必要とされてない?
こんにちは。
20代前半学生です。付き合って2年の年下の彼がいます。
彼に、「もっと俺に頼っていいんだからね」や「支えになりたい」と頻繁に言われます。
男性は頼ってもらいたい人が多いと思うので、なるべく頼るように(就職活動の話を聞いてもらったり、引越しの手伝いなど)しています。
ですが、もっと頼ってほしいようです…
自分でできるなぁと思うことも、彼が望めばお願いすることにしています。
それと比較して、彼はあまり私を必要としてくれてない…気がします。
男性はあまり彼女に相談したり、頼ったりしないものなのでしょうか?
できることがあったら言って、とは言ってあります。
頼るとしたら、友達ですか?
また、彼が頼ってと頻繁に言うのはなぜでしょうか?彼の望む頼り方をしていないからでしょうか…
彼はどういったことを頼ってほしいのでしょうか?
頼りすぎるとうっとおしいだろうし、加減も難しく困っています。
みなさんのご意見、よろしくお願いします。
お礼
早速の御回答ありがとうございます。 なるほど、とても難しそうですが勉強になりました。 ありがとうございました。