- 締切済み
デジタルビデオカメラ PC液晶画面を撮影すると
デジタルビデオカメラについて無知なため 質問します 良く昔ビデオカメラでTVモニタを映すと波打つように撮影されましたが、 いまのデジタルビデオカメラでPC液晶画面を撮影すると いかがなものでしょうか? トレーニングの関係で PC操作・モニタ画面を撮影し デジタルビデオカメラでDVD保存し DVDを複製し配布して 家庭用DVDやPCで見れるようにしたいと思っています。 DVDに保存形式はMPGとかAVIとかできるものでしょうか? 費用は 80000-ぐらいのカメラで 素人なのですが おしててください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 1972nyanco
- ベストアンサー率23% (386/1666)
液晶画面なら何の問題もなく撮影出来る筈です。多少モアレは出ますけれど。蛍光灯との関係で若干縞模様に写る事はあります。 > トレーニングの関係で PC操作・モニタ画面を撮影し デジタルビデオカメラでDVD保存し DVDを複製し配布して 家庭用DVDやPCで見れるようにしたいと思っています。 に関しては、法律面に詳しくないのでお答えできません。
- umigame2
- ベストアンサー率40% (886/2202)
ブラウン管式のテレビは、上から下に細い帯で絵を描いています。 少しずらしてもう一本の帯が、同じように上から下に絵を描きます。 こうして絵が動いているように見えるわけです。 ビデオのシャッタースピードが早いと、絵が描けていない黒い部分も写し取ってしまうので、波打つようになってしまいます。 対策としては、ビデオカメラのシャッタースピードを1/30秒以下に設定するか、薄暗い場所での撮影で、電子式の手振れ補正がONになっている場合は、OFFにすればうまく撮影できたりします。(これもシャッタースピードの関係) 液晶の場合は、構造自体が全く異なりますので、普通に撮影できるはずです。
- afhyus
- ベストアンサー率35% (134/380)
基本構造が違うため、問題なく映像は記録されます。 CRTの場合は電子銃で後ろから光を当てています。 それをX方向とY方向をずらしながら映像を表現します。 人間の目には残像現象があり、結果として1枚の絵になります。 つまり、実際に光っている部分は1ピクセル分ということになります。 (厳密に言えば違いますが、差はあまり気にしなくても大丈夫です) コンピュータのモニタの場合、TVとの表示枚数の違いで、その部分が 波打っているように映ります。 通常TVは1秒間に29.97枚の映像を映し出します。 それに対して、コンピュータは60枚以上です。 PCのモニタでも、PCの出力のリフレッシュレートを60にすれば、波打つ量はと早さf変えられますが、見えなくすることは難しいと思います。 それに対して、液晶はバックライトで全面が光っています。 蛍光灯の前にカラーフィルターを置いて、その透過した光を見ることで映像を表示しています。 その為、液晶モニタの映像をビデオカメラで撮影してもCRTを撮影した時のような波うちが出ることはありません。 ただ、編集してDVD等にするのが目的ならば、#1さんの言うとおりの方法で、キャプチャしたものを利用して編集したほうが綺麗にいくとは思います。
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
80000円の予算があるなら、パソコン画面や操作を記録するソフトがあるので、そちらを利用した方がキレイで見やすいでしょう。途中の編集や注意点の追加記入も出来ます。 http://www.gluesoft.co.jp/ClickRec/ http://www.adobe.com/jp/products/captivate/ など
補足
PC画面の他に キーボード操作や とある機器の操作方法をカメラ撮影したく思います。 動画の編集について カット以外は 考えておりません。 デジタルムービーカメラ当たりになるのでしょうか~?