• ベストアンサー

質問・回答するときに気をつけていること

タイトルとおりなのですけど、 みなさんが、質問したり、回答するときに、気をつけていることは何でしょうか。 これだけは守るようにしていること、そういえばこうしてる…などなど、 ありましたら、教えてください。 よろしくお願いします…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DASS
  • ベストアンサー率38% (116/304)
回答No.1

当然の事ながら・・・ 1)質問の意図を読みとる。 その人の他の質問やプロフィールから、「本当に質問していること」「本当に知りたがっていること」を読みとるようにしています。 2)正しく答える。 調べることはきちんと調べます。 誤字脱字のチェックをするため、何度も読み返し、書き直します。 3)わかりやすい答えを心がける。 例えば今回のように箇条書きにするとか、改行やカギ括弧を利用して、わかりやすい答えを書くようにしています。 4)感情的にならない。 腹の立つ質問や回答もありますが、冷静に対処するようにしています。 5)ダブった答えを書かない すでに自分が回答したい内容と同じ回答が出ているなら、私は回答するのを見送ります。 ただし、私は書いている時間が長いので、その間に似たような回答が出てしまうこともありますが。 こんなところでしょうか。

kaya-
質問者

お礼

こんにちは、DASSさん。回答ありがとうございます。 とても的確に回答していただきました。 お礼を書くのが遅くなって、ごめんなさい。 えっと、1番と2番は、実践しているつもりでいます…けど、できてるかな(笑)。 気がついたら、恋愛相談にばかり、回答していることが多くなってしまいました…。 だから、調べることはないのですけれど、 DASSさんのように、きちんと調べて回答していらっしゃって、 わかりやすく書いていただけると、きっと喜ばれますよね。 私、感情的になってしまったことがあって…。 そのときには、どうして…と、後悔しました。 そういった、後悔してしまうようなことは良くないと思うのですけど、 良い感情で、回答を書くことはいいのかなぁって。 この質問、いいなぁ、ですとか、どうしよう、何か声をかけられたらなー、とか。 そういう感情でも、後悔することはあるのですけど…ね。 5番なのですが、時折、似た回答になってしまうのですよね…。 いまだにアナログ回線だということもありますけど、 ひとつの質問に対して、どうしても時間のかかって、遅くなってしまうのですね。 伝えたいこともあって、ちゃんと質問者さんの、その気持ちに応えたくて、 回答が長くなってしまったりします…。 いままでの、私のやり方、です…。 このままでいいのか、わからなくなってしまったのです…。 こんなことで悩んでいるのでは、回答者向きでもないのでしょう。 でも、DASSさんの回答を読んでいて、強く思い出された言葉があります。 退会されてしまった方の言葉で、その方に申し訳ない気持ちもありますけど…。 「たかがgoo されどgoo」「たかがOKWEB されどOKWEB」 いまの私に、ぴったりの言葉なのかもしれないです。 ちょっとまだ、混乱気味ではあるのですけれど、 DASSさんの回答、心強く感じました。 ありがとうございました。

kaya-
質問者

補足

回答してくださったみなさまへ。 お礼が遅くなってしまって、ほんとうにごめんなさい。 急に忙しくなってしまって…。 今回は、ちょっと私のやり方…回答の仕方と、 このサイトへの接し方を見直したくて、質問しました。 たくさんの方に意見を聞きたくて、こちらのカテゴリに質問をさせていただいております。 お礼を書くのが遅くなってしまうかもしれないのですが、 よろしければ、回答をお寄せください。

その他の回答 (13)

回答No.4

気を付けている事ですか・・・・。  暇な時間が有る時に書くので、いいかげんに成らない様に何回か見直して送信する(で無いときも結構あるけど、質問者が真剣そうな時には時間をかけます) 顔見ないと答え難いのには書かない(データ不足だし)。 他の回答者の回答は見ないで答える。 教えてもやる気が無さそうな・・・、時間つぶしでの質問みたいなのや、ため口の質問はどうせやらないから、即消去"(^_^;)"。 最新の学説?はかかない・・・・最新って一人か1団体がやった程度で科学的追試がされていないのも多いから。 使い始めて、10年とか20年の間実際に人体実験"(^_^;)"されて現場で使われている事だけ書く(少なくても自分やその周りで)。 有料実名サイトでやっている専門分野の質問はここでは答えない(公開だし、上記様にデータ不足で答え難い)。 しっかりした、お礼とか補足の有る時には、なるべく時間をかけて答える。 こんなものかな・・・・、基本的にファジーな・・・というか・・・いいかげんな性格ですから、其の時の気分で変わってしまうけど"(^_^;)" あとは、此の業界での常識と成っている事をしています。

kaya-
質問者

お礼

こんにちは、fukunokamiさん。回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりまして、すみませんでした。 私も、他の回答者の方の回答は、見ないで答えていました。 それは、他の方の意見に乗るような意見は、書きたくなかったのです…。 質問者さんの、言っていることに注目して、答えたかったのです。 読んでしまえば、違う回答を書いていても、影響が出るような気がして…。 けれど…それだと、回答がダブってしまうことがあるのですよね。 ダブってしまうと、せっかく回答してくださった方に、失礼な気もいたします…。 以前、ダブっていたことに気づいて、ごめんなさいと書き込んだのですけど…。 やっぱり、削除されてしまいました。 fukunokamiさんが、他の回答者さんの回答を見ないのは、どうしてでしょうか? 多く専門分野での回答をなさっているのですね。 回答するときには、気をつけていることも多くなるのでしょうか。 いいかげん…なんて、そんなそんな。 しっかりとした回答をしてくださって、ありがとうございました。

noname#2787
noname#2787
回答No.3

本音を書く。 通説を踏まえる。 でも個人的意見は臆せず書き込む。 以上です。

kaya-
質問者

お礼

こんにちは、shu_sさん。回答ありがとうございます。 お礼を書くのが遅くなってしまって、すみませんでした。 日頃、専門とされていることに、積極的に回答されていらっしゃるのですね。 通説を踏まえながら…本音を書く。 専門、と呼べるのかはわかりませんけど、自分のしていたことに、回答し続けるのも、 勇気が要りますよね。 でも、そうですよね…臆せず書き込むこと。 これが少し…できなくなってしまっていました。 簡潔な中にも、的確な言葉がありました。 ありがとうございました。

  • kyrie
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.2

こんばんは。 ”回答するとき”で書かせていただきます。 時折こちらの質問でも見かけますが、私はたとえ顔の見えない相手でも普通の人付き合いと同じだと考えて、あいさつ文やそれに類する文でも書き込みます。 あとは基本的に”きついことを言ってしまいそうだな・・・”という質問には書き込みません。”基本的に”というのは、質問の意図を取り違えて回答してしまった場合では、その質問にきちんと自分の意見を書くのが(取り違えていることが失礼にあたると思うので)礼儀だと思うので、書き込みます。 でも質問内容によっては思わず書き込んでしまうこともありますが・・・。 また、私が書き込みたいなと思う質問は、明確な回答がない場合が多いので、大抵は自分の意見や考えを人に押し付けないという意味で”自信なし”で回答します。 (回答文の中でそれを強調するとあまりいい感じの文にならないと思うのでそうしました。”断言しているのに何故自身なしなんだ?という質問を目にしたこともありますが、私はこの方法をとっています。) こういう質問では、自分の意見とまったく反対の意見も往々にして回答されているわけで、そういう時はその回答者のかたがたに”批判している”と思われないよう気をつけて書き込むようにしています。

kaya-
質問者

お礼

こんにちは、kyrieさん。回答ありがとうございます。 お礼を書くのが遅くなってしまいました。すみません。 そうですね、私も普通に人付き合いと同じ気持ちでいます。 …できれば、そういうことを世界知識遺産(でしたっけ)にするべきだと、思うのですけど…。 きついこと…。 以前、とても誤解されている、と感じて、すごく長く考えていて、 一週間くらい、書きかけていた回答がありました。 毎日にらめっこしていたんですけど、やっぱり消してしまいました。 …考えすぎでしたね(笑)。 かと思えば…よく考えているようで、足りなくて、書き込んでしまうこともありました…。 きちんと自分の意見を書く、という気持ちは、いつも持っていたはずなのに、と後悔しました。 私も、明確な回答がない場合が多い質問に、書き込むことが多かったりします。 自信なし、な回答ばかりをしています。 私の場合は、正しいかどうかなんてわからなくて、ただ自信がないから、だったりします。 kyrieさんのように、質問者さんのことを考えていらっしゃる方もいますのに、 ちょっとお恥ずかしいです…。 そうですね、まったく反対の意見ばかりのなかで、 反対に位置する意見を書き込んだことがあるのですけど…緊張しました。 できれば誤解のないように、問題を見据えて回答できたかな…。 優しい回答をしていらっしゃるのですね。見習わなきゃ、ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A