• ベストアンサー

離乳食の保存方法

離乳食を始めたばかりなのですが、冷凍保存をしていこうと思っています。 方法がいろいろあるのですがどれが一番いいのでしょうか・・・。 1,チュチュベビーやピジョン等で売られてる専用小分けパックの利用 2,製氷皿に入れ、凍ったらフリーザーパック等に保存 3,フリーザーパックに平らに凍らせ、使うたびに割って使う。 みなさんはどのように冷凍保存されてますか!? 週末に1週間分を一気に作ることって可能ですよね。 よい方法があったらよろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amr1026
  • ベストアンサー率24% (141/575)
回答No.4

10日前に離乳食を始めました。 私も保存方法悩みました。 おかゆですが、ゴックン期は量が少ないですし、製氷皿で冷凍しています。 100円ショップにふたつきの製氷皿が売っていました。 大きさも、普通の氷サイズ、水筒に入れる大きめ氷サイズがありました。 2つ購入して小さじでどれくらいの量になるか測ったら、普通タイプが小さじ3、大きめサイズが小さじ6でした。 ゴックン期は、おかゆは小さじ6(30g)なので、ぴったりでした。 私も以前質問したのですが、製氷皿で凍らせたあとは、容器に入れ替えたほうがいいそうです。 http://okwave.jp/qa2480665.html 野菜のフリージングは、小分けパックにするか、フリーザーパックにするか迷ってます。 どちらのほうが使い勝手がいいのかなと...。 お互いがんばりましょう。

その他の回答 (3)

回答No.3

私は1の小分けパックで保存しています。100円ショップやベビー用品店で購入したものです。専用じゃなくても、レンジで使えればokだと思います。 お弁当に入れる紙カップも使えますよ。使い捨てなので楽チンです。 3はやったことないのですが、2の製氷皿におかゆを入れて凍らせたところ、おかゆが製氷皿に張り付いてしまい、取り出すのがすごく大変でした(私だけ?)。 小分けパックなら、1食分ずつ冷凍庫に入れておしまい!なので、楽ですよ♪ 今ではお料理ごと(ポトフなど)小分けパックに入れて冷凍したりしています。お食事前にパックごとチンするだけです。 ただ、小分けパックが冷凍庫の中で占める体積は大きいです。冷凍庫が小さいと不向きかもしれません。

回答No.2

3歳と2歳の娘がいます。 私もおかゆとだしは、2の方法でやっていました。 野菜類の裏ごししたのは、3の方法を使っていましたね。No1の方がおっしゃる通り割るのが決行大変なので、私の場合は平らな状態で半分位凍ってシャーベット状になったら、割り箸などで1回分ずつ区切ります。そうするとちゃんと凍ったときでも割と簡単に割れます。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

私はおかゆとダシくらいしかやってませんが、2の製氷皿→フリーザーパックでした。 3の方法は離乳食でなく、しょうがのすりおろしとかでやったことがあるんですが、けっこう均一に平らに凍らせるのが難しく、割っても均一にならないので、製氷皿のほうがラクでした。 1粒が何グラム、というのを覚えていれば、80グラムのおかゆはこれ何個分、という風に出来るのも便利です。

関連するQ&A