- ベストアンサー
酷な事????どれが???
中学2年の娘が中学に入学してすぐの時です。 「みんな持ってるから携帯電話が欲しい」と言いました。 「次のテストで学年5位までに入ったらね」と言うと本当にそうしました。 以来、「学年10位から出たら取り上げ」と言っています。 まだ、しっかり守っています。 携帯代も自分で管理させています。 と言っても別れた夫と会う時に少々のお小遣いをもらってくるのでその中の範囲で、と決めての事です。月々3800円くらいです。 先日友人と話していて「随分と酷な事を中学生にさせているね」と言われたのですが、私には何が酷な事か分かりません。 私のどこが酷なんでしょう?
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (20)
- yurijp
- ベストアンサー率21% (54/251)
回答No.10
- KanKevin
- ベストアンサー率30% (111/359)
回答No.9
- yakyutuku
- ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.8
noname#30871
回答No.7
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1828/10269)
回答No.6
- gutine
- ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.5
- hisa-gi
- ベストアンサー率29% (93/311)
回答No.4
- aititaka
- ベストアンサー率18% (41/225)
回答No.3
noname#188374
回答No.2
noname#34846
回答No.1
- 1
- 2
お礼
同じく中学2年生さんの子どもを持つ方からのご意見、ありがとうございます。 たかが携帯のメールとは言え、お金が発生しているんです。 しかも、この年代の子なんてまだ社会のしくみを知らないじゃないですか。 放っておいたらなんでもありになってしまうと思っています。 子供が可愛いなら厳しさも必要だと思っていました。