- ベストアンサー
年収4千万の社長(勝ち組?)のクラス会の参加
みなさん、よろしくお願いします。 先日、投稿をしましたが間違って自分で締め切ってしまいました。 そこで、もう一度投稿させていただきました。 ご意見をいただければ、有難く思います。 よろしくお願いします。 =================================================== みなさん、よろしくお願いします。 男性30代後半、独身、会社を複数所有、最近7年くらいの年収は4千万くらい。 フェラーリを購入予定。 学生時代は比較的地味なタイプ。彼女はいたが、もてるタイプではない。 今でも、謙虚な普通のさえないサラリーマン風。あまりもてない。 近々、20年ぶりにクラス会があります。 当然、いまの仕事とか聞かれると思います。 そこで、本当にいまの状況を話しても良いと思いますか? たまに本当の事を話す機会があります。 ただ、決まって何か壁みたいなものを作られてしまいます。 凄く孤独感を感じます。 きっと、クラス会でも同じようになるような気がします。 みんなとは、長く付き合っていきたいと思っています。 死ぬほど努力した結果なので、もちろん、心の奥では現状を自慢したい気持ちはあります。 そのため、半分くらいだけ、本当のことを話そうかと思っています。 でも、本当の事を話さないと、逆にみんなを見下しているような 気もします。 みんなに、合わせて自分の事を小さく言うって感じかなと考えてしまいます。 みなさん、どう思いますか? どのように、話を聞きたいですか? たくさんの方々のご意見をいただければ幸いです。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (16)
noname#21010
回答No.6
- banban123123
- ベストアンサー率26% (17/64)
回答No.5
- dream21
- ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.4
- popmama
- ベストアンサー率26% (110/415)
回答No.3
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
回答No.2
noname#20943
回答No.1
- 1
- 2
お礼
レスありがとうございます。 >前の質問から拝見していましたが、 >個々のお礼も書かず、再投稿。 >しかも、皆さん同じようなアドバイスを下さっているのに。。。 >結局ご自分の思うような意見が出なかったから >納得いかないだけなんじゃないですか? 本当に申し訳ありません。 返す言葉がございません。 マナーが悪かったと反省しています。 正直どのように、すればよいかわかりませんでした。 これから気をつけます。 >状況を見て感じ取りながらありのままを話し、 >それでひいたり、妬んだりするような人なら >しょせんそんなのは友達じゃないし、 ただ、現実問題として、そのような人は多いように感じます。 自分の周りの付き合っている人達が、特別に悪いとは思いません。 やはり、日本人気質(?)なのかもしれませんが、やっかむ心は 不思議ではない気がします。 そのような人でも受け入れて、仲良くしていきたいと思っております。 いかがでしょうか? >あなたの年収より、 >「死ぬほど努力した自分」を理解してくれる >人を見つけてください。 もちろん、これが最高の事ですね。 頑張ります!!