• ベストアンサー

ロックに合うスピーカー

1年ほど前にONKYO製品「FR-S9GX」を購入した者です。 購入した店舗で人気商品だと言われ、勧められるままに購入しました。 確かに音質は綺麗でクラシックなどには合うと思うのですが、おとなしく、僕がよく聴くJ-POPやロック等に合う音ではないような気がします。 色々調べているうちに、スピーカーを変えるのが一番手っ取り早い方法だということが分かったので、スピーカーを新たに買いたいのですが、メーカーも種類もたくさんあって選べません。 高級な物等は価格が高く、とても手が出せないので、できる限り安くていい物を望んでいます。(予算は最高でも3~4万ぐらいでしょうか) J-POPやロック、特にロックに合う、低音が厚いスピーカーで、おすすめの物があればぜひ教えていただきたいです。 また、スピーカー以外で変えられるものがあれば教えていただきたいです。 オーディオに関してはほとんど知識が無いので、分かりやすくご説明いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cqw32653
  • ベストアンサー率50% (121/239)
回答No.2

必ずしもロック向きではないかも知れませんが、下記はどうでしょう?低音も含めてけっこう立派な音がします。このプライスタグは信じられません。 http://www.rakuten.co.jp/kbest/484000/839040/513172/#461559 少し高いとこれ。低音はソニーと大差無いでしょう。 http://www.rakuten.co.jp/kbest/484000/839040/512819/#461190 大きいですが、せめてこのくらいのトールボーイくらいにならないと、十分な低音再生は難しいです。 凡庸ですが、ロックといえばBOSEやJBLかな、ということで。予算オーバーかも知れませんが一応ご検討ください。 http://www.rakuten.co.jp/aikyoku/556981/556993/558070/568624/#547247 http://www.rakuten.co.jp/kuradashiya/715274/715396/1768636/#1331668 http://www.rakuten.co.jp/aikyoku/556981/556993/558065/569136/#547697 ご予算が不足の場合、下の方も書いてらっしゃるようにサブウーファーがお勧めです。 サブウーファーと同等の低音を持つスピーカーを買おうとすると、どうしても高価か、あるいは中古品になってしまいます。中古でもけっこう良い出物がありますので、ご検討ください。 単に「低音がスゴい」だけならば、実はPCスピーカーに掘り出し物がけっこう沢山あり、しかもそれらは安い。

surpassing
質問者

お礼

とても大きいですが、意外に安くて驚きました。 これだけ大きいと5万以上はするものだと思い、あきらめていたのですが、これなら考えてしまいます。 できれば今すぐにでも買いたいのですが、このサイズだと今場所が確保できない状態です。 半年ほどすれば部屋も広くなるのですが、その時にはおすすめいただいた品物はすでに売り切れていると思います。 この大きさでこれほどの安さというのは普通にあるものなのでしょうか?これだけ安いと、とても迷います。 とても良い情報ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • cqw32653
  • ベストアンサー率50% (121/239)
回答No.8

> サブウーファーの品質や音質は、 > 値段などでそれほど変わらないのでしょうか? 価格、大きさ、質量、口径、それから設計により音質は大きく変化します。 オーディオにおいては概して「安物のサブウーファーはダメ」、場合によっては「無い方がまし」と言われる事もありますが、程度問題もあります。 メインのスピーカーが余りにもナローレンジの場合、サブウーファーはあった方が良いでしょう。その方がほとんどの人に好ましく聴こえるはずです。

surpassing
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 値段も考慮しつつ選びたいと思います。

  • samurai12
  • ベストアンサー率32% (141/434)
回答No.7

>J-POPやロック、特にロックに合う、低音が厚いスピーカーで 個人的感想ですが、その予算近辺なら↓が良いでしょう。 http://www.rakuten.co.jp/soundhouse/711030/711068/711202/714096/#723592 22cmウーファー搭載で、ペア2万ちょっとの価格で、伸びやかな低音が楽しめます。 ロック系の録音趣味の人たちにも価格対比で評価高いです。 ブランドにこだわらなければですが。 試聴は探せば楽器店や楽器も扱うオーデォオ店にあると思います。 あとは↓もいいかな。(ペア2万ちょい) http://www.alesis.jp/index.html? http://www.alesis.jp/products/pd_monitoronemk2.html それでも低音に不満がでたら1~1.5万円ぐらいのサブウーファー追加で。

surpassing
質問者

お礼

そうですね、2台ともそこまで有名なメーカーではないですね。 初心者なのでブランド以外のものに手を出すのは怖いのですが、おすすめいただいたのでいい物なのだと思います。 探して聴いてみたいと思います。 候補に入れておきたいと思います。 ありがとうございました。

  • cqw32653
  • ベストアンサー率50% (121/239)
回答No.6

2です。 > とても大きいですが、意外に安くて驚きました。 > できれば今すぐにでも買いたいのですが、このサイズだと > 今場所が確保できない状態です。 そうですね、住環境の問題も考えるとサブウーファーの方がベターでしょう。FR-S9GXの背面を見るとサブウーファー端子があるようですから、それも活かせますね。 サブウーファーも意外に置き場所を選ぶものですが、それでも普通のスピーカーほどではありません。いくつか置き場所や置き方を試してみると、サブウーファーの存在感を消して自然な音にできると思います。 > 半年ほどすれば部屋も広くなるのですが、その時にはおすすめいた > だいた品物はすでに売り切れていると思います。 いや、多分生き残っているでしょう。この商品はその先代のMF350からかれこれ7年は続いているロングラン製品なのです。ソニーもこれ以上安くは作れないし、この価格でこれ以上良くしようと思っても今では作れないし継続生産が精一杯なのでしょう。モデルチェンジの激しいこの世界で、しばらくはモデルチェンジしておらず、ご覧のとおり未だに現行商品だったりします。 http://www.ecat.sony.co.jp/AV-HiFi/products/product.cfm?category=SPEAKER&PD=13998&KM=SS-MF360H 細長いので、大きいように思えて占有床面積はそんなにありません。 でも周りに空間を空けてあげた方が真価は発揮しますので、広い 部屋の方が望ましいですね。 > この大きさでこれほどの安さというのは普通にあるものなのでしょうか? 前稿で「信じられない」と書いた通りです。あまりに信じられないのでとうとう自分でも入手して、実は半年ほどサブとして使用していた事があるんです。 私はスピーカーが大好きで、それなりに色々と見てきたつもりでしたが、このスピーカーはコスト算用が成り立たないので頭を抱え込んでしまいました。実は知る人ぞ知る名機(?)で一部で話題になっていたんです。その後慌てた各社もこれに倣ったような構成のモデルを一斉に出してきましたが、今のところコスト面では追いつけていないようです。 先代のMF350は塗装さえしていないMDFむき出しでチープな外観でしたが、後継機は全面塩ビシートを貼り背面までお化粧して登場しました。とにかく立派な外観をしています。大きいだけで箱がベコベコなのかと思えば、MDF製で11.5kgもあって補強も十分、叩いてみてもしっかりしており、スピーカー端子も十分に豪華なものが付いています。ドライバーは先代のポリプロからケブラーに変更されましたが、樹脂フレームながらこれも実をとったしっかりしたもの。 信じられないのはその物量より音質です。私の駄耳では、その当時所有していたBOSE 101MM、JBL J216proといったそれなりに有名、廉価、好評スピーカー達がこのスピーカーには歯が立ちませんでした。楽勝で。 軽く弾みのよい低音も、量/質ともに十分でバランスが良く、聴き疲れとは無縁の音でした。刺激的な音を避けるために3kHzに意図的と思えるディップを作っていますが、しかし鈍い音ではなく楽器の質感もそれなりに出ます。低域の圧迫感や重量感といえばどうしてもサブウーファーに一日の長がある気がしますが、自然さではこちらの方が上と感じました。弱点といえばやや癖のある高域ですがうるさいという事はなく、ロック系のシンバルの金っぽさやギターのディストーション等にはONKYOよりむしろ好ましいかも知れません。 ONKYOのスピーカーはいくつか使ったことがありますが、いずれも「丸い」「鈍い」という印象の音でした。それに比べるとこのソニーの方が闊達な音だと思います。 おそらくは中国設計、中国生産、資材も現地調達。あるいは台湾かな。「JAPAN」の手は一切通っていないような感じです。中国と聞くと引いてしまわれるかも知れませんが、いまや欧米のハイエンド御用達ドライバーさえも中国/台湾生産への移管が進んでいます。今やドライバー設計製造の技術力は日本以上かも知れません。 「Made in Japan」と書けば聞こえはいいですが、それは間違っても「音質の保証」ではないですから、偏見を持たずに聴くべきです。 そのへんの量販店でも転がっている確率の高いスピーカーですから、機会がありましたら、冷やかしででも聴いてみてください。 なんだかソニーの回し者みたいで、長くなってしまい申し訳ありません。インピーダンスに関しては下の方が書かれている通り、心配する必要はまったくありません。

surpassing
質問者

お礼

半年後も生き残っているだろうと聞いて、正直ホッとしました。 こういったスピーカーは手の届かない物だと思っていたので、本当に驚きです。 ご指摘どおり、とりあえずサブウーファーの購入を検討しつつ、スピーカーのほうを色々見ていきたいと思います。(もちろんSS-MF360Hが今のところ第一候補ですが) 僕のようなオーディオ初心者にも夢が広がりますね。 何度もしつこく質問するようで申し訳ないのですが、サブウーファーの品質や音質は、値段などでそれほど変わらないのでしょうか? (もちろんご回答いただかなくても結構です) ありがとうございました。

  • uke1919
  • ベストアンサー率47% (87/183)
回答No.5

4で回答した者です。 スピーカーの交換は、ここに詳しく載っていますので、ご覧になってください。 http://www.e-onkyo.com/info/archives/useful/060324155039.html 私は、最初に、スピーカーケーブルの交換、インシュレーターの設置をして1年間聴いていましたが、更なる音質の向上を目指して、先日、スピーカーを交換しました。 でも、スピーカーケーブルとインシュレーターはそのまま使えますので、まずは、これらによるクレードアップをおすすめします。 ちなみに交換したスピーカーはJBL4302です。FRでもちゃんと鳴ります。

参考URL:
http://www.e-onkyo.com/info/archives/useful/060324155039.html
surpassing
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スピーカーケーブル、インシュレーターは比較的安くて簡単に設置できそうなので、とりあえず買ってみることにします。 スピーカーは参考サイトをよく見ながらじっくり品定めしていこうと思います。

  • uke1919
  • ベストアンサー率47% (87/183)
回答No.4

私は、「FR-S9GXDV」を持っていますが、「FR-S9GX」にDVDがついた機種ですので、音は、ほぼ同じだと思います。 このFR-S9GX(DV)のスピーカーは、純国産で組み立ても日本で行われています。 ミニコンポの付属スピーカーですが、単体コンポと同様な部品が使われており、かなり程度はいいと思います。 ONKYOのサイトに「FRの音質を向上させる方法」が掲載されていますのでご紹介します。 http://www.e-onkyo.com/info/archives/useful/050421105435.html この中で、手っ取り早く音を変えるには、スピーカーケーブルの交換とインシュレーターです。 http://www.e-onkyo.com/goods/detail.asp?cgds_id=SGU01 低音が締まり、ROCKにも合う音になろうかと思います。 10円玉を4枚、スピーカーの下にかますだけでも効果があります。 また、FR-S9GXに対応するスピーカーのインピーダンスは、本体の裏側に書かれていますが、4~16Ωです。この間の数値のスピーカーならば大丈夫です。

surpassing
質問者

お礼

木材、コルクやコインをかますと音質が向上すると確かに説明書に書いてありました。 置いてある棚の振動などは考えてもみませんでした。 とりあえずコインを試してみることにします。 スピーカーケーブルもFR-S9GX付属の物をそのまま使用しているのですが、変えるとするとどれほどの値段が目安なのでしょうか? 参考に出していただいたONKYOのサイトには、 「お手元のINTEC/FRシリーズの能力を最大限に活かしたい方にはXPHPをおすすめします。」 とあり、そのXPHPはメートル単位(でしょうか?)672円です。このくらいでしょうか? また、長さによって何か音質が変わることはあるのでしょうか? 皆さんにおすすめいただいたスピーカーに4Ωの物が無かったので不安でしたが、4Ω~16Ωならば大丈夫なのですね。安心しました。 ありがとうございました。

回答No.3

4Ωなどのインピーダンスは、スピーカー本体の裏側に張ってあるシールに、最大入力などと一緒に記載されています。または、スピーカーのカタログの仕様表を見るしか無いです。 >インピーダンスというところにΩの表示がありますが、ここでいいのでしょうか? ここでいいです。 FR-S9GXの場合、4Ω意外の例えば8Ωのスピーカーを繋ぐと、アンプに負担がかかって壊れる場合があります。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa826284.html
surpassing
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。 教えて!goo内を探せばよかったですね。 とても分かりやすく勉強になりました。 お手数おかけしてすみませんでした。

回答No.1

低音が厚いのがお好きなのでしたら、スピーカーに追加する形と言う事でサブウーファーはどうでしょうか。 FR-S9GXのサブウーファー出力端子に繋ぐだけで、かなりの低音が出て来ます。 スピーカー自体はたとえお勧めした物であっても、音の感じ方は個人で違うので、実際にオーディオ専門店などで視聴するのが一番だと思います。 そしてスピーカーを選ぶ時に注意する事は、FR-S9GXに接続する事の出来るスピーカーは4Ω(4オーム)の物ですの、スピーカー本体の裏側を見て確認してください。 スピーカーは自作する事も出来ますので、興味が有りましたら自分の音作りを楽しんでは如何でしょうか? http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/E4EB17E6FB9A3498492571E80008087D?OpenDocument http://www.koizumi-musen.com/

surpassing
質問者

お礼

調べていくうちに「サブウーファー」という言葉は何度か目にしたのですが、意味がイマイチ分からなかったので敬遠していました。 低音専用のスピーカーのことだったんですね。 FR-S9GXには2つのスピーカーがついていますが、サブウーファーは1つでいいのでしょうか?それならば手頃です。 新たにスピーカーを買うと、今ある2つのスピーカーがもったいないなぁと思っていたのですが、これならその心配はありませんね。 ありがとうございました。

surpassing
質問者

補足

「FR-S9GXに接続する事の出来るスピーカーは4Ω(4オーム)の物です」とありますが、この4Ωの数値はスピーカー本体の裏側を見る以外にどこを見たら分かるものなのでしょうか? 自力で調べてみたのですがよく分かりません。 商品の仕様の欄を見ると、インピーダンスというところにΩの表示がありますが、ここでいいのでしょうか? とても初歩的なことだとは思いますが、詳しく教えていただけないでしょうか?