- ベストアンサー
新婦にご祝儀はいらないと言われたのですが・・・
私は29歳、未婚の女性です。 今回、高校時代の同級生の結婚式に招待されました。 私は現在海外に住んでおり、結婚式に合わせて会社の休暇をとって日本に一時帰国します。 新婦は、わざわざ海外から駆けつけてくれるからご祝儀はいらないと言ってくれています。 なお、航空費用は自費で、実家に泊まるので宿泊費はかかりません。 こういう場合でも礼儀上また気持ちの上でも通常どおり包むべきだとは思います。 ただ、私はいづれ海外で結婚することになるかも知れず、その時に彼女が無理をしてでもこちらに出向かなくてはならないと感じるかもしれないことを考えると、彼女の負担になるようにはしたくないと思っています。 (今回披露宴における余興を引き受けたのでしばらく前から準備を進めているのですが、新婦がとても喜んでくれているのと同時に、「(私が)結婚するときは余興頑張るからね!」と言ってくれています。人前で出し物をするようなタイプではないので、私が余興を引き受けたことも多少なり彼女に負担を与えてしまったような気がします。) どうかアドバイスをいただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人それぞれでしょうが、dumazさんのお気持ちのままお祝いを包むほうがいいんじゃないかなぁ、などという印象です。 >結婚式に合わせて会社の休暇をとって日本に一時帰国します。 ここの伝え方の問題でしょうね。 「どうせ一時帰国するつもりだったからちょうど良い機会だった」 のように、 ”メインは一時帰国で結婚式は単なるきっかけだった” ”むしろいいきっかけになったので感謝してますよ” と言うことを強調しておくと、先方も安心できるのではないでしょうか。 先の結婚のことをあれこれ考える前に、ここでしっかり包んでおかないと、あとで逆に後悔しそうな気がします。
その他の回答 (1)
こういうのはお互い様ですから、包んであげていいと思いますよ。 次に質問者さんが結婚する時も彼女が同じようにすれば、プラスマイナスゼロになるのですから。 そういうもんです、お祝い事って。
お礼
アドバイスをありがとうございます。 そうですね、きちんとお祝いを包むことにします。 友人の結婚式に出席するのが今回で二回目なので、 冠婚葬祭のマナー本に書いていない事態になると応用が効かなくなってしまいます・・・。 とても参考になりました。どうもありがとうございました。
お礼
そうですね。 高校時代仲の良い友人でしたので祝福してあげたい気持ちがあって参加します。 その気持ちを込めてお祝いはきちんと包むことにし、招待してくれて嬉しいという気持ちも伝えたいと思います。 ご意見をいただきどうもありがとうございました。