• ベストアンサー

徹夜でメッセンジャー

引越ししてしまった友達とメッセをしたいのですが、わたしには学校、友達には仕事があり、昼間は時間をとれません。それでいつも深夜にすることになるのですが、これを母が快く思っていません。母はパソコンのあるリビングの隣で寝ていて、ドアを閉めていてもキーボードを叩く音やパソコンの発する音、電気などが気になるから安眠妨害だといいます。それには対策するつもりですが、徹夜することが悪いといわれても翌日に影響のない金曜か土曜の夜にメッセするようにしているし、睡眠時間は昼寝をするので大丈夫です。昼にやるよういわれるのですが、母は昼は昼で「昼間からパソコンしてるの?」などというのでどうしようもありません。わたしの被害妄想かもしれませんが、母は普段からわたしのやることによく文句をいうので嫌がらせなのかと思ってしまいます。わたし自身も徹夜でメッセをすることはたのしいけれどあまり褒められたことではないとは自覚していますが、小さい頃から放課後に友達と遊ぶのはいけない、ゲームセンターは危ない、映画館に子供だけで行くな、木曜日は家にいなさい(父の仕事が休みなので)などといろいろな制限をされていて、心配をかけてはいけないとは思っていても過保護すぎるし、そのせいで友達と距離ができてしまっているんだと思っています。もう高校生なので少しは自由にしたいのですが、母の言い分も分かります。家の手伝いをもっと頑張るからお願い、などといっても、じゃぁ全部家事をしてから学校に行ってね、などと無理なことをいわれるので困ってしまいます。母は母の友達と頻繁に連絡をとったりしなくて、それがわたしにはとてもつまらないように思えるので母のようにはなりたくないと思っています。徹夜でメッセするのは3ヶ月に1回程度なので、おおめに見てもらいたいのですが、わたしが甘いのでしょうか。何か解決策があればアドバイスいただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vipnurupo
  • ベストアンサー率41% (15/36)
回答No.1

>ドアを閉めていてもキーボードを叩く音やパソコンの発する音、電気などが気になる というところは気をつけなければいけないところだと思いますが、 (キーボードに付ける透明なカバー(?)があると結構音が小さくなりますよ) 他は過保護ぎみに感じますね。 自分の子どもがおとなになるのを嫌がる親というのがあるそうです。 「自分の手をはなれて一人立ちしてしまうのが寂しい」という奥底にある気持ちが、 「自分が子どもの頃は自由に遊べなかったのに」という嫉妬とまじりあっているのかもしれません。お母様も、学生のころ同じようにつべこべ言われていたのでは?? 徹夜でメッセはたしかにあまり良いとはいえない事だと思いますが、 そのほかのこと(昼間にパソコンなどなど)は、文句を言われるような悪い事じゃない!と胸をはってよいとおもいます。 三ヶ月に一回程度なんて、かなりの優等生では! 正面からお願いすると、いやみっぽく無理難題を出されそうな気がしますので、 なにかお手伝い等をしてから(今日は私が~~しておいたよ、とか) さりげなく「明日遊んでも良い?」と出るとかどうでしょうか。。。 ケンカにならないように、落ち着いてお願いするのがよいと思います。あまり解決策になっていなくてもうしわけありません

aonoringo0209
質問者

お礼

>キーボードに付ける透明なカバー いつもはずしているのですが、夜はつけるといって説得しようとしています。ドアの隙間にクッションを置いて光を遮るなどというのですが、パソコンを触ること自体が気に入らないみたいでどうにもならないです... 母もわりと厳しい家で育ったほうだと思います。時代が違うといえばそれまでですが、窮屈な思いはしていたみたいです。だからこそ自分の子は自由にしてあげたい!なんて風に思ってもらえたら嬉しいのですが…; お手伝いは交換条件よりさりげなく、でしょうか。母が子供(?)な分、わたしは冷静に対応していきたいです。回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • popmama
  • ベストアンサー率26% (110/415)
回答No.3

こんばんは☆ うわ~~~~~まるで私の高校時代のことのようです!!! まぁもちろん当時はインターネットなんてぇものもない時代ではありますが(; ̄ー ̄A 質問者さんのお気持ちよくわかります!! うちの母も同じようにキビシイというか、束縛するタイプです。 母の言うとおりの行動をとっていれば機嫌がいいのですが、少しでも反抗すると嫌味たらたら・・・ ようは子離れできずに娘を思い通りにしておきたい、自分の所有物にしておきたいってことだったんですよねぇ・・(大人になって実感) 学校行事以外で外泊なんてもってのほかだし、友達どうしでショッピングに出かけることも快く思わないし、 全く用事はないのに休日は家に居ろ(成人してからも!!)、クリスマスもお正月も家族と過ごすのが当たり前、 夜に長電話してれば安眠妨害だとか相手の常識が疑われるとか・・・ >母は母の友達と頻繁に連絡をとったりしなくて、それがわたしにはとてもつまらないように思える ここもまったく同じ!! もっと外と関係をもてばいいのにと思うのに、あえて自分から友達になりそうな人を遠ざけて、 「一期一会でいいのよ、仲良くなっても面倒くさいだけ」みたいに言うのです。 そして、そんな母の興味の対象はといえば、ひたすら私だったのです。 ようは子離れできずに娘を思い通りにしておきたい、自分の所有物にしておきたいってことだったんですよねぇ・・(大人になって実感) もうとにかく「私はお母さんの所有物じゃない!!」と何度心のなかでキレたことか・・・ 未成年のときはたしかに、すべてが親掛かりなわけで、うるさく言われるのもいたしかたないかと諦めてしまっていましたが、 これが成人してもずっとだったんですよ。。。 電話や休日出かける相手はとうぜん友達から彼氏へと変化もするわけですが、 母の邪魔はパワーアップするばかり。。 私が反抗すれば「あんたはお母さんの気持ちがわかってない、は~~~~なんでこんな風になっちゃったんだ」と 家中を暗いオーラで充満させ、こちらがウンザリして「分かったフリ」をするしかない状況にもち込むのです。 こんなときにおとなしい父は自分への波及をおそれて母に味方するか黙ったまま。 これも母を助長させる大きな原因だったりします。 そんな母が嫌で嫌でとにかく家から逃げ出したくて自立しようとしましたが、とうぜんのごとく1人暮らしなんてダメ!! だいたい、自分の部屋に電話引くことすら却下だし・・・ (当時は携帯なんてなかったの~) けっきょく逃げ出すように結婚しちゃったほどです。 あ、自分の話ばっかりになってかんじんな解決策のアドバイスができてませんでした・・・ 徹夜のメッセ自体がいい事なのか、悪い事なのかは別として、 お母さんの言いなりになってはぜったいにダメです! 質問者さんの年頃から言いなりになってあげていると、この先もっと制限をうけることになるし、 お母さんも「やはり自分は正しい」となって、娘の意見などには耳を貸さなくなってしまいます。 自分のしたい事、やりたい事があるときには、諦めずに言うしかありません。 あと、できるだけ交換条件はつけないほうがいいです。(家事をするとか) 交換条件をつけることで、お母さんの言い分を正当化してしまうことにもなります。 いちいち説得するのも億劫になると思いますが、無視は逆効果なので、 その都度お母さんの意識改革をしてあげてください(≧∇≦)ъガンバ

aonoringo0209
質問者

お礼

共感してくださってありがとうございます。母が子離れできないタイプの人なんですよね…わたしはとっくに親離れしているのに。諦めずに立ち向かっていきたいと思います。回答ありがとうございました。

回答No.2

3ヶ月に一度くらいならそんなに嫌な顔をされたくないですよね。 う~ん、メッセ以外の連絡方法を考えるのが最善ではないでしょうか。 お友達にもお母さんの愚痴を聞いてもらい、じゃぁメッセはやめてチャットメールにしよっかとか話合ってみてはどうでしょう。 たぶん質問者さんは心のどこかでお母さんが怖いのではないですか? 余談ですが、私も全く同じような経験をしました。 うちの母は友達が全くいないので、友達付き合いを大切にしようとする私を理解できなかったようです(ちょっと嫉妬?)。 ○○はダメとかって縛りつけるのは、“私のことを思って”ではなく母の思い通りにしたい、我が儘だけだったんだと大人になってわかりました。 案外、お母さんが大人になりきれてないのではないでしょうか。 当時は家出覚悟でケンカしようかと何度も思いましたが、結局勇気がなくて言いなりになりましたがね。 大丈夫、今はとてもしんどく思うかもしれませんが、時間が経てば良い方向に向かいますよ。 頑張って下さい。

aonoringo0209
質問者

お礼

チャットメールですか…できるだけお金のかからないものにしたいのでメッセができれば嬉しいのですが、考えてみます。 母がこわいというか、家の中で「母から嫌われたらおしまい」みたいな空気があるので仕方なく引いてしまうことが多いです。嫌われたら、というのは反抗したら、というのではないですが。家出したらきっと一生家には近づけなくなると思います…笑)なんとか平和に解決したいです。回答ありがとうございました。

関連するQ&A