• ベストアンサー

ゆうちょのセキュリティーボードの使い方

ゆうちょのインターネットホームサービスを使っていますが、最近、セキュリティー対策としてパスワードの入力をセキュリティーボードを使うようにお勧めされています。 これの使い方ですが、薄緑のエリアにマウスを置くとアルファベットと数字のボードが見えます。その位置を覚えておいてブラインドになったキーボードをクリックするとあります。覚えておくと言っても文字数が多いので覚えられません。メモしておいて入力しますが、とても時間がかかります。位置もそのつど変化します。 メモして入力するしかないのでしょうか?こんな面倒な入力って必要なのでしょうか?証券会社もパスワードの入力などはセキュリティーボード方式になってきましたが、郵貯みたいな難しいものではないです。 これをしないと危ないということでしょうか?面倒で困っています。 何かいい方法はないでしょうか?皆さんはどんな工夫をなさっていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurarara
  • ベストアンサー率35% (24/68)
回答No.1

全部覚えておく必要はありませんよ。一文字分(打つ文字)だけ覚えて入力し、またボードの外に出して位置を確認して次を入力するということを繰り返すだけです。ちょっと面倒ですがメモをとったりするより楽だと思います。私も最初入力の仕方が分からなかったのですが、慣れれば面倒ではなくなりました。

nyagora
質問者

お礼

そうですか。一文字づつ入力ですね。知りませんでした。それにしても慣れないためか時間がかかります。有難うございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちは、私は単純にコピーペイストで入力していますよ。 まわりに人がいないときはそれで充分です。 なお、ペースターという優れもののソフトがありまして、私はこれを利用しています。 IDとパスワードを登録しておけば、Shiftキーを二度押しするだけで簡単に入力できます。入力時にパスワードが人目につくこともありませんし、キーボードの運指を見られてもパスワードを読み取られる心配がありません。私は郵貯だけでなくすべてのサイトのログインをこれで管理しています。そのほかにもいろいろな機能があってとても便利ですよ。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/autumn-soft/paster.htm
nyagora
質問者

お礼

コピペですか!思いつきもしませんでした。有難うございました。やってみます。 ペースターというのは買うのでしょうね?おいくらくらいでしょうか?

noname#74443
noname#74443
回答No.2

 誰が考えたのか、あれは確かに使いづらい変なボードです。  あのボードは1文字入力するたびに薄緑のエリアにカーソルを移動させるのです。そうするとまた文字が見えてきます。でも本当に時間がかかるボードです。イライラしてキーオードから直接入れてしまうことが多いので、難のためのセキュリティーボードかよく分かりません。

nyagora
質問者

お礼

一文字ごとに薄緑のエリアに移動ですね。それでも時間がかかって大変です。時々間違って入力したりしてやり直しも・・・もう少しマシなものを考えて欲しいですよね。 私も間違ったりするとやる気をなくしてセキュリティーなしで入力してしまいます。でも事故が起こればこちらの注意義務違反になるのでしょうか? 有難うございました。

関連するQ&A