• ベストアンサー

お酒と人間

高校生(男)です。 母はよくお酒を飲むと言動が激しくなったり、 暴力的になったりするんです。 髪引っ張ってきたり、ぶってきたり・・・ そりゃ、自分も対抗したら良いんですが、親に手を あげるなんて死んでも出来ません。 やぱっりお酒って人をおかしくする魔力ってあるんですかね? 個人的には、母には健康のためにもお酒をやめて欲しいとおもっているのですが・・・ どこの家庭もそんなもんなんでしょうか? 気になったので質問させていただきました。 宜しくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoba_chan
  • ベストアンサー率54% (268/492)
回答No.1

普段は優しいお母様なんですよね?であれば、アルコール依存症が考えられます。一度、精神科の診療を受けさせるか、そういったアルコール依存症の相談を行っているNPOとかもありますので、相談された方がいいでしょう。 「世間体があるからいやだ」などを拒否するのであれば、本人に自覚が全然足りていないと思います。 また、荒療治ではありますが、本人のためを思うのなら「荒れているとき」に一度警察に通報するというのも手段としてはあります。自分の親が目の前で捕まることは、精神的につらいことかもしれませんが、自分がそれだけつらい目にあっているということを自覚させるのが、親にとって一番の薬だと思います。

その他の回答 (3)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.4

お酒そのものに「凶暴性」を高める作用があるわけではありません。ですから「泣き上戸」やら「笑い上戸」などのさまざまな「酒癖」と言われる行動が飲酒時に起きる人がいるのです。 お酒はいわば「自分の欲求」などを開放するための手段に過ぎません。根はずっと深いところに存在するので、簡単ではないのです。 アルコール中毒からの「離脱」を図るための会は全国的にあります。そういった会の会合に出席するのも良いでしょう。 お母さんも自分が暴力的に変化してしまうのは感ずいているはずです。 また、それを直したいとも思っているはずです。 機会を見つけて、第3者の下での「矯正」を行うべきです。

  • ricanmuri
  • ベストアンサー率12% (50/411)
回答No.3

酒はキチガイ水と言われるやぅに、元々アセトアルデヒド分解酵素が、少ない日本人にとっては扱い慣れないものです。 日本では酒に酔っぱらって痴漢したりとか酒乱とかが大目にみる風潮があります。 それだけ日本人は酒に慣れていないとゆうことでしゃぅね? ですから昔の人は人肌に勘をしたお酒をゆっくりゆっくり飲む知恵がありました。 ですが最近は西洋の強い酒が入り込んで来ましたので、日本人には辛い所です。  うちの妻もたまぁに酒乱になります。 元々気性の激しい芸術家風な所があるのですが、飲み方が急だったり疲れているときには酒乱になります。 本人も覚えているのですが、都合の悪いことはどんどん忘れるやぅに出来ていますので、録音か撮影をされて、素面の時に見せるとゆうのは如何でしゃぅ?

noname#44083
noname#44083
回答No.2

私の母は、とてもお酒が好きで酒豪でした。 ベロベロ、へべれけにはなりますが、そのような暴力的にはなりませんでしたよ。 自分でお酒の飲む回数・量を調整できないのであれば、病気の可能性があるかもしれません。 (1日たりともお酒を飲まずにはいられず、毎日ものすごい量を飲んでいるとか)