- ベストアンサー
ウィンドウズが起動しない時がある
最近ウィンドウズを98SEからMEにバージョンアップしたのですが3回に一回くらいだとおもうのですが、ウィンドウズがロゴが出てから読み込まなくなることがあるんです(パソコンは自作です) 98SEの時はそうゆう事はなかったのですが原因がわからなく困っている次第であります(再起動するときちんと 起動します) どうかアドバイスよろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もしかしたら今スタートアップに登録されているソフトと、MEとの相性がよくないかもしれませんね。 面倒ですが、スタートメニューのスタートアップフォルダ内のアイコンを一時的に避難させておいてひとつずつスタートアップに戻しては再起動・・・という作業を繰り返していけばエラーの原因のソフトを特定できると思います。 一度試してみては?
その他の回答 (2)
- jp3pt
- ベストアンサー率43% (7/16)
NO1・NO2の方法でだめなら、 バージョンアップではなく、起動ディスク(フロッピー)を使って1からインストールしなおしてみてはどうでしょう。私の場合はうまくいきました。
お礼
いろいろためして駄目ならそれしか方法がないですね 最悪再インストールします(できれば避けたいですが・・) アドバイスありがとうございました!!
通りすがりの者ですが・・・ ハード構成等の情報が無いので基本的なとこで・・・ デバイスマネージャーで!や?は有りませんか、有ったらまずそれをやっつける HDDの接続不良かもしれません、一度HDDのケーブルを挿しなおすと良くなるかも? HDDのデフラグやエラーチェックはしてますよね? HDDが逝きかけの症状にも似てますのでバックアップ等もしもの場合に備えといた方がいいかもしれません どうすか?
お礼
ハードディスクが心配です(サムスン製) デフラグやスキャンディスクはマメにやっているのですが (クラスタチェックも含めて) ケーブル等はチェックしてみます ありがとうございました!!
お礼
スタートアップに登録してあるソフトを(いらないもの) を削除してみることにします どうもありがとうございました!!