- ベストアンサー
公務員がバッシングを受ける理由
とある公務員の不正により公務員そのものがバッシングされるニュースが最近多いです。もちろんそれはあってはならないことで、そのことでたたかれるのは当然です。 しかしながら、公務員の給料が民間に比べて高い、優遇されていると理由でバッシングがされることもよく見受けられますが、その理由が分かりません。 民間と民間の場合はどうでしょうか?A社とB社があって、両社を比較し、A社の方が待遇がよかったとします。このことについて『A社は優遇されすぎている!』などというバッシングは発生しませんよね?それにA社の方が条件がよければ当然就職を希望する人が多く集まり、競争が生じます。そしてその競争に勝ち残った者がその会社に入社して(比較的に)優遇された待遇で勤務することができるのです。 公務員試験も当然採用試験があります。昨今の不況で倍率が高くなっていますが、そういった競争を勝ち残ったからこそ公務員という職に就くことができたのです。希望者が多く競争が激しい職に就くことができた者が優遇されるのは当然のことではないでしょうか? また、公務員が民間より給料を多くもらってはいけないという、納得のいく説明はできるのでしょうか? なお、私は公務員ではありませんが、公務員の待遇、安定性から、公務員への転職を考えています。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>公務員の給料が民間に比べて高い、優遇されていると理由でバッシングがされることもよく見受けられますが、その理由が分かりません。 公務員に対するパッシングは、以下の理由が考えられます。 ○所属する自治体(又は国)の財政が赤字であるのに、民間よりも 高い給与をもらっている場合。 民間企業ならば、赤字企業はかなり安い給与になったり、賞与が なくなったりします。民間との差異が著しい場合は批判の対象と なります。 ○官吏は天下国家の為に尽せ 昔の官吏は、天下国家を語っていたと聞いています。 今、キャリアと呼ばれる人達は天下国家を語っているでしょうか。 自己を犠牲にして、公僕としての使命を果たせとまでは言いません が、私利私欲の為に、自己に利益を誘導する政策(に見える場合) はパッシングの対象になります。 ※良いことをこつこつしている人は目立ちません。悪いことをどーん とやると目だってパッシングされます。 ○公務員と権力(行政執行権) かなり大きな権力、裁量権を持っていますので、住民やマスコミの 監視の目が行過ぎて、パッシングになっている場合もあります。 パッシングされないと、行政は反省しない側面も有していますので 愛の鞭でパッシングしているのかもしれません。 ○身内に甘い 民間ならば警察や監督官庁から勧告や、税務署から追徴を受けて反 省できますが、どこからも指導を受けない組織は、どんどん身内に 甘くなってゆきます。(会計検査院から監査を受けますが・・) この場合、誰かがパッシングしないと・・・・。 ○単なる妬み 公務員になるには、それなりの勉強をして選抜に勝ち抜いた人が 採用されていると思います。勉強もせず、それなりの努力もせずに 公務員が羨ましくて、その反動としてパッシングしている人がいな いとは言えません。(私の事かな・・・) ○政治家の企み 不都合な事件があった場合、(共犯の)政治家の悪事も、全て官僚 のせいにされて、パッシングされているかもしれません。 単なる妬みだけでパッシングされているならば不当ですが、それ以外の 要素があるのであれば、大きな権力を持った公務員がパッシングされる のは、”ある意味”当然かと思われます。 日本の公務員の大部分は、真面目に日本(地方)の事を考えている方ば かりと信じています。公務員になられましても日本の為にご尽力くださ い。衷心よりお願いいたします。
その他の回答 (12)
- 21162
- ベストアンサー率24% (40/161)
公務員は国民の公僕です。 給料は我々の税金からでています。
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
経済界のトップが、自分達の社員が賃上げ要求しないように、 『自分たちが低いのではなく、公務員のほうが高いだけだ。』 とミスリードしているのです。 報道している放送局も、 スポンサーには逆らえません(^^;
- 1
- 2