※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:汗かき)
汗かきの原因と対策方法
このQ&Aのポイント
4~5年前くらいから、緊張したり初対面の人と話したりすると、全身から汗がドバっと噴出するような事があります。
最近では美容院やバスに乗っただけでも汗が噴出するような症状になり、真冬でもこのような症状が起きます。
落ち着くと治るのですが、環境が少しでも変わった場所に行ったり始めようとすると症状が出てしまいます。
4~5年前くらいから、緊張したり初対面の人と話したりすると、全身から汗がドバっと噴出すような事があり、最近では美容院やバスに乗っただけで汗が噴出すような症状になり暑いからとかではなく、真冬でもこのような症状になります。落ち着くと治るのですが環境が少しでも変わった場所に行ったり始めようとするとなってしまいます。落ち着こうと思うと余計に汗が出てしまったり・・半年前に子宮筋腫で卵巣を残して子宮を全摘したのですが、医者からは卵巣を残しているのでホルモン的な異常は出ないとのこと。それ以前からこのような症状になっていたのでそれが原因ではなさそうですし・・自律神経性なものでは?という声もありますし、このような症状は内科で診てもらうのがいいのででしょうか?なにか原因でもわかればと思い質問してみました。
お礼
精神的なものですか。。そうかもしれませんね。車は常に乗るので一人で運転するときなどは大丈夫ですが、初対面の人を乗せたりすると症状が出ますね。。コーディネイトも当てはまります。普通の内科ではなく、心療内科に一度診察を受けてみます。有難うございました。