• ベストアンサー

保険屋は見積書以外で動くことってあるのですか?

私の近況から質問して申し訳ないのですが、事故相手保険屋にフロントフォーク交換で通していますが、保険屋は修正で通してきます。 ごねてごねて交換にした場合、本当に交換したかどうかを保険屋が見に来た場合(見積書ではなく領収書を確認しにきた場合)、もし交換ではなく修正してそれが判明した場合、支払いはどうなるでしょうか? 修正はもちろん考えていませんが、交換の見積もりで通した場合、あとから保険屋はどういう行動を取るのか気になります。 事故に対する損害として保険金が支払われるわけですから、自分がどう使おうと構わないですよね。(被害者の特権っぽい)しかし見に来た時どうなるのかなぁと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

相手、自分、損保、修理屋含め、ややこしい話にならない大岡裁判は全損扱いです。この場合は替えようが替えまいが好きにすればいいと思います。とにかく事故前の状態以上にはなりません。精神的なものはほぼカバーされません。損保というのはそういうものです。フォークが直るか直らないか単純な話ですから、修理後お近くの工業試験所に持っていったら、忙しいからその辺の計測器使って自分でやってね。なんていわれますので、しっかり教えてもらって、レポートを書いて提出しましょう。これで全損扱いになるかも。

その他の回答 (1)

noname#45918
noname#45918
回答No.1

損害に対する保証として保険金が支払われるので、 その金で車両を直そうが直さず飲もうが自由ではありますが、 保険会社は原状回復の義務しかありません。 修正で直るものを被害者が「修正では回復しない、交換しかありえない」といって交換代金を出させたにもかかわらず、交換せずに修正したと判ったら、保険会社は保険金を支払わないでしょう。 詐欺として刑事告発するかは、被害金額と手間を考えると可能性としては低いでしょうが。 (この件は保険金詐欺になります) というか、交換したフロントフォークインナーチューブの引渡しを要請する可能性もあります。 交換した部品や全損で廃車になった車両を持っていく保険会社は、実際にあります。 被った損害に対する補償金額を受け取るのは、被害者の権利ですが、損害以上の補償を受けるべく嘘をつく(この場合修正で直るのに交換しかありえないと過剰な補償を要求し、実際に修正しかせず差額を着服している)のは、詐欺に当たります。

関連するQ&A