• ベストアンサー

小型スピーカーについて

ポータブルCDプレーヤーなどに接続して使う小型スピーカー(オーディオテクニカなどから販売されている)の音質ってどうなのでしょう?CDラジカセやミニコンポより音質はよくないですか?もし、小型スピーカーで音質の良いものがあれば教えてください。購入を検討中ですので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • You-nagi
  • ベストアンサー率72% (8/11)
回答No.3

前半の答えは2の方と大体同じですが、一般的な持ち運び可能な小型スピーカはあまり音質を重視していないものが多い感じもします。 どこかに持ち運びたいというならば便利ですが家で聴くだけならミニコンポのほうが音はいいでしょう。 再生周波数範囲も2の方と同じであまりアテにはならないですね。 変に範囲の広いスピーカの場合高音と低音のみが強調されて非常にバランスの悪い音の場合があります。 オーディオ機器は表面上のスペックじゃ本当の性能は測れません、実際に聴くしかないでしょう。 ちょっと話がそれました(汗 小型スピーカで割と評判がいいのはCREATIVE社のTRAVELSOUNDというポータブルスピーカーです。 私は持っていないのでなんともいえませんが話を聞く限りでは、 高音が若干強めだけど全体的に高音質らしいです。 それでもコンポには劣るかもしれないですけど。

参考URL:
http://japan.creative.com/products/speakers/tsound/

その他の回答 (2)

  • p-taro52
  • ベストアンサー率49% (242/490)
回答No.2

実際に音楽用小型スピーカーを使用していないので、ご質問の後半はパス (^^; で、前半の部分ですがこれには答えが出ません。小型スピーカー(アンプ内臓)の中には直径10cmのスピーカーを使った2スピーカー式の物が有ったり、5cmが一つだけだったり。これと同じ様にミニコンポにも10cm/2スピーカー方式が採用されていても音に厚みや高域の伸びが無いものなどが有り。CDラジカセを含めてこの比較は成り立ちません。 単純に『音質の良い小型スピーカーは?』の方が答え易いと思いますが..。 経験では再生周波数範囲は音質についての目安になりません。500~16,000の表示の物でも良い音がする一般のスピーカーは有りますからね。 何の為に回答欄を開いたのか分からなくなってしまいました、役に立ちそうも無いのでここらで失礼します。お騒がせをしました。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 スピーカーの音質は、商品の裏に書いてあるスペック表を見れば分かります。  40Hz~20000Hz(または20kHz。kは1000の意)といったような表示があると思いますが、この範囲が広ければ広いほど高音質になります。(ま、実際には一概にそうともいえないんですが、俺ら素人の認識としてはそれで充分です)  特に低い方の数字は「ドン」という重低音の再現性、高い方の数字はドラムのクローズシンバルのようなシャカシャカした音の再現性を表します。  小型スピーカーの音質を追求したいなら、アダプタや電池を使うものを選ぶべきでしょう。  イヤホンやヘッドホンに電池がいらないのは、あれは「耳にくっつける」という特殊な状況で使うためで、イヤホン程度の音質しかないスピーカーでは、電気のいらないやつはほとんど使用に耐えません。  CDラジカセと比較したいなら、ラジカセの説明書に同じ数字が書いてありますから、これを覚えていってお店で小型スピーカーの数字と比較すればいいでしょう。