも、こういうことって、どうすれば強くなれるのか自己啓発本にも書いてないですしわかりません。 なにかキッカケが掴みたいのですが、ありますでしょうか? ちなみに、クレームや文句を言える人にお聞きしたいのですが、その後、嫌がらせされたり、裁判沙汰になったり、喧嘩になったりしませんでしたか? 結果的に振り返って、クレームをちゃんと言って、良い事と悪い事どちらの方が多かったですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- hanjikenji
- ベストアンサー率27% (275/1006)
回答No.2