• ベストアンサー

Mac or Windows

大学でノートパソコンが必要になるんですが MacとWindowsはどちらがいいんでしょうか? 現在のデスクトップPCはWindowsです。 双方の具体的なメリット・デメリットも教えていただけると幸いです。 ちなみにモバイルとして使用していきたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.7

大学にどっちを使っているか問い合わせて、決めるのが無難かと。 周囲と違うOS選ぶとソフトの互換性とかで苦労するだけです。 小型・軽量という点ではLet'sNote等が有利です。 そうでないら、MacもWindows搭載機もさほど変わりません。 金額的な面だとWord、Excelを抱き合わせ販売しているWindows搭載機の方が有利でしょう。 Macも昔のように高いわけではありませんが、MS-Officeは付属していませんので、それを買うとWindows搭載機より高くなりがちですが。 同時購入キャンペーンや額割を使うといくらか安くなります。 ちなみにAppleStore等ではMac本体も学割あります。 おそらくWord、Excel、PowerPointが必要になるでしょうね。 Macの場合、Windowsを別途購入すればWindowsも使えます。 UNIXベースなので、UNIX系ソフトも動かせる。 Windows搭載機にMacOSを載せる事はできません。 Linux等は知識さえあれば利用可能。

as-kob02
質問者

お礼

MacでもWindowsが使えるなんて知りませんでした。 かなり参考になりました。 ありがとうございますm(__)m

その他の回答 (7)

回答No.8

メリット、デメリットどれが多くの大学でメインで使われているかなんて まったくしそんなこと考えたり調べるのは無駄。 まず「なんで大学でノートPCが必要になるか?」が重要。 それがわからずに質問するのも回答するのも見当違い。 インテルCPU採用のMacはとりあえずはWindowsも一応は動く ただし一応と書いたのはそのシステム(Boot Camp)はまだ ベータ版だから MacOS XはUNIX系と書いている人がいるけどそれがある意味 めんどくさい。 例えばMacOS XでのOpen Office.orgの日本語環境での利用に関しては しょうもないくらいにまだまだな所もあったりするし 下手にUNIX系でソフトが多いと言うのは問題ありで奨めない。 MacOS XはUNIX系のソフトも動いたりするけどあくまでMacだと 理解して使った方が良い。

  • mapochi
  • ベストアンサー率34% (51/146)
回答No.6

大学では何を専攻されていらっしゃるのでしょう. 昔から,化学,医学,薬学の分野ではMacが多いですね. その分野でのメインのマシンで決めればよいのかと.我が家の息子は理系でも工学部なのでWindowsマシンですが,その内OSはLinuxになるのでしょう. ただ,モバイルとして使いたいとのことなので,バッテリーの持ちと軽さで選ばれると良いかと.Let's note,Vaio TypeT or S,富士通Looks,NEC Lavie等々,軽さとバッテリーの持ち,無線LANの有無(今はほとんど付いていますけど),ワンセグチューナーの有無などが選ぶポイントでしょうか. MacOS,Windows,Linuxの3つのOSを使いたいというなら,Macしかないですね.

as-kob02
質問者

お礼

まだ大学に入学していないので何ともいえませんが。。 とりあえずMacは何でもできるわけですね。

  • isiyama
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.5

WindowsとMacintoshの選択は難しい時代になりました。数年前からMacintoshを導入する大学が増えたからです。 2004年、東京大学情報基盤センターがMacintosh1,149台を導入してから、各大学がMacintosh導入に切り替えています。この関連情報は参考URLを参照してください。東京大学など過去のデータはバックナンバーから確認できます。 Macintosh導入の最大の理由は、OSがUNIXベースであることと、ネットワーク構築がしやすいことのようです。これらは、管理者側からみたメリットですから、使用するユーザーとしては別のメリットが必要になってきます。 みなさんがアドバイスされているように、「ウイルスが感染しにくい」というのがメリットかもしれませんが、実はUNIXベースであることのほうが最大のメリットと思います。従来のMAC OSに比べたらフリーソフトもけっこうあります。 日本の主な大学がMacintoshを導入していることから将来を考えたら、WindowsとMacintoshの選択比率は、限りなく変化していくような気がします。今のところ周囲にWindowsがあふれていますから、操作する機会も多いと思います。ならばマイPCをMacintoshにして、WindowsとMacintoshを両方マスターしてしまうという考え方もあります。

参考URL:
http://www.apple.com/jp/education/
as-kob02
質問者

お礼

素晴らしい考えですね!! やはりこれからはどちらも使えたほうが便利ですもんね。 ありがとうございますm(__)m

回答No.4

Windows [メリット] 有料、無料共にソフトウェアが豊富 ウェブサイトでWindows環境でしか正常に閲覧出来ない場合がある 周辺機器が豊富 自作、改造などがやりやすい パソコン本体が安い ゲーム等、遊べる環境やソフトが多い [デメリット] エラー等にも屈さない根性とエラー対処などに知識が必要 用語が難解な場合がある デザインがダサイ ウィルスの量が多いので必ず対策が必要 ソフトをインストールする際に必要以上の設定を求められる事が多い 初期のメモリー積載量が少なく、フリーズしやすい Macintosh [メリット] デザインが格好いい 基本的にメモリー積載量が多いのでフリーズすることが少ない ウィルスの量が少ないので感染しにくい [デメリット] パソコン本体が高い 無料ソフトウェアが少ない 自作はほぼ不可 macはウィルス感染しないなどといわれていますが、そのようなことはありません。 macのウィルスがWindwsのウィルスより圧倒的に少ない為感染しにくいだけです。 Windowもきちんと対処していればウィルスは大丈夫です Windowsの自分での場合設定を多く強いられます。 さらにレジストリやシステムファイル等は半ばブラックボックス化していて、いじるには知識が必要です。 下手にファイルを削除すると取り返しが付かなくなったりします。

noname#39970
noname#39970
回答No.3

よくわからなくてwindowsを使う事になっているなら余計な事考えないで次もwindowsにしたらいいよ。 macにして余計な障害に労力を割かれるだけだから。

  • TLK_RBBSH
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

私は Windows をお勧めします。 なぜなら、基本的に世の中「パソコン = Windows」が前提だからです。授業での説明などは Windows を前提に行われるはずなので、間違いなく Windows にしておく方が無難です。 個人的には Mac の方が好きですが、まわりと違うということはそれなりの苦労をもたらすので、Mac を使ったことがない人には「授業用としては」お勧めできません。

  • kiki360
  • ベストアンサー率26% (27/102)
回答No.1

授業やゼミで使うのなら、汎用性が高いほう(Windows)が宜しいかと思います。 また、モバイルとしてご使用なさるということなので、重量やサイズのバラエティに富んだ機種のほう(Windows)、選びやすいかと思います。 アクセサリやステータスシンボル・自己シンボルとしての機能もお求めなさるなら、外見・中身ともに優れたデザインであるほう(Mac)も一考の余地があると存じます。