車の駐車
車を普通に運転してる人には下らないと思われるかもしれません。
私は免許取って2ヶ月の初心者で
親に、そろそろ1人で運転できるようになってと言われてます。
道路を走るのはぜんぜん問題ないんですが
私は駐車場に駐車するのが苦手です。
教習所では方向変換として何回もしましたし、擦ったことも一度もないです。
ただ実際にやってみると、
教習所では棒とか縁石とかを基準にバックしてたので、基準がわからなくて難しいです。
公共の駐車場では決められた広さや場所がなくて応用が効きません…。
親に聞いても慣れれば大丈夫と言われるし
今さら教習所にも行けないし困っています。
慣れるまでどんな練習をしたとか、
どういう基準や方法で駐車しているかなど教えてください。
ちなみに私は軽自動車に乗ってます。
よろしくお願いします!
お礼
敷地内に駐車用のラインびきを考えていました。 参考にさせていただきます、どうもありがとうございました。