• ベストアンサー

離婚の危機です。重たいです。

20年連れ添った家内がいます。 4人子どもがいて,一番下は中2です。 3年ぐらい前から家内の気持ちが私からどんどん離れていきました。 私は一生懸命気持ちをもどそうと家事の手伝いをしたり ご機嫌をとったりしました。 でもついに気持ちがもどらないとわかり,私は風呂場でワンワン泣きました。 気付いた家内が風呂場に来ましたが,何も言ってくれませんでした。 それから私の気持ちもだんだん家内から離れていきました。(最近分かったのですが,家内がそうなったのは全部私のせいでした。夫として会話の時間をもたなかったこと,そのために.子どもの問題等を話せず,一人で悩んでいたことなどが原因です) これから先どうなるだろうと思っていた矢先,家内と私の実家とのトラブルが表面化しました。 考え方の違いによる様々なすれ違いです。 実家は「気の効かない嫁」といい,嫌っています。 私は,親を老人ホームにあずけません。そばに住み一緒に最後まで面倒を見てやりたいと思います。 私から気持ちが離れている妻,両親とうまくいかない妻です。数日前から離婚話が出ています。 心残りは子供達です。上二人は就職しています。 下二人は高1と中2の女子です。 みなさまのお考えをお聞かせください。経験者のご意見を多く拝見したいと思います。よろしくお願いします。 長々と失礼しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245250
noname#245250
回答No.6

3年かけてじっくりと進行して、離婚話も出始めた。つまり運命の岐路はずっと以前に付いていたと言うわけです。男だって泣いてもいいわけですが、いまさら修復しようなどとは思わないことです。修復できる運命でしたら、2年6ヶ月前から修復作業に入っていたはずですから。腹をきめ第2の人生を構築する算段をするべきです。ご自分を責めて反省をする時期はもう過ぎ去っております。子供のことをダシにはしないでください。子供の為ならば、もっと以前に何とか出来たはずですから。親はなくても子は育ちます。きっぱりとご自分の新しい人生設計をお子さんに話して理解してもらいましょう。理解が得られなくても、一度しかない人生を如何に大事に生きたいかを説明します。数十年して、心の財産になることでしょう。

barigen
質問者

お礼

力強いお言葉,心から感謝します。 「きっぱりと」のお言葉, 心に沁みました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

あなたにしては、降って沸いたような出来事・・・ でも、いろいろおわかりのようですね。 20年というお二人の歴史のなかでは、いいときもあれば そうでないときもありましたね。 それやこれやを考えると、簡単に『離婚』の二文字で 終わらせてしまうことに怖さをおぼえますね。 しかし、女性の立場からいわせていただければ 『私の人生、私の好きなようにさせて』 じゃないでしょうか~? 一番下のお子様も中学にあがられたとか・・・・ ある程度、手もはなれ親の気持ちもわかる年頃 ここで、奥様が決心したのは『今しかない!』って おもいもあったのではないでしょうか~ この機会をのがすと、女としての残りの時間を 気に食わない嫁とおもわれながらお姑さんの世話で終わってしまう。 結婚して子育てにあけくれ、さあ-これからというときに 憎まれ口いわれながら姑の世話!『やってられるか!』 これも、いままでにあなたの十分な奥様への思いやりや 信頼関係がきづけていれば、奥様もそこまでおもわなかったことでしょ~ 他人が勝手なことをとお思いでしょうが・・・・ 奥様についている『妻』という肩書きをはずしてあげれませんか? 夫婦という形態はかわっても、おつきあいはできるのですから・・・ お子さんにとっては、この世の中であなたが父親にかわり ないのですから・・・ 離婚で調停に持ち込んだ場合、話し合いがつかづ 裁判にでもなれば、相手を嫌っていなくても 憎むぐらいの気持ちにならなくては決着がつきません。 修羅場とかすまえに相手のことを愛しているというなら 奥様のしたいようにさせてあげてください。 そのほうが、あとあと子供ともつきあいをしていきやすいですよ。 子供に親のいがみ合う姿は、あまりみせたくないものです。 あなたは、今後ご自身でご両親の面倒をみてあげてください。 それが、どれほど半端じゃなく大変なものか・・・・ いっても、実の親子ですから奥様のごくろうからすれば なんてことないはずです。 いいたいこともいえますからね。

barigen
質問者

お礼

ありがとうございます。 「いままでにあなたの十分な奥様への思いやりや 信頼関係がきづけていれば、奥様もそこまでおもわなかったことでしょ」 いちいちごもっともです。 私が悪かったのです。 後は家内が,楽しく,幸せになってくれたと思うばかりです。 憎しみながらの離婚は絶対したくありません。 お互いの再出発を祝福し合えたら一番いいと思っています。

  • pco1633
  • ベストアンサー率21% (199/925)
回答No.4

すいません、若輩の私がコメントしてもいいのか・・ この際、離婚と子供達のことは別に考えた方が良いのではないですか?下2人のお子さんは微妙な年齢ですが話して分からない年ではないと思います。(でも、微妙ですね) まず2人で夫婦をやっていくにはどうすればいいかをじっくり話し合ってください。実家のことも両親の事もとりあえず置いといて。いきなり離婚・・ではなく、とりあえず別居っていう手を使ってお互い距離を置いてみるのもいいのではないですか? 奥様の方が早くに悩み始めた分、たぶん辛い思いも長かったのでしょう。あなたの悩んでる姿を見て「いまさら」と思ってしまうのは許してあげてほしいです。(お風呂場での態度はこういうことと推測しました) そして、夫婦を続けるにせよ離婚するにせよ、2人が自分の人生を精一杯生きる為の努力をし続けるならお子さんもご両親も分かってくれると思います。 最後に・・ご実家の方から奥様がいろいろ悪く言われるのは本当にあなたにとっても奥様にとっても・・はてはお子さん達にとっても大変辛い事と思います。物事の善悪の前に奥様に対して味方であり続けたでしょうか? 大変つらい状態と思いますが、自暴自棄にならず精一杯がんばって下さい。どんな結果になってもわかってくれるはずです。良い方向になれはいいですね。

barigen
質問者

お礼

ありがとうございます。 「物事の善悪の前に奥様に対し味方であり続けたか」 一番痛いところです。 私がするべきは家事の手伝いなどではなく こういうことだったのかもしれないと 今,思っています。

  • mi-chan
  • ベストアンサー率18% (41/224)
回答No.3

幸いな事に子供さん、もう4人とも話せば分る年頃ですし、親だって人間なんだから、弱いトコ見せたッて良いのです。 私なんか、悩み事も、バカバカしい事も、愚痴もみーーーんな言っちゃいます。 「パパの事って、何て呼ぼうか?」「独身・既婚の時は、独身に●してるけど、未婚・既婚は、どっちも当てはまらないんだけど、どうしよー?」(^o^)丿 親の件は、あなたに愛情が無いのに、親へなら尚の事、面倒見るのは、辛いですよ。 でも、この問題は、夫婦仲が良くても、揉めますので、混合して考えなくとも良いです。 あなたの親なんだから、奥様でなく、元々あなたが見れば良いでしょう? 子供の事だって、本来なら二人で解決していかなきゃいけなかった、それをしなかった事は、反省なさっているんですよね? 離婚は夫婦の問題です。あなたは一人になるのが嫌で、離婚したくないのか?奥様を愛してらっしゃるから、別れたくないのか?自分の気持ちを、まず考えてみてください。 別に慌てて結論だす必要はありませんからね。 辛い事ですが、しっかり頑張って(と言うのも変ですが)下さい!!

barigen
質問者

補足

おっしゃるとおりです。 慌てずに時間をかけようと思います。 ありがとうございました。

noname#83007
noname#83007
回答No.2

親が不仲でした。でも離婚しませんでした。 子どもとしては離婚して、前向きに生活してほしかったですね。 夫婦としては別れても、子どもたちの父親母親ということは今までと変わりない、ということをしっかりつたえればいいのではないでしょうか。 不幸な不仲のままよりも、離婚をして親が幸せであってほしいと、私が子どもの立場ならそう思います。

barigen
質問者

お礼

ありがとうございます。 何かちょっと気持ちが明るくなります。 「より幸せな道は何か」 「より楽しく生きられる道は何か」 そう考えてみたいと,思っているのです。

  • erimeg
  • ベストアンサー率18% (74/405)
回答No.1

30代既婚女性です。 高校と中学の娘さん達はどう思ってられますか、ご両親の離婚話。 それと、barigenさんがどうしたいのか、上記ご質問からよく分からないのですが、要は離婚したくない、ということなのでしょうか。 奥様の側からしたら、愛のない人と暮らすことは相当なものですので、この際開放してあげる方がいいのではないかと思います。 愛していたからこそ、barigenさんの実家ともやっていけたんでしょうし、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いのが人情だと思います。 4人の子供さん達にも聞いてみてください。

barigen
質問者

お礼

子どもに話をするのですね。 避けてとおれませんね。 どこでどう話していいものか 今,悩んでいます。 とりあえずは 夫婦の考えが決まってからかなと 思ったりしています。 ありがとうございました。

関連するQ&A