二次空気導入装置の有無
二次空気導入装置の有無
国産4輪乗用車、とりわけ、平成10年以降のインジェクション車で、
「二次空気導入装置」
が装備されてるクルマって、なにがあるでしょうか?
輸入車や2輪車においては、今でもそのような装置が付けられてるということを
恥かしながら、つい最近知りました。
さらには、現行国産車にも「二次空気~」が付けられたクルマがあると・・・。
(今頃知るなんて、本当に恥かしい限りです。)
そんな装置は、平成初期までの「キャブレターを付けたクルマ」だけで、
きょうびの 「精密に空燃比を制御されたクルマ」では絶滅してると思ってました。
近ごろの国産車で、「二次空気導入装置」を備えてるクルマを教えてください。