• ベストアンサー

この先どうすれば、、

男:気持ちを素直に言葉にするのが苦手。甘え下手。 女:人の気持ちを察するのが疎い。鈍感。 こんな二人のいつものケンカのパターン 女「言ってくれなきゃわかんないよ、もう少ししゃべって」 男「これだけ付き合ってんだからこんなことくらい言わなくてもわかってよ」 何度これがきっかけでケンカしてきたことか、一向に妥協点が見つかりません。 お互い歩み寄ろうって事で仲直りするんですが、また繰り返してしまいます。 それ以外はお互いうまく行ってるのですが。。 この先長く付き合う上で何かよい解決策を教えてください。 もう同じ事でケンカしたくありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お恥ずかしいことですが、経験者です。 まず、男と女は生物学的に違う生き物だと言うことに気が付いてください。つまり、犬と猫・サルと鶏・狐と熊なんです。 オスとメスが似ている生き物は少ないですよ。たとえば、ライオンですが、オスは餌を採りません。一日中縄張りを見張るだけです。メスは餌を採り子供を育てます。(オスの餌もメスが採ります) ライオンの社会は、人間ほどではないけど複雑ですから、一匹狼では生きていけません。群れを作り、その中でそれぞれの役割を分担しているんです。ですからオスは餌採りを怠けているわけではないし、メスも安全な縄張り(家庭?)の中で安心して生きていけます。 メスはメスの感覚を持っているし、オスはオスの感覚を持っています。それをそのままぶつけると絶対噛み合うわけがありません。(違う生物だからです) ですから、まず一番目に相手の立場を考える事です。 次にその立場を理解することです。 何かあると、オスは自分の世界にこもって解決策などを考えます。獲物を狙うときのように静かに一点に集中しているんです。ですから、オスは何かあると何も言わなくなります。 メスは子供を安心して育てようとするから、家庭内の不安要素は一つでも減らそうとします。大問題が起きても何とか解決しなくてはなりません。そのために、感情を共有しようとします。 自分の気持ちをわかってくれる人がいると思うと、トラブルの根源は解決できなくても、家庭内が乱れることはなくなるからです。 気持ちを素直に言葉にするのが苦手ではなく、集中しているんです。 人の気持ちを察するのが疎いんではなく、心の隅々まで知ろうとしているんです。 ですから、わかんないからとしゃべらせるのではなく、静かに集中させてあげるべきです。しばらくすると考えがまとまって、色々と話すようになりますから心配なく。 (彼氏もすることがありますが、彼氏の質問ではないので書かない事にします)

tomy41
質問者

お礼

ですよねぇ、改めて理解できました。 >気持ちを素直に言葉にするのが苦手ではなく、集中しているんです。 人の気持ちを察するのが疎いんではなく、心の隅々まで知ろうとしているんです。ですから、わかんないからとしゃべらせるのではなく、静かに集中させてあげるべきです。しばらくすると考えがまとまって、色々と話すようになりますから心配なく。 大人ですね^^ その辺ができる人になりたいのですがつい、、

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

駄目な男の典型的な言い訳です。 男と女の間で何も話さずにうまくいくなんて40年弱の経験上ありえません。 >「これだけ付き合ってんだからこんなことくらい言わなくてもわかってよ」 それほど長く付き合っているなら、喋らないと相手が何も理解出来ないことこそ、男としては理解すべきです。 質問者は女性ですか? なら仕方ないので意識して「これでいい?」「何か言うこと無い?」と母親のように過保護に接してください。 男は甘え下手とありますが、十分甘えてると思いますよ。

tomy41
質問者

お礼

#2さんとは正反対の意見ですね^^; 別に駄目な男だとは思ってませんが 正直どっちもどっちかなって思っているんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160718
noname#160718
回答No.1

 失礼ながら笑ってしまいました。微笑ましいなと。  別にこれ、質問者さん達に特有のケンカではなく、男女間の最も普遍的なケンカのネタなんですよ。  男は程度の差はありますが自分の気持ちを素直に言葉にするのが苦手なものですし、女はたいてい言葉にしないと確信できない、と思う生き物です。  なので程度の差こそあれ、この手のケンカはお二人が一緒にいる限り続くでしょうし、別れて別の相手と一緒になってもまたその相手と繰り返すでしょう。  逆に言えば、このケンカをしている限りは二人の関係は安定している、ということです。ほんとに相手の気持ちが判らなくなれば、そういうケンカはできなくなります。  うちもそろそろ15年になりますが、まだたまにあります。  最近は、私だっていつまでも同じネタでケンカするのは嫌なので、なるべく言葉にするように努力はしていますが。

tomy41
質問者

お礼

たしかに分かってるのですが、、 そういうものだとあきらめるしかないのですかね、、

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A