- 締切済み
慢性胃炎の情報交換ができるHPを教えて下さい
慢性胃炎になってしまい、 なかなか症状が取れずつらい思いをしています。 慢性胃炎で悩む人たちが、治療法などで 情報交換できるホームページをご存知でしたら、教えて下さい。 自分でも検索はしてみたのですが、 上手く見つけることができなかったので、 どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
前回の私の回答捕捉します。貴方は神経質ではありませんか?それともストレスをためやすい性格ではありませんか?病気の殆んどはストレスが起因しています。私の病気もストレスが一杯の生活をしていました結果、急に血圧上がって脳内出血を起こしたのです。胃腸はストレスに大変弱いです。特に腸の中で共生している善玉菌等や悪玉菌のバランスも胃に影響を与えます。又、食べ物は繊維物を食べていますか!日本人は農耕民族ですから狩猟民族との食生活はおのずと違います。食生活が時代で変化したといわれるけど身体は1000年程では変化しません。食生活が身体に合わないと胃腸胃炎が続くこともあります。そちらの件はどのようになされていますか?私は自分の体験と毎日の生活で経験しております。
- koutarou504
- ベストアンサー率44% (182/407)
>情報交換できるホームページ お医者様に診断されて病状が確定された後に、その病状についての情報収集は意味があるのですが、 自己診断での相談の様な状況では、逆に悪化する様な対応を進められかねないので危険であり無意味です。 医者に診断してもらえば、そこでいろいろ質問も出来ますし。 実際、自分の場合、胃痛で牛乳が胃を保護するから良いという話がありましたが、最終的な診断結果による私の病気には牛乳は良くない(症状の原因になりうる)物という事があり・・・。 健常者が一般知識としてその様な記述のあるホームページを見るのは、意味あるでしょうが 病気の本人だと、まずは医者に診てもらう,聞いてもらうのが第一でしょう。それで行き詰った時に他に何かあるか見るなら意味あるかも。 ただ、やはり病人は一人一人状況が違うから・・・。 それから、手術しましたはい終りという病気でなく、投薬などで治す病気は、気長に治すしかないですよ。 また、投薬だけでなく三食の時間,量,内容も病状に合わせて調整していますか。規則正しい生活をしていますか? やはり、「治療法などで情報交換」ここがポイントかと。 これは医者と相談する事かと思いますが。 あちこちの医者,病院を探すというのならまぁ・・・。 一応、患者側からの情報サイトのひとつとして参考ページを上げておきます。 それから念の為。「治療法などで情報交換できるホームページ」などと求めたくなるでしょうが、まず情報を希望しても回答は「病院で診断してもらいましょう」だと思います・・・。 蛇足かな・・・。当方、25年程神経外来で通院していますが、気長に通うしかと。内科消化器でも数年通院し、完治には程遠い状況です。日々、食事内容からなにから治療を意識して変えて、まぁ少しは良くなってきているかなという状況です。
- 参考URL:
- http://www.tusinbo.com/
慢性胃炎が続いていましたら一度、専門で調べてもらうことです。大難が小難になります。その様にまだ、診察してもらって検査することですい今の検査は楽ですから、私はそれを自分だけは大丈夫と思ってしませんでしたら仕事の最中に病気になり不自由な半身不随の身体になりました。血圧が原因でしたが!
お礼
早速の回答ありがとうございます。 胃カメラ、血液検査、超音波検査は受けています。(CTはまだですが) 薬もいくつか変えたりしていますが、なかなか治りません。 もう、精神的にもかなり落ち込んでいます。 回答者さまも、どうぞお体大切にされてください。