- 締切済み
エクセルでセルに挿入した文字の表示方法について
エクセルについて伺います。 セルE1に文字入力をして、右揃えにしました。 そのときとなりのD1に文字が入力されていなければE1に記入した文字が全て 表示されていたのですが、なぜか途中からしか表示されなくなってしまいました。 (セルE1のセル幅分しか) どうすれば、よいのでしょうか???
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryusei99
- ベストアンサー率18% (35/194)
回答No.3
1.E1セルの列幅を広げる マウスをEとFの間に持って行き(一番上のEF表示の所)マウスの表示が変わるので左クリックを押しながら右へ動かすと広がります。 2.セル内に文字を収める。 書式→セル→配置→文字の制御で折り返して全体を表示するにチェック または、縮小して全体を表示するにチェック これぐらいでしょうか?
- Cupper
- ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2
1.E1セルの幅を広げる。 2.折り返して全体を表示する。 3.縮小して全体を表示する。 1は・・・分かりますよね。 列番号のEを右クリックして【列幅】で数値を入力。 または列番号EとFの間にマウスカーソルを合わせてカーソルの形状が変わった状態でドラッグ、あるいはダブルクリック。 2,3は【セルの書式設定】できます。 セルの書式設定から配置を選んで文字の制御の項目できます。
- snow-ride
- ベストアンサー率21% (16/74)
回答No.1
セルD1にスペースが入力されてませんか? それとは別に、セルの幅を広げるか、折り返して表示ではだめなんですか?