• ベストアンサー

定額小為替の換金

定額小為替の換金をしたいのですが、 証書には、いろいろ書く欄がありますが、 表には、 ---------------------------------------- 指 受 取 人 定 住所氏名                   様 ---------------------------------------- おところ おなまえ                      印 ---------------------------------------- 裏には、 ---------------------------------------- 委 任(代理人)おなまえ 欄(受取人)おところ〒         おなまえ              印 ---------------------------------------- とありますが、全部こちらの住所と名前を記入したらいいのでしょうか? それとも、取引相手の住所と名前を書く欄があるのでしょうか? また、換金するときは窓口に持っていけばいいのでしょうか? そのとき、なんと言って渡せばいいのでしょうか? 初めてなもので分かりません。どなたかご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

一番上の指定欄は為替を発行した人が受取人を指定したいときに記入します。受取人が記入する必要はありません。 裏面の委任欄は受取人が代理人を立てるときに代理人を指定する欄です。こちらも記入しません。 書くのは表の下にあるおところ、おなまえの欄です。 ご自分の住所、名前をご記入のうえ、印鑑を押してください。 窓口に持っていくときは基本的に指定がなければ持参人払いですが、正当権利者の確認をする場合がありますので免許証か保険証などの確認書類を持っていってください。 窓口で「換金してください」と言えばしてくれますよ。

neko_manma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 表のおところ、おなまえ、印鑑の欄のみ記入したらいいのですね! 詳しく説明してくださり、本当にありがとうございました! 早速、換金してきます。

その他の回答 (1)

noname#74443
noname#74443
回答No.2

 表面下に住所・氏名を書いて捺印すればよい。  上の受取人指定欄は、為替を渡す方が受取人を指定するときに書きます。記入しなければ、誰でも換金できます。記入すると名前を書いた人しか受け取ることが出来ません。また受け取り時に窓口で身分証の提示を求められたりします。  普通は受取人指定欄は書かないことが多いですが、他人への支払い等に使う場合は書いた方がよいです。  裏の委任欄は誰かに代理で換金してもらうときに書きます。自分が窓口に行く場合は、記入しなくて良いです。  蛇足ですが、為替は郵便局以外の銀行口座へ入金が出来ます。その場合、受取人が銀行になるので、委任欄に自分の住所・氏名を書いて銀行の窓口に通帳と一緒に出します。ただし換金手数料が発生する場合がありますので、お奨めはしませんが。

neko_manma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 表のおところ、おなまえ、印鑑の欄のみ記入したらいいのですね! 詳しく説明してくださり、本当にありがとうございました! 早速、換金してきます。

関連するQ&A