- ベストアンサー
スピーカーを増やしたいのですが…
オーディオ初心者ですので、質問が重複している、 または的外れな質問をしていましたら申し訳ございません。 5年前くらいに購入したONKYOのFRシリーズのミニコンポに 追加でスピーカー2つ(D-057M)とサブウーファー(SKW-10)を 接続しようと思っています。 予算があまりないのでこれくらいのものしか購入できないのが すごく残念ではあるのですが…。 少しだけで良いので音(だいたいROCKかJAZZ)に膨らみを 持たせたいのですが、このチョイスで問題はないでしょうか? 接続できなかったりしますかね? ご回答、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2に書き込みした者です。 > D-057Mはメインではなくリア用で使おうかと思っていたのですが…。 #3の方が仰られるように、位相を合わせないと違和感を感じる音に なってしまうのがオチだと思います。 リアスピーカ用に別途アンプを買うか、AVアンプに置き換えないと 調整は難しいですよ。 そもそも、「音に膨らみを」ということであれば、サブウーハーで 相当効果が期待できます。サブウーハーから出る低域は指向性がない ので、リアスピーカを置く必要もありません。中・高域が現在の スピーカーで足りるかということですが、指向性が強いので 問題ないと思います。あとは、サブウーハーのクロスオーバーなどの設定次第。 でも、なんだかんだ言っても、やっぱり買って試したい、という気持ちも あると思います。 もし買うのであれば、おせっかいですが、D-057Mはちょっとアレなので 同じシリーズなら D-057C (センタースピーカー)を2個ってのは どうでしょう?片側1000円アップですが。 センタースピーカー2個というのに違和感を感じるかもしれませんが、 実は僕は狙ってます。メーカーは違いますが、DENONの以下の製品 を2個買おうと思ってます。メインのスピーカーにしようと考えています。 (他にはB&Wの安いやつなどを検討しています) http://denon.jp/products/scc7l.html 話がそれてしまいましたが、D-057M+SKW-10という買い物をするので あれば、その金額で買える上位のサブウーハーを購入という方がお勧め です。
その他の回答 (3)
- cqw32653
- ベストアンサー率50% (121/239)
それだと音質は良くなりませんね。 複数のスピーカーを同時に鳴らすと、位相干渉により周波数特性がガタガタになります。駆動するアンプにも負担を掛けます。(鳴らしわけるのならば問題ありませんが) 音質の悪いものに、音質の悪いものを+しても、やはり音質は悪いままで良くはなりません。(それが心地よいという方は勿論いらっしゃるでしょうが) ここはひとつ、ぐっとガマンしてお金を貯め、「音の良いスピーカー1セット」に買い換えてそれだけ使用することをお勧めします。 あ、でも小型スピーカーにされるのでしたら、サブウーファーの導入は積極的に賛成します。
- dyna_1550
- ベストアンサー率34% (122/353)
基本的に#1の方に賛成で、まずは設置方法の工夫だと思います。 ご質問に対して、僕の超個人的な意見を述べさせて頂くと、 (それらの音を確かめたわけではないので、あくまでカタログから受ける印象です) ・スピーカー2つ(D-057M) これは、リア用を意識して設計されていると思います。 能率が80dBと低いというだけで判断しました・・・ ですので、メイン用としてはあまりお勧めでない気がします。 ということで、あえて購入するなら、 ・ サブウーファー(SKW-10) のみを今のコンポに追加されてはいかがでしょう。 低域をサブウーファーに任せることで、既存のスピーカーの負担も 減ると思いますので。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、サブウーファーはあった方が良いのですね。 さっそく購入しようと思います。 D-057Mはメインではなくリア用で使おうかと思っていたのですが…。 それでも設置は無意味なんですかね。
- project-k3
- ベストアンサー率50% (567/1119)
初心者の方が、陥りやすい状態に成ってしまってますね。 (@_@;) スピーカーを増やすのですよね。 なんで?でしょうか。 音源が増える訳ですから、「膨らみ」が感じられるのかな・・・ 対策です。 いや、使いこなしでス! スピーカーの設置方法を見直します。 貴方は今、この写真の様に、本体部を含め、置いていませんか? http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/FR-S7GX(D)?OpenDocument 確かに、店頭ではこの様に置いてありますが、自宅では何もこの様におく必要性は全く無く、いい音を聴くために、シッカリ設置しましょう。 次の事を実践してみて下さい。 1). スピーカーの間隔は1,5M以上 2). 自分との距離も1,5M以上 (自分と左右のスピーカーで正三角形) 3). スピーカーは耳の高さ (スタンドを用いるのがベスト) 4). スピーカーの周りにはあまりモノを置かない ONKYOのFRシリーズは、比較的良く出来ている「コンポ」です。 コレを活かすのが「使いこなし」です。 コンポは配線さえ間違っていなければ、「音」は出てきます。 左右2本のスピーカーから、違う音を出して、スピーカーの無い空間から、音が聴こえる様にするのが、ステレオフォニックの技術です。 置行き感も出てきますし、スピーカーの外側への広がり感も味わえますし、ヴォーカルは2本のスピーカーの中央にポッカリ浮かび上がります。 これが「ステレオ」です。 是非お試し下さい。 (^^♪ 参考URLは、スピーカースタンドです。
お礼
ご回答ありがとうございます! ホント初心者なものでお恥ずかしい限りです…。 なるほど、スピーカーの設置方法ですね。 確かに店頭で置かれているような設置にしてほったらかしています。 スピーカースタンドを購入してもう少し工夫してみようと思います。 ところでD-057Mをリア用みたいな感じで後ろに設置しようと 考えていたのですがそれでも無意味なんですよね? 何も分かってないので申し訳ないです。
お礼
ご回答ありがとうございます! そうですよね、アンプに負担かけちゃいますよね。 しかもFRシリーズのアンプにはこれ以上スピーカー 増やせなさそうです…。 なるほど音質の悪いものに音質の悪いものを+しても 確かに意味ないです。ただ、最近引っ越して部屋が広くなった分、 どうしてももう少しスピーカーを増やしたいなっと 素人が単純に考えてしまいました。