• ベストアンサー

突然死を未然に防ぐ方法はありますか?

急性心筋梗塞などの心臓などによる突然死を未然に防ぐ方法はありますか?最近、急増中とのことで気になります。大事な人(両親など)が、就寝中などに突然帰らぬ人になるなど悲しすぎます。 その人が、突然死しそうな前兆というか危険な前触れといえる症状のようなあれば、教えてください。特に私の親は心臓が弱い傾向があるので、心臓の突然死などを詳しく教えていただければ幸いです。 また、最後に私の母は清掃のパートの仕事をしていますが、重労働なのか体重が以前よりかなり減りましたし、以前、仕事から帰宅して「背中あたりが痛い」と訴えたり、仕事中、目の前が真っ暗になったこともあると話していたので、気がかりです。今はとりあえず元気で家事などもできますが(あくまで見た目はです。本人が無理している可能性もありますが)、なにか危険な兆候ではないかと気になります。 どうぞ、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikunyan
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.5

まずは定期的に健康診断を受け、体を健康な状態にしておくことではないでしょうか。 血中脂質、血糖値、血圧などをきちんと正常値にしておくことは、とても大事なことです。(血圧は130/80以下に) 心電図をとることにより、心筋梗塞の前段階である狭心症の兆候の有無もわかります。また、心房細動があると、脳梗塞になる可能性があるので、程度によっては治療の対象になります。 職場の健診を受けているから大丈夫!と思っていても、職場によって健診項目の内容も違いますので、上記項目+癌の有無がある程度わかる腫瘍マーカー、胸部写真など、きちんとした項目のものを受けることが基本であり大切なことです。 突然死の原因は心臓ばかりではありませんので、必ず防ぐ!というわけではありませんが、もし普段あまり病院や健診を受けたことがない、と言うのであれば、きちんと調べてくださいね。 また、お母様の体重減少についてですが、重労働のためというのであればいいのですが、糖尿病や甲状腺の機能亢進などで体重が減る場合があります。心配でしたら甲状腺も調べることをお勧めします。 すでに毎年ばっちり検査していたら、この回答は意味なしですね・・

その他の回答 (5)

回答No.6

まず第一に,別に突然死が急増している,ということはありません. 心臓に関して言えば,急性心筋梗塞,致死的不整脈が多いでしょうね.心筋梗塞には狭心症(運動時,朝方に主に胸に違和感や締め付けるような感じがします.みずおちや背中,肩だったりすることもあります.意識を失うこともあります)という前触れがあることもありますが,まったくない事も珍しくはないので,ご心配なら一度検査を受けると良いと思います.問診,診察,心電図がメインです.必要に応じて心臓超音波検査,24時間心電図検査,負荷心電図検査(運動をした時に心電図が変化するかを見る検査)や核医学の検査(放射性同位元素を使って血流を見る検査)などが行われるでしょう.不整脈には基本的に前兆はありませんが,特殊な場合を除き,不整脈や心不全が何の原因もなく発生することは考えにくいので,原因となる疾患を早めに見つけて治療する,という事が大事です. ただし,突然死の原因にもいろいろありますから,ただ心臓をケアすればよい,というわけではありません.ほかにも大動脈瘤破裂,くも膜下出血などあげればきりがありませんが,いずれの場合も対応は同じです.No.5の方がおっしゃっているように早めに見つけ,早めに治療する,これに尽きます. こちらに投稿される方のお母様であれば,それなりのご年齢と推察されます.何もなければそれでかまわないのですから,医療機関を受診して検査を受けてみればいかがでしょうか?もちろん,日ごろの節制は大事ですが,節制では及ばない病気が突然死を起こすことの方が多いのではないかと思いますので.

noname#22222
noname#22222
回答No.4

日曜日に農作業中に胸が締め付けられて息が出来ない状態に。 が、数分で回復。 次の月曜日の朝に冷たくなった状態で発見。 こういう不幸が、身近で立て続けにおきました。 ***** 突然死を心配するよりも病院で精密検査を受けたがいいです。 同様の経験をした人が「何でだろう」と病院へ。 即、緊急の手術でした。 足の血管を取っての移植手術。 それなりに元気で生きておられます。 ***** 明暗を分けたのは、「あれっ」を放置したか否かです。 1週間以内の発作の繰り返しは死を意味します。 人間、確実で正確な情報に基づかないと、なかなか本気で対処しないものです。 それに、専門の医師からの的確なアドバイスに勝るものはありません。 そろそろ、そういう事が必要なお年かと思います。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

よく事後にああいうことがあった等といわれますが,残念ながらそういう兆候が分かるのであれば,当然ながら突然死などあり得ない訳です. 普段変わった症状に気を付けるしかないですね.ただ余り神経質になるのも如何なものかと思います. おかしいと思えば掛かり付けの医者にいくしかないですね.

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

>大事な人(両親など)が、就寝中などに突然帰らぬ人になるなど悲しすぎます。 ⇒以前は神のみぞ知るだったのですが、今ではその人の環境・年齢・過去歴等により、医科学の進歩で有る程度予防ができるようになってきてはいます。 心臓が弱いだけでは分からないで、どういう診断が出ているのかで全く答えが違います。 >「背中あたりが痛い」と訴えたり、仕事中、目の前が真っ暗になったこともあると ⇒この両方は心臓から来ている可能性もかなりありますので、 まず、どういう状態なのかをしっかり把握することが最初にすべきことです。 それが分からないとどういうアドバイスがよいのか不明です。 >母は清掃のパートの仕事 ⇒時間がかかったり、高いものは使えないでしょうから、 どういうのでもよいので、納豆を1日二回ほどに分けて2パック程度・・・60グラムから100グラム程度食べてください(体重や状態により違う)。 特に、  >就寝中などに突然帰らぬ人 ⇒この心配をするなら、 第一に上記納豆を夕飯に多めに食べましょう。 そうして、寝る前に水を(コーヒーやお茶は駄目)100CCから200CC程度飲みましょう。 そうして、朝は布団からいきなり起きないで、布団での上で軽い体操をしてウォーミングアップをすることです。 更に危険な時間帯が9時から10時ですので(起床時間などにもよりずれはある)、 納豆を朝食でしっかり食べ、 更に水分を多めに取りましょう。 上記は有る程度健康な場合です。 心臓など内臓の疾患が有る場合は、納豆が禁止されるとか、水分摂取が規制される場合も有るので、まずは専門機関でどういう状態かをしっかりと把握して、専門医の指導を受けることが重要です。

  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.1

意識して水を飲んでください。 水筒なりを常備してください。枕もとにも。 汗をかいて水分を取らないと血液が固まり流れなくなります。 固まった血液を無理やり移動させるのに心臓に負担が行きます。 水を飲む事で血液を液状にさせます。