- 締切済み
今更ですが
クロスステッチ暦結構長いです。でも一番最初に覚えたやり方は普通マニュアルに載っているものと逆なのです。左上から右下へ右へ進んで行って1列終わったら上の段へ行きます。結局上にかかる糸の方向が同じなら良いやと思っていましたが、ハーフクロスステッチの場合は糸方向がまったく逆になります。やはり左下から右上へという方向に矯正した方がいいでしょうか?今更ですが教えて下さい。またアメリカでアイーダに印刷されていて(結構芸術的に)一部分だけクロスするというものを買ってきましたが、マニュアルが本当にアバウトで、また私のハーフクロスが逆方向な事もあって位置がずれてきてしまい、あきらめました。簡単クロス!と歌っていましたが、かえってすごくやりにくくてめげました!!!くやしいですが!!それともうひとつ。針の持ち方が悪いのか、右中指の腹に穴が開いてしまい痛いのです。針のお尻が当たって。なんか良い法王ありませんか?色々すいませんが教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toturenzu
- ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.1
母が刺繍をしているのですが、間違ったと解って範囲が広い場合は丁寧にハサミで糸だけカットしていました。 糸を抜くには刺すのと替わらない時間がかかってしまうからと言ってました。 針をいつも同じ指で押すようにしてると穴あいてしまいます。 ユビヌキがいろんな種類があるので試してみるといいですよ。 わたしはどのユビヌキも合わなかったので、文房具売り場にある紙めくりのオレンジのキャップの中に丸く切ったボール紙を入れて、ユビヌキ代わりにしてました。
お礼
ありがとうございます。スーパーでレジのおば様が例のオレンジの指キャップをしているのを見て、これは使えると思い、早速100円ショップで買って使っています。なかなかです。でも中にボール紙を入れるとは思いませんでした。試してみます。